Search Bloguru posts

理恵@リーダ成長支援エグゼクティブコーチのブログ

https://en.bloguru.com/rieogawa_streeeam_blog
  • Hashtag "#未来" returned 115 results.

freespace


~関わる人すべてに、笑顔と未来を届けたい~





鮫島純子さんのご講演を拝聴できた

thread
渋沢栄一のお孫さん。あと2か月... 渋沢栄一のお孫さん。あと2か月で100歳になる鮫島純子(すみこ)さんの講演を聴きました。
7/3(日)に、横浜で鮫島純子さんのご講演を拝聴する機会に恵まれた。

鮫島純子さんの著書「なにがあってもありがとう」を読ませていただ
き、共感する部分が多くあったし、イラスト集も拝見し、多彩さにも
感銘を受けていた。


渋沢栄一さんのお孫さん。
あと2か月で100歳になる鮫島さんの生の姿や声を直接拝見する機会
は、とても貴重なものに思え、楽しみでしかたなかった。


車椅子でいらっしゃるのかとおもいきや、
背筋がピンを伸びた姿勢で、歩いて壇上にしゃかしゃか進まれた。
かかとのある靴で。
お顔のハリは、70~80代くらい若々しい。

原稿も全くなく、ご講演をされ、
会場からの質問は、多少ゆっくりお話をしないと聞きづらいようでは
あったが、どの質問にも的確にお答えになっていた。


60分間たったままでお話された。
どんな時でも、どんな人へも、どんな事象へも感謝の心を一時たりと
も忘れない崇高な姿勢を貫き、何があってもそれは目に見えない神様
からのお導き(宿題)と受け入れる。
「死はちっとも怖くない。」
とおっしゃる。

穏やかな物腰、お話のされ方ではあるけど、揺らぐことのない自分軸
をお持ちのかたで、利他の精神に溢れていらっしゃる。

私は、あと何年生きるのかそれはわからないけど、
死ぬのが怖くない、この世に思い残すことはない、やりきったと
心から思えるくらいになるのだろうか・・・・・


鮫島純子さんの姿を見習いたいと心からおもった1日だった。



*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

アファメーションを使ってみる

thread
アファメーション ってご存じで... アファメーション ってご存じですか?
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるエグゼクティブコーチの小川理恵です。

今日から7月。
例年にない早い梅雨明けで、もう夏休み真っ最中のような感覚がある。

先日、ある経営者の方が、毎日、次の3つを実践されているというお話を
伺った。借金もなく事業を順調に伸ばしていらっしゃるとのことだ。
①感謝を口に出す
②マンダラチャートを毎日みて実践する
③アファメーションをする

中でも、③のアファメーションの表を見せていただいたが、そこには、
77個も言葉が書かれていて、驚いた。


アファメーションとは、
“なりたい自分になるための、言葉による思い込みづくりのことで、
「肯定的な自己暗示」「肯定的な自己説得」「肯定的な自己宣言」とも
言われます。 簡単にお伝えすると、なりたい自分にふさわしい文言
をつくって、何度も言ったり、見たり、聞いたりすることで、自分自
身に健全な「思い込み」をつくることです。“とある。

現在の自分がすでに理想の状態になっているという、言葉の力による
思い込みを利用したマインドセットということ。
概ねやり方は次のようなもので、自分を鼓舞するためのものだ。
 ・主語は「私」
 ・現在形で書く (私はすでに理想の状態になっている)
 ・ポジティブな言葉を使う
 ・理想の状態が実現できるまで続ける(書いて声出すことを継続)
 ・目標が変わったら柔軟に変える


さっそく私も書いてみる。
77もの理想の状態はとても出てこないが、
12月末までにどうなっていたいかをさっそく書いてみた。

年初に立てた目標に向かって、着実に進んではいるが、
ちょうど1年の半分が終わった、このタイミングに
12月末の理想の状態を
「〇〇している」という現在形で書くことは、確かに具体的で
ワクワク感もあるものだ。これを実現するまで毎日声に出したら
自分の行動にまで変化がでてくるような気になってきた。
不思議。
これは、コーチングにも活用できそう。

