Vol.2: アメリカに語学留学したい!何からはじめればいいの?

留学をしたいけど何をしたらいいかわからない方も多いのではないでしょうか?

そんな、「アメリカに語学留学したい!何からはじめればいいの?」というタイトルで、サンディエゴでの各種留学、各種サマーキャンププログラムを現地法人ならではの心強いサポートとサービスを提供するエー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLCから面白い記事の提供がありましたので、シェアさせて頂きます。

_____________________________

こんにちは、SDフレンズJです。

パート1の続きです。

I-20が発行されるとDS-160をOnlineで記入します。
DS-160は、非移民ビザ申請書のことです。

Online でDS-160をひらくと質問事項はすべて英語ですが、
文章の上にマウスをあわせると日本語がポップアップしてきます。

DS-160は質問事項がかなり多く
記入するのにはかなり時間がかかります。

AJI留学エージェントでは
この質問事項を日本語にしたものを
留学希望の方にお送りし、記入して頂いています。

その記入していただいたものをもとに
留学生さんの代わりに記入します。

DS-160はかなり時間がかかりますが
一度に記入する必要はなく保存ができます。

記入がすべておわり送信。
確認メールが届きます。

メールにPDFファイルが添付されているので
そのファイルをひらき、プリントします。

このDS-160にある確認番号が、Visa申請面接の予約に必要です。
面接の予約をするまえに、Visa申請料を支払います。

支払いはOnlineです。
SEVIS $350
Visa 申請料 $160
郵送料 ¥2,860

この3件、全て支払いが完了すると
面接予約ができます。

続きはまた。

コメント、ご質問は公式LINEからどうぞ!
公式LINEではアメリカニュースも
発信しております。


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#AJI #blog #sandiegotown #サンディエゴ #学校

People Who Wowed This Post

Vol.1: アメリカに語学留学したい!何からはじめればいいの?

留学をしたいけど何をしたらいいかわからない方も多いのではないでしょうか?

そんな、「アメリカに語学留学したい!何からはじめればいいの?」というタイトルで、サンディエゴでの各種留学、各種サマーキャンププログラムを現地法人ならではの心強いサポートとサービスを提供するエー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLCから面白い記事の提供がありましたので、シェアさせて頂きます。

_____________________________
こんにちは、SDフレンズJです。

アメリカに語学留学したい!


でもどうしたら?
何から始めればいい??

そんな方たちの
お手伝いをAJIがしています。

語学留学の場合

1. 入学する学校を決定
2. 入学予定の学校からI-20を発行してもらう
3. DS-160の申請
4. 手数料の支払い
5. Visa面接予約

学校はいろいろとあります。
語学専門学校
大学のExtension
Community College
などなど。

語学専門学校がI-20を発行する場合

・プログラム登録費 
・クラス分けテスト費
・I-20郵送料

などを語学学校に支払います。
授業は週18時間以上のクラスを選択します。

I-20を発行してもらうために必要な書類は

・語学学校の申込書
・銀行残高証明書(60日以内に発行されたもの)
・パスポートのコピー

になります。
注)これらの費用、必要書類は学校によって異なります。

現在I-20を語学学校から留学エージェントがうけとり
留学エージェントから留学生さんにおくるには
SEVIS *ルールにより
留学生さんから簡単な承諾メールを
語学学校に送る必要があります。

*)SEVIS
Student and Exchange Visitor Programの略

I-20が発行されると
いよいよDS-160の申請になります。

続きはまた。

コメント、ご質問は公式LINEからどうぞ!
公式LINEではアメリカニュースも
発信しております。

エー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLC
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#AJI #blog #sandiegotown #サンディエゴ #学校

People Who Wowed This Post

San Diego: ラーメン特集2021公開!/Ramen Guide 2021


お待たせいたしました!
ついにラーメン特集2021公開しました!


2017年に公開したラーメン特集よりもパワーアップし、
お店からのメッセージ、英語・日本語で掲載など
より多くの方に見ていただけるようにしました。

ラーメン好きの方、新しいラーメン店をお探しの方、
是非チェックしてみてください!!

ラーメン特集2021

今後もどんどん特集を企画していきますので、
改善点・よかった点などレビューを残して頂けると大変嬉しいです😊

P.S.マスクプレゼント企画まだ継続中です!
オフィスにてお待ちしております😊
_____________________________

We finally published our
Ramen Guide 2021!!!

We created the ramen guide 2021 in English and Japanese to let people know more about authentic Japanese ramen.

Use our Ramen Guide 2021 to explore ramen restaurants in San Diego.
Please leave a review on our ramen guide if you visit one of ramen restaurants from our guide!

Ramen Guide 2021

_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #ramenguide #sandiegotown #サンディエゴ #ラーメン特集

People Who Wowed This Post

アメリカ在住者向けバーチャルフェア開催決定!


アメリカ在住者向けのバーチャルくらし応援フェアが今年も開催されます!

開催日は、9月16、17,18,23,24,25日で、
今年で4回目となります。

様々な業界の邦人プロが集結し、講演をオンラインにてライブ配信します。
日頃のお悩みなど、気になっていることを専門家に聞けるチャンスです!

バーチャルセミナーの詳細・お申し込みは
こちらから。

バーチャルセミナーに参加するにはセミナー毎に事前登録が必要です。
参加は無料となっております。
参加人数に制限があるため、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

zoomを利用した配信となっておりますので、普段お使いのパソコンや、スマートフォン・タブレット端末でどこからでも参加可能です。
皆様のくらしの参考になる情報を是非聞きに行ってみてください!

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown

People Who Wowed This Post

第7回 SDJBAゴルフ大会 / Golf Tournament 2021

去年は、コロナウイルスのパンデミックにより開催ができなかった人気のゴルフ大会が、10月24日(日)Carlton Oaks Golf Clubにて第7回SDJBAカップゴルフ大会を開催します。
*SDJBA(San Diego Japanese Business Association)
ベストボール方式を採用しますので、初心者の方でも参加することができます。
各賞の景品もご用意してありますので、ご参加お待ちしております!

参加申し込みや詳しい情報は、こちらからご確認下さい。

問い合わせは、担当の曽我部(619)504-5032、または、sdjba@sdjba.orgまでご連絡ください。
___________________________________
SDJBA Golf Tournament 2021 will be held on October 24 at Carlton Oaks Golf Club that a popular golf tournament that could not be held last year due to the COVID pandemic.
The beginner will be able to enjoy the game because of the best-ball format.
They are looking forward to your participation.

Here is the application and more information.

Contact at Sogabe(619)504-5032 or sdjba@sdjba.org
___________________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#SDJBAカップゴルフ大会 #blog #sandiegotown #サンディエゴ #スポーツ

People Who Wowed This Post

Southern California Japanese Surfing Contest 2021🏄


今日は10月3日にサンクレメンテで開催されるサーフィンの大会を紹介させて頂きます🏄

Southern California Japanese Surfing Contest

今年で33回目となるこのサザンカリフォルニアジャパニーズサーフィンコンテスト。
去年はコロナウイルスの影響で中止となってしまいましたが、今年は開催決定です!

会場はサンクレメンテ・チャーチポイント。
このスポットはいい波が来ることでサーファーの方には人気の場所。

参加者は毎年120人から150人ほどで、今年も同じくらいの参加者が見込まれているそうです!
出場するのにはチケットがいるのですが、入場料は無料なので
みなさんもぜひカッコいいサーファーの姿を見に行ってはいかがでしょうか。

注意事項:
・駐車場から海までのアクセスは必ず徒歩でお願いします。車での乗り入れは、一切禁止となっています。
・ビーチでのテントの使用はできません。
・ビーチへ動物を連れていくことは禁じられています。
・アルコールの持ち込みは禁じられています。
_____________________________
Southern California Japanese Surfing Contest

This surf contest is one of the biggest Japanese surfing contests in North America and it has 32 years of history.

It will be held on October 3rd, Sunday at San Clement.
The entry for the tournament has started and around 120 - 150 people are expected to participate in the tournament.

Even if you don't surf, why not go to watch the tournament?

Southern California Japanese Contest 2021


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #southerncaliforniajapanesesurfingcontest #surfing #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

PSPINC: Let's learn Japanese with us !


皆様 こんにちは 😄

本日はサンディエゴタウンを運営しているPSPINCのサービスを皆さんに
紹介したいと思います。

Japanese Online

日本語学習をしたいという方・日本の文化を英語で説明したけどなんていうんだろう...など
様々な場面で使うことができます!
日本語って教えるのとても難しいですよね。
皆様の周りに日本語を学びたい方がいらっしゃいましたら、是非お勧めしてみてくださいね!

先日、フォーラムのベータ版を公開いたしました!
日本のアニメ、アメリカのカートゥーンなど様々なトピックで盛り上がっていますので、是非こちら
からチェックしてみてください😄

_____________________________
Are you interested in learning Japanese?

Let me introduce you one of our service which is...
Japanese Online!

It will be so cool if you can watch your favorite anime without subtitles!

We also have launched the beta version of our forum, allowing our users to connect with one another!
Join in the community today!

Japanese Online Forum

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #forum #japanese #japaneselearning #japaneseonline #language #sandiegotown

People Who Wowed This Post

San Diego: Coming soon......

皆さんこんにちは!

人気のあの特集がパワーアップして帰ってきます!!!


ラーメン特集 2021

👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

サンディエゴのラーメンレストランもここ数年で増えましたよね!
多すぎてどこを選べばいいのかわからない...
結局どこが美味しいの...?
そんな皆様にサンディエゴタウンがとっておきのラーメンリストをお届けします!

この特集さえ見れば皆様も、サンディエゴのラーメンマスターに...!?
もう誰かにおススメのラーメン店を聞かれても困りません!

9月1日公開予定です!
楽しみに待っていてください!

載せてほしいラーメン店のリクエスト募集してます。
リクエストはサンディエゴタウンの
Twitter
Instagram
Facebook
SNSから受け付けております!
_____________________________

Ramen Guide 2021 
is coming back!!

Do you like slurping down a big bowl of ramen???
Are you looking for hidden ramen gem?

We are here for you guys!
We will introduce authentic Japanese Ramen places where would be your new favorite ramen place.

Are you ready to try REAL Japanese Ramen ???

Don't miss it!!!

If you have any requests, please leave a comment at our SNS
Twitter
Instagram
Facebook
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #ramen #sandiegotown #サンディエゴ #ラーメン特集2021

People Who Wowed This Post

日本航空 サンディエゴ⇔成田線増便 決定!

IACE Travel さんから日本航空のサンディエゴ⇔成田間の増便に関するお知らせを頂いたので、皆様にシェアさせて頂きます!
_____________________________

日本航空のサンディエゴ⇔成田間の直行便は、2021年10月以降、週4便への増便が決定しました!

IACE TRAVELでは、日本航空のサンディエゴ発成田行きの格安航空券の販売をしております。
日本への里帰りや日本にいらっしゃるご家族の呼び寄せなど、
航空券のご予約は、IACE TRAVELへお問い合わせください!

IACE TRAVELでは、日本行きの航空券の販売はもちろんのこと、
◆万が一のトラブル時も24時間365日、日本語で迅速に対応!
◆レンタカーやハイヤーなど、ご自宅までの移動手段やホテルなどの宿泊施設、
アメリカへ戻る際に必要なPCR検査など、お客様のご希望に応じた手配が可能!
もっと見る!

◆渡航先の最新情報を常にアップデートしてご提供!
もっと見る!

ご予約,お問い合わせはお電話の他、以下のお問い合わせフォームよりご連絡いただくことが出来ます。
◆IACE TRAVEL TEL:1-877-489-4223 (24時間365日営業)
IACE TRAVEL お問合せフォーム


[IACE TRAVEL サンディエゴオフィス移転のお知らせ]
サンディエゴ支店は2021年8月2日(月)より 新オフィスでの営業となります。

旧: 3750 Convoy St Suite 145, San Diego CA 92111
新: 655 Granite Ridge Dr Suite 200, San Diego CA 92123

現在、店頭で提供出来るサービスは、JRパス受け取りと返却のみとなります。
また、ご来店は全て予約制になりますので、1-877-489-4223まで、ご連絡をお願いいたします。
_____________________________
IACE Travel

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #iacetravel #sandiegotown #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

San Diego: 展覧会のお知らせ ・Exhibition by Kotaro Motomura


写真家の本村コータローさんが、バルボアパークで写真展を開かれるそうなので皆様にシェアさせて頂きます!

日時:7/31(土)-10/31(日)
会場 :Japanese Friendship Garden San Diego (Balboa Park内) 展示ホール
入場料:無料(庭園への入場料のみ。大人$12)
タイトル:「HOKUSAI WAVES」
展示内容:オリジナル写真24点。

写真展について本村さんからコメント頂きました。

1.作品について
• 葛飾北斎の浮世絵作品の特徴である「計算されたダイナミックな構図」「ディテールの緻密さ」「瞬間の描写」「色彩の鮮やかさ」を写真で表現した。
• 作品は全てサンディエゴのローカルビーチで撮影。
• 波の状況、海水の透明度、太陽光線の角度などの条件が揃った時に集中して撮影した。
• 西海岸のビーチでは夕方になると太陽光が波の後方から差し込み、波の薄い部分がカラフルに輝いて美しいので、その色を表現したかった。
• 波のサイズ感や全体の動感を表現するために点景としてサーファーを写した。

2、当シリーズ作品の技術的特徴について
• 超高速シャッタースピード(1/8000秒)で波の動きを止めて細部を表現した。
• 望遠レンズ(400-800mm)を使って遠近の圧縮効果を利用した。
• Adobe Lightroomを使ってオリジナルの色彩にアクセントをつけ、印象的に仕上げた。

3、作者(本村コータロー / Kotaro Motomura)について
• 長崎県出身
• 子供の頃から北斎の作品に強く惹かれる。
• 計20年間のサンディエゴ在住。プロのフォトグラファーとして人物、動物、商品、料理、自然などを幅広く撮影。
• 5年前、サーファーの友達に撮影を依頼されたのがこのシリーズのきっかけ。
• 写真を見た人から「あなたの写真は北斎の浮世絵みたい」と言われ、意識して撮るようになった。

• 「今回の展覧会を通して、波が輝く瞬間の美しさを感じて欲しいと思っています。また、日本を代表する画家北斎のアーティスト性を再確認していただきたい。写真が無かった時代にどうやって高速シャッタースピードで写したような波の様子を描くことができたのか。その観察力、描写力はまさに超人的です。」

_____________________________
The Japanese Friendship Garden is having "Hokusai Wave", an exhibition by San Diego-based photographer Kotaro Moromura.

It will be held from July 30 to October 31.


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account