Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

ヤナギの群生とオオバン 綾川町大友池

thread
オオバンの潜水姿勢 オオバンの潜水姿勢 大友池のヤナギの群生 大友池のヤナギの群生 オオバンのペア オオバンのペア パクッという速さで潜るのですが... パクッという速さで潜るのですが分解写真にしてみました。 ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... 盛んに水遊びをしています。 盛んに水遊びをしています。 ヤナギの群生とオオバン 綾川町... ヤナギの群生とオオバン 綾川町... こちらはカモですね。 こちらはカモですね。
大友池の南側には丁度マングローブの林の様にやなぎの群落が水の中から生えています。今の時期は落葉していて複雑な枝だけが水面に反射して面白い模様を描いています。
この池の奥にオオバンのペアを発見しました。前回のオシドリ同様香川県では絶滅危惧種に指定されてる鳥です。全体が黒毛で覆われてくちばしと両目の間が白い鳥です。目が赤いのですが あいにくの曇り空なので目の位置さえ確認しずらいですね。
カイツブリ同様水に潜る鳥で、盛んに潜っては木切れなどを取ってきて水面に叩きつけたりして遊んでました。巣作りしているのでしょう。
ヤナギが芽吹く春以降、オオバンの子育てが見れそうですね。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2015-01-19 14:27

オオバン
全長39cm。全体は灰黒色で額とくちばしは白色です。足は緑青色。「キュイッ」と聞こえる声を出します。陸上を歩くこともありますが、水上生活が多く、すばやく水上へ逃げていきます。
「水鶏(にわとり)」と書いてクイナと読みますが、名の通り、その種類の多くは水辺の草やアシの中にすんでいます。
このオオバンも、クイナの仲間ではいちばん大きく、太っています。黒いからだに白いおでこ、というモノトーンのしゃれた配色で、西洋では、その色彩やら身のこなしから美や雅(みやび)のシンボルとなるいっぽうで、白い頭部の連想から、英語で「額がハゲあがっている」ことをas bald as a coot(オオバン)といいます。
池沼に生息していて、40年前は関東より北で繁殖していましたが、近年増加の傾向にあり、日本中で見られています。

サントリー日本の鳥百科より : http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/14.html

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2015-01-20 14:59

両目の間が白いなんて、鳥版「ハクビシン」ですね。

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2015-01-20 15:01

そうですね(^ ^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise