Search Bloguru posts

日常のつぶやき~この庭と草木

https://en.bloguru.com/moon

【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵へ

thread
【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 途中で見かけた不明門 途中で見かけた不明門 無燐庵の板塀 無燐庵の板塀 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 【旅】【茶】初夏の京都~無燐庵... 硝子に映る新緑が更に美しい 硝子に映る新緑が更に美しい お座敷で抹茶をいただきました お座敷で抹茶をいただきました 暑い日の熱めの抹茶でした 暑い日の熱めの抹茶でした 暑い日はゆったり感がありません... 暑い日はゆったり感がありませんでした 洋館の窓から 洋館の窓から 門を潜って 門を潜って 平安神宮の大鳥居に出ました 平安神宮の大鳥居に出ました 川の眺め 川の眺め

昨秋、訪れた時にとても寛ぐことができた無燐庵へ。

その時に京に来たら、必ず立ち寄りたいと思いました。

南禅寺・永観堂道でバスを降りて、そちらへ方面へ曲がらずに真っ直ぐ行くと、

仁王門通りに出ました。

今回の頭の中の地図は、正しかったようです。

受付に行くと「この後40名の方が訪れます」と手続きをしていました。

観光シーズンなので、何処へ行っても多い人出です。

庭師の方が手入れをしていました。

30℃を超える暑い日でした。

今回は、人出が多く、また暑くて、寛げずに残念でした。

#和菓子 #旅

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise