銘酒「鳴門鯛」の蔵元 本家松浦酒造
Mar
28
![大吟醸 鳴門鯛ラベル...](/userdata/133/133/201303290638140.jpg)
![本家松浦酒造と醤油蔵との間の路...](/userdata/133/133/201303290622421.jpg)
![鳴門鯛](/userdata/133/133/201303290622422.jpg)
![出荷倉庫の内部。](/userdata/133/133/201303290622423.jpg)
![各種の鳴門鯛](/userdata/133/133/201303290622434.jpg)
![スダチを使った すだち酒は香川...](/userdata/133/133/201303290622435.jpg)
![銘酒「鳴門鯛」の蔵元 本家松浦...](/userdata/133/133/201303290622436.jpg)
![鳴門鯛前に有る神社の桜はほぼ満...](/userdata/133/133/201303290622447.jpg)
以前、地元スーパーでたまたま「鳴門鯛 純国産・無添加純米」を買って呑んだところ美味しかった事と、ラベルの鳴門鯛がめでたい三番叟の鯛に似てとても気に入って一度訪れて見たいと思っていたのです。
200年余りの歴史があるそうで100m程入った母屋は重厚な門構えです。県道側に出荷倉庫と事務所があってお酒の購入もできそうなので、事務所へお邪魔しましました。
かつては県外から来た杜氏が酒造りをしてたのを今は松浦正治杜氏のもと地元の若い蔵人が昔ながらの製法で酒造りに取り組んでいるそうです。
近くの四国八十八箇所1番札所霊山寺にちなみ、「四国酒蔵巡り」の1番札所にもなっていて、事前に予約すると藏内を案内してくれるそうです。
本家松浦酒造 : http://www.shumurie.co.jp/
四国酒蔵巡り : http://www.sake88.info/
Posted at 2013-03-28 14:49
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-03-28 15:30
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-03-29 09:34
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-03-29 10:55
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-03-29 00:21
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-03-29 10:53
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account