アファメーション ぜひ毎日行っていきたい。



*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

歌舞伎を観て思う

thread
歌舞伎座行ってきました! 歌舞伎座行ってきました!
今回は、プライベートな話を。

歌舞伎好きに誘われたのをきっかけに、歌舞伎を毎月鑑賞するようにな
った。演目も選んでいただき、事前にレクチャーもしていただけるのを
幸いに、毎回楽しむことができ、すこしずつ知識も増えていく。

何かを語れるほど、全く精通していないのだが、
ふと感じたことがあった。

それは、先入観だ。

私が、先月の歌舞伎鑑賞後にFB投稿をしたのだが、そこでの反応は、
「究極の伝統芸能を観たんだね。内容はわかった?」
「どんな服を着ていくの?」といったものだった。

結構、敷居が高いところだという先入観があるのだなという印象。

行ってみればわかるが、中には着物で鑑賞していらっしゃる方もちらっ
と見かけるが、ジーンズをはいている人もいる。特別な席にはあるのか
もしれないが、ドレスコードは特になさそう。


また、伝統芸能には違いなく、代々“家”に伝わっている演目もあるし、
型もしっかり受け継がれたものであることがわかる。
伝承というものが基盤にあることは事実だ。
歌舞伎というと連想される、見栄や顔の化粧は、今でもしっかり受け継
がれ、それをリアルで感じることができるのは、すばらしいことだ。


とはいえ、こうした”歌舞伎”で連想されるものばかりではない。
伝統を大事に守り続けることと同時に、時代に合わせ、どんどん変化
しているのだなと感じたのも事実。

演目は、勧進帳みたいに馴染みのあるものばかりではなく、踊りもある
し、新劇のようなものもあるし、最近ではアニメを歌舞伎にしたものも
ある。劇は台詞が口語なので、よくわかる。
観に来る人を飽きさせないというか、「へー こんなこともやるんだ」と
いう新鮮さを感じる。

また、最近は、歌舞伎役者さんが積極的にテレビドラマに出演し、演技
のうまさをアピールし、人気を上げているので、ファンづくりが歌舞伎
を盛り上げていくにも一役買っているのだなあと感じる。
テレビで観る役者さんを、リアルで観られる楽しみをより一層かみしめ
ることができるのだ。


そう、伝統をしっかり継承しつつ、同時に、進化をさせるべく、関係者
が一生懸命取り組みをされていることがよくわかり、ファンが絶えない
のだなと感じたのだ。


先日は、玉三郎の舞台だったが、歌舞伎に対する信念、真剣さが、言葉
にできないほど伝わってきた。
あこがれを感じた。



*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

感謝の意識が変わった

thread
   
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるエグゼクティブコーチの小川理恵です。

会社員生活をやめて一年経つ。
生活も変わったし、人とのご縁の繋がり方も大きく変わった。
中でも一番変わったのが、感謝をするという意識なのかもしれない。


会社員時代は、自分のミッションを意識しながら、減ることのない課題に
懸命に向き合い、それで給料が毎月いただけた。これも組織で働く様々な
方が顧客に成果を届けていたお陰であることは、頭ではちゃんと理解して
いたが、その当たり前にあえて感謝をすることをすっかり忘れていた。


独立して、毎月売上が上がるということは、お客様が私のサービスに価値
を見出していただけるからである、この当たり前に気が付き、お客様への
感謝の気持ちが自然に沸き上がるようになってきた。
また、こうした私を支えていただいている方々にも、ごく自然に感謝の心
が沸き上がる。
だから、毎朝、「〇〇さん ありがとうございました」と声に出している。 

その習慣ができたからか、
家族にも「ありがとう」という回数が圧倒的に多くなった気がする。


職人さんやアスリートの中には、欠かさずに道具の手入れを徹底される方
がいる。イチローさんのように。
人への感謝だけでなく、モノへの感謝も忘れない姿勢が一流たるゆえんな
のかもしれない。

そう思うと、毎日お世話になっているパソコンや筆記道具に「ありがとう」
といったこともないなと自分自身を振り返る。まだまだだ。


恩は、「恩返し」という言葉の通り、いただいた方にしっかり想いを返す
ことも大事なのだが、
「恩送り」というように、いただいたご恩を、自分自身が関わる人に還元
していくことも大事なのだということを教わった。


毎日の感謝の心を忘れず、利他の心でこれからも過ごしていきたいと思う。


*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

エグゼクティブコーチング体験機会は一期一会

thread
エグゼクティブコーチング体験機...
中小企業バックオフィスコンサル×エグゼクティブコーチの小川理恵です。


コーチングのような目に見えないサービスは、百聞でも一見でもなく、
体験していただき、なんらかの効用を感じてもらえないと、契約には
いたらない。


ましてや、会社員から独立し、経営者との伝手があまりない状況であ
れば、まず、経営者と出会う機会を自ら作っていかないと、エグゼク
ティブコーチングを行う機会さえ訪れない。


まず、自分が何者かをわかっていただき、信用していただく。その上
で、コーチングとは何かもご理解いただき、その中で、興味を示して
くださった方のみと接点を持つことができる。


行動をしてから、数か月~年単位の時間がかかる。営業丸出しのアプロ
ーチだと、最初から信頼してもらえない。


その貴重な接点があり、はじめてエグゼクティブコーチングを体験して
いただく機会に恵まれる。


エグゼクティブコーチングの体験セッションでは、現在の会社の事業の
ことやその中での課題感についてお話を始められることが多い。

事業のお話を伺いながら、会社の強みを引き出せると、経営者の顔がほ
ころぶ。


〇年後のありたい姿も必ずお伺いする。
その目標に向かい、どんな選択をしていくかについては、いくつかの経
営戦略立案で用いるフレームワークを意識しながら、いろいろな角度で
質問をしてみる。


セッション後のフィードバックを伺って、私が感じることに
多くの共通点がある。

(中小企業の経営者に限らないことかもしれないが)
目の前の課題に追われていると、

〇年後のありたい姿をぼんやり考えることはあっても、具体的に映像化
できるレベルまでイメージし、言語化し、それを自分で誰かに話をする
機会がほとんどないのだ。

目標が具体化していないと、何をいつどこまでどうやってやるのかのタ
スクにまで落とし込めないし、タスクどうしの関連性の矛盾にも気がつ
かない。

それゆえ、エグゼクティブコーチングで、言語化することの意味を感じ
ていただき、そうすることが事業と経営者の成長に向けての支援になる
と体感してもらえるかが重要になる。


体験という機会は、
事業について一緒に考え、行動に伴走するパートナーとして
経営者に認めていただくたった一度の機会。


一期一会を大切にすることと、そのための自分磨きも欠かすことなく行
っていきたい。



*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

クライアントの可能性をとことん信じる

thread
クライアントの可能性をとことん...
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるエグゼクティブコーチの小川理恵です。


企業の管理職へのコーチングの場面

上司が責め心満載で部下に向き合っていたり、自分の価値観の押しつけを
行っていたりすることに、ご本人が気が付かないまま、部下との関係性構
築に悩む事例を、以前ブログに記載した。
(参考“上司の「指示する、世話を焼く」が部下の反発をかっていた”)


その方とのセッションでは、
相手に向けられたベクトルを自分に向けていただくように、視点を変える
質問で対話をすることに加え、
感情的で糾弾するような言葉を発することが、相手のマインドだけでなく、
その言葉を発した本人にもマイナスの影響を及ぼすという科学的な根拠も
参考程度にお伝えした。


そのセッションが終わった時には、本人の中で、良かれと思って長年行っ
てきたことが、必ずしも良いことばかりでないことに気づきがあるようだ
った。

それこそ、何十年も良かれと思ってやってきたこと。しかも、ベクトルは
相手に向けられている。

自分に向き合っていただくようになるには、少し時間がかかるかもしれな
いと、中期的視点で可能性を信じ続ける鍛錬が私にも必要だと感じたのだ。



次のセッションの冒頭、その管理職は、

「何でも指示せずに、任せてみることにトライしている。」
「時折、カッとくることはあるけど、そういう時は、その場を離れて冷静
になってから戻るようにしている。」
と話を始められた。


自分の対応が変わることで、皆が自分で考える、工夫をし始めるという変
化が少しずつ起こり始め、それを実感しているとおっしゃる。


何より、私が最も驚いたのは、その方の口から

「自分は厳しくしていることがいいことだと思っていたけど、それはただ
自分のストレスを相手にぶつけていただけなんだと気がつきました。」と
おっしゃったことだ。


自分に向き合っていらっしゃる!すごい変化!


強固な固定概念により、変化を拒むブロックがあると、コーチングという
手段で変化を起こすことができるのだろうかとか、コーチングスキルが不
足しているからなんだろうかとコーチ自身の基盤が揺らぐ時がある。


クライアントの可能性をとことん信じる。


コーチとして意識し続けないといけないことをあらためて教えられたセッシ
ョンだった。



*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

“質問”は、社員(クライアント)への貢献である

thread
“質問”は、社員(クライアント...
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるエグゼクティブコーチの小川理恵です。

先週末の6/10(金)、6/11(土)二日間にわたり、私が所属する日本エグゼクティブコーチ協会が主催するシンポジウムが開催された。

経営者にとってのコーチングの価値をさまざまな視点で提供する催しとなった。


私は、裏方としての両日役割を果たしていたが、講演やセッションの内容を耳で聴きながら、たくさんの言葉が心に響いた。

-こういう時代だからこそ、強制でも、妥協でもなく、価値観の調和こそが必要だ-

―価値観が大切なことはだんだんわかりつつあるけど、実際にはどうしたらよいかはわかっていないことが多い。コミュニケーションが重要だけど、とりわけ、聴くことが最も重要ではないのだろうか-


この中でも、とりわけ私の心に響いたのが、
「質問は、社員への貢献である」という経営者であり、コーチでもある田中様のお言葉だった。

田中様は、社内会議の場のファシリテーションを積極的に行っていらっしゃるという。その中で、いかに『質の高い問い』を社員に投げかけ、考えてもらうことがどれだけ社員を育成することに繋がるかをお話いただいた。

問いそのものが相手への貢献になるという強い信念をお持ちだった。


私はこの言葉を聴いて、コーチの価値の真髄に触れたような気がした。

私は、幸いにもコーチングを継続して受けてくださるクライアントが多い。こうしたクライアントに共通するのは、問いを投げかけた時に、自分で考えて答えを絞り出す力がどんどん高くなるという実感だ。


毎回話題は異なるが、コーチとしては、クライアントの気が付いていない無意識の部分を探るために、気持ちや真意を確かめる問いができるように、話にとことん集中している。
コーチングにより、クライアントはどんどん成長していく。
クライアントに価値を提供していけるように、コーチとしてどうありたいのか、そのために何をしていくのか、とても考えさせられた2日間だった。




*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

-中小企業を支援する-  バックオフィスのDX化で重要なこと

thread
バックオフィスのIT化にクラウ... バックオフィスのIT化にクラウド化は欠かせない
中小企業バックオフィスコンサル×エグゼクティブコーチの小川理恵です。

バックオフィスコンサルって何?と思う方もいらっしゃると思いますが、
バックオフィスとは、会社の主活動(売上、利益を稼ぐ本業です)を支援する
活動、例えば、人事・労務管理、財務・会計、調達、営業支援、生産管理支援
、その他会社全般の管理をする部門だと捉えていただくのが良いと考えます。


私は、この中でも
 IT(DX)化支援
 事業計画策定&フォロー支援
 組織活性化支援
 人事制度構築支援
 など 幅広く支援しています。

今日は、この中でIT(DX)化支援について記載します。

中小企業では、本業に注力するがゆえに、バックオフィスの組織も人的資源も
脆弱だというところは結構多く、経営者も間接部門はおまかせ状態になって
いることはありがちです。


このような状況下、IT化は、紙、手書き、EXCEL管理をなんとかしたい。シス
テムを使ってはいるけど、テレワークへの対応はできない。何より、属人化し
ていることが心配という、ご相談から始まることが多いのです。

状況をお伺いすると、ERPの構造を有したクラウド化のご提案で、多くの問題
は解決しますが、これだけでなく、次の2つの点も十分に考慮した上で、DX化
への取組みを行うことが必要だと考えています。

1つは、主活動(本業)の課題とデータ管理の現状を把握することです。

本業の課題は何か?
その課題に照らし合わせて、
見積、受注、納品(検収)といった販売に関わる活動や、生産工程に関わる活動
のデータ管理はどのような状況になっているかをまず把握しなければなりません。

最終的にはそれらのデータは、会計に繋がりますので、
販売管理や生産工程のDX化にも合わせて取り組んでいくことと、
クラウドシステム化を検討するのであれば、API連携機能を十分に調査した上で
の選定が必要になるからです。


2つめは、推進する人材面の体制に十分配慮すること。

小さな会社であればあるほど、なじみのあるやり方で属人的におこなってきたと
いうケースも多く、長年、同じやり方で、業務を任されてきたという方が、今まで
とは異なる方法を導入することになることに加え、一定期間は、現行システムと
新システムを並行し、データ検証を行う必要がありますので、相当なストレスがか
かります。
場合によっては、こうしたベテラン人材が離脱してしまうリスクも生じます。

その点も踏まえ、推進リーダを任命することと、負荷がかかるメンバーへのフォロ
ーや、一時的な人員補強も考慮する必要があります。

こうした点も踏まえて、経営者には提言をし、推進していくことが必要だと考えて
います。

*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

上司の「指示する、世話を焼く」が部下の反発をかっていた

thread
部下の反発に悩む管理職 部下の反発に悩む管理職
関わる人すべてに、笑顔と未来を届けるビジネスコーチの小川理恵です。

今日は、企業からコーチング依頼を受けている、ある管理職とのセッションの
話。

管理職の悩みは、
「素直だった部下の一人が、この頃猛烈に私に反発をしてくるようになった。
 そういう対応をされるので、好きになれず、話すことも減って、今では必要
 最低限のことしか話さない。
 関係性は悪化の一途。私の指示もきかない。
 彼を異動をさせてほしいと依頼もした。このことが気掛かりで夜も眠れない。」
とのことだった。


丁寧に話を聴く。


管理職から発せられる話のベクトルは、全て部下に向かっていた。
 私の指示に従わない部下が悪い。
 上司に反発するとは何事か。そんな部下は配下にいてほしくない。
 私は、皆が仲良く、協力し合うチームにしたいのだ。
 その部下は、私生活のことで悩みがあり、それで仕事に精が入らないに違い
ない。


“私の指示に従わない”というフレーズが気になったので、仕事の指示の仕方を
話していただく。


「情報や段取りは全て私(管理職)の頭の中にあり、全て細かく指示をする。
自分の指示に従わないと、感情が爆発して、否定的な言葉で部下を叱る。

納期守らないといけない。また、お客様の無理は聞いてあげることが大事。
その無理を聞くために、段取り替えが必要で、細かい指示が必要なんですよ。
それとね。会社のルールは守らないといけないですよね。
私に反発してルールを守らないと猛烈に腹が立つんです。」

「でもね、仕事では、怖いといわれるが、食事などのプライベートなことには、
あれこれ世話を焼いてあげる。それは相手にとても喜ばれている。
仕事では怖いけど、本当は優しいといわれる。」

世話を焼いてあげることで、どれだけ喜ばれているかという話は、次から次へ
と出てくるので、とても重要な価値観であることがわかる。



この会社の理念には、“自立した人材を育てる”ことがうたわれている。

当該管理職の「細かく指示をする。世話を焼きすぎる。」ことは、
管理職にとっては、良かれと思っている強固な価値観であり、存在意義にも
なっているように感じられた。

一方で、ある程度成長し、自律したい部下にとっては、有難迷惑、ただのお
節介に感じられるのだろうということは、容易に想像ができた。

だから部下は反発するのだ。

また、管理職の行動と信念が、会社の理念とは逆方向に作用していることを、
管理職自身が気が付いていない。

お互い不幸な状態にある。
という見立てはできるものの、中期的なアプローチが必要になる。


まずは、
外に向けられているベクトルを、自分に向けてもらうアプローチから始めて
みた。
「自分が変わることが必要だなんて考えたこともなかった。」
とは言ってくださったけど、まだまだ時間はかかるであろう。
 

相手の可能性を信じて、続けられるか。
私自身の基盤が試されているなと感じている。

*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

-中小企業を支援する- 経営理念 どういう状態にありますか?

thread
経営理念は、ビジョンとミッショ... 経営理念は、ビジョンとミッションとバリューで構成する
中小企業バックオフィスコンサル×エグゼクティブコーチの小川理恵です。

前回、コンサルティングを進めていく上で、経営者の考える理想の状態や目標
をヒアリングする際に、必ず経営理念からお伺いするという話をしました。 


企業理念とか経営理念とか、ミッション、ビジョン、バリューとか、最近では
パーパスとか、この頃いろいろな言葉が氾濫しています。
私も頭の中をなかなか整理できずにいました。いろいろなものを読む度に、書
いてあることがそれぞれ違う。

そこで、正解ではないのかもしれないのですが、私なりに整理した解釈をここ
に記載し、その前提で、話を進めます。


まず、企業理念と経営理念の違い。
企業理念は、会社として貫く信念、考え方、行動指針。
経営理念はその時々の経営者が唱えるものとして捉える。

例えば、伊藤忠商事の“三方よし”という考えは企業理念。
それをもとに、「ひとりの商人、無数の使命」という行動指針を掲げていらっ
ゃいますが、これは、経営理念といえるかもしれません。
創業したばかりの会社は、企業理念=経営理念になると思います。


経営理念は、ミッション(使命)、ビジョン(将来めざすもの)、バリュー
(価値感)の3つから構成されるものと捉えています。
ミッション、ビジョン、バリューそれぞれを言語化して表現するもよし、
この3つを統合して経営理念として表現するもよし、さらに、自社の存在意義
をパーパスという形で明確にする試みもどんどん行われています。

こうすべきであるという厳格なルールは無いのですが、
『社会の中で何を使命(ミッション)とし、どのような存在意義(パーパス)
があり、何を大切に(バリュー)、何をめざしてどこに向かっていくのか
(ビジョン)?』
を言葉で内外に示したものが、経営理念です。


現状ヒアリングを行う際、経営理念を淀みなくおっしゃる経営者に出会うと
私は安心します。
ただ、事業承継をした二代目、三代目の経営者で、先代の唱えた理念を大事に
しつつも、「どうもしっくりこないんだよね」という経営者もいらっしゃいま
す。唱えていることは間違っていないのだけど、いまひとつ響かないとか・・
大事な価値観を示しているけど、ビジョンやミッションが示されていないとか。


そういう時は、効率化などの問題解決を進める一方で、経営理念を策定するお
手伝いも行います。
ミッション、ビジョン、バリューを改めて言語化していただくことが、
コンサルを進めていく上ですべての基軸になる。
最初に取り掛かりたいことは、経営理念の明確化と社員への浸透です。


*****************************************************************
★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ
☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ
☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより
お気軽にご連絡ください♪


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



コーチ探せる
クリック



♬**************♬**************♬**************♬
小川理恵(おがわりえ)
streeeam代表

関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける
エグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ
伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント

facebook
HP
note投稿
♬**************♬**************♬**************♬
#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise