多様な人材活用の組織マネジメント その1ー組織における多様性ー
Sep
7
ハードワークでママとしては、時間外での業務になっていることが要因
マネジメントとしての内発的動機を醸成
突発的な事項についての組織サポート出来る
独身男性と比べて制約があることを理解した上での環境づくり
現場の社員だけでは解決しにくく、組織的な問題
■メンタルヘルス治療中
噂や伝聞だけで、本人の状況が拡がる
上長の面談などで状態を共有
病状と職場環境の整備
■障害者雇用
交通事故で足が不自由の方への活用課題
企業が活用方法がわからない
本人が自分の症状などを理解し雇用側に伝える場、伝える状況とつくる
■女性活躍推進
会社の変革が大きなテーマになるので、国の指針の数値だけではなく経営層が女性への後押しが必須。
テレワークなどで現状は、優先順位が下がる
生活設計に沿った長期的なキャリアプランの設定や教育
風土として、男性と同じマネジメントスタイルを変える視点
文化、風土づくりに人や組織の専門家がどのようにかかわるのか。
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)
オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子のクラス一覧
コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