Search Bloguru posts

お父ちゃんコーチのブログ

https://en.bloguru.com/pafaddy-blog

freespace

いつももらってばかり

thread
いつももらってばかり
ご近所の人はは一人暮らしの女性です。
息子さん達は独立して、
お孫さんもいらっしゃいます。

いつも色々気を遣って頂きます。

会社勤めをされていて、
よく会社で洋菓子や果物等をもらうようです。


それらを、ことある毎に
我が家に届けて頂けます。


とても嬉しくて、有難い事です。
いつも美味しく頂きます。


でも、
子ども達がまだ家に居てた頃は、
家の前でボールを蹴ったり、
大声で騒いだり、
迷惑を掛けていたのはうちでした。


何となく、
頂いてばかりの状況に、
「罪悪感」を感じる事も有ります。


たまに、どこかに出かけると、
「お返しに何か買って帰ろうか?」
となります。


こんな、心苦しさを感じる事を、
「心理的負債」と言うんですね。


特に悪いことをしているわけでは無いのですが、
自分一人が利益を独占している状況で、
心地よく感じる事が出来なくなります。


その結果、
何かお返しをしたいと思う心理を
「返報性の原理」と呼ばれます。


得になる事を選択する行動原理もあるのに、
その得ばかりを一人で独占する事も嫌うのですね。
公平性も不可欠ですし、
バランスが大切ですね。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #子育てコーチング #心理的負債 #心苦しさ #罪悪感 #返報性

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise