留学生のリアルな一日(コロナ禍のルーティーン)

コミュニティカレッジ 社会学専攻 M.Sさん

外出しない分、生活のメリハリが付きにくくなってしまうこともあります。休日はきちんと外に出て運動したり、太陽の光を浴びる時間を作ることで、気分も体もリフレッシュ出来ます!忙しい生活の中、必ず1週間の中でそういったリラックスできる時間を設けて、プロダクティビティ(生産性)を高めています。
四年生大学 心理学専攻 R.Uさん

コロナ禍のメリットとして、フレキシブルに授業や勉強、仕事、運動、遊びのスケジュールを立てることが出来ること。
四年生大学 マーケティング専攻 A.Cさん

タイムマネジメントが鍵です、1週間の予定をプランナーに書いて、あらかじめ今週のやらなくていけないことを把握することはもちろん、忙しくなる日は前日までにToDoリストを作ることで、日々のバランスを保っています。
日本の大学との違い

授業時間は、日本の大学生よりも比較的少ないですが予習・復習・課題に費やす時間が多いです。授業の3倍の時間を勉強に費やさなければいけないとよく言われています。



※「アルバイト」とありますが、アメリカでは基本的に学生ビザで仕事をすることはできません。キャンパス内の図書館やAdministration(運営)でのアルバイトでお小遣い程度稼ぐことはできます。



Maya Starks

エー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLC

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#AJI #blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:【コロナ最新情報】予約なしでCOVID-19ワクチン開始

2021年4月27日より、サンディエゴカウンティーが運営している会場にて、予約なしでのワクチン接種が可能となった様です。

もちろん、予約なしでの接種はその日の在庫によりけりになるので、受けられない場合もあります。
確実に受けたい場合は予約する事をお薦めします。

SDSUのViejas ArenaやUCD、YMCA、コミュニティセンターなどで開催されています。詳しいリストは下記リンクよりどうぞ。

COVID-19ワクチン会場リスト

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #健康

People Who Wowed This Post

【新型コロナウイルス最新情報】ワクチン接種してきました

新型コロナウイルスのワクチン接種がどんどん進み、カリフォルニアでは3割の成人が第一回目のワクチン接種をしていて、15%~25%が2回目のワクチン接種を終了しているそうです。
https://myturn.ca.gov/
こちらのリンクよりワクチン接種の予約が取れます。
たまたまコロナドのワクチン接種会場の予約が取れたので、コロナドまで行って参りました。
会場は明るくアットホーム(?)な印象で、暗い、怖いというような予想していたイメージとはかけ離れていました。
チェックインしてから5分ほどでお注射が終了した会場スタッフの手際の良さには驚きました。
アナフィラキシーショックなどの副反応の心配があるので、お注射の後は15分ほど外に設置された椅子で待機するように言われました。
お天気が良く、コロナドのハーバーを眺めながらビューを楽しめました🌴
熱すぎたので日陰に移動、、、🌞
体調の変化もなく、無事に帰路につきました。
二回目の接種は1ヶ月後とのことでした。
※2回目の接種は予約時に自動で設定されていました


今回はワクチン会場の様子をご紹介しましたが、スタッフもフレンドリーで少し怖かったのですが、問題なく第一回目のワクチン接種が完了してホッと一息つけました。

予約は下記のリンクへお進みください。
https://myturn.ca.gov/


副反応は噂で聞く通り、悪寒、吐き気、倦怠感、頭痛などがあるようです。
私も風邪の初期に出るような症状がありましたが、2日ほどで元に戻りました。


余談ですが、鼻やあごにフィラー(美容整形)を入れている人には副反応が出やすいらしいです。
私もお注射の前にフィラーを入れているか確認されました。
※ボトックスは問題ないそうです


より詳しいCOVID-19のワクチンに関する情報は下記のリンクよりご確認下さい。
COVID-19 Vaccine Progress Dashboard Data

California COVID-19 vaccine distribution over time

Statewide COVID-19 Vaccines Administered By County
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #健康

People Who Wowed This Post

米カリフォルニア州、6月15日から全面的に経済再開へ (米国)

ワクチンの配布も順調に進み、感染者数、入院者数も低下しているカリフォルニア州。
2020年の8月から実施されていたBlueprint for a Safer Economyを取りやめ、全面的に経済を開始するという方針が、Gavin Newsom知事から4月6日に発表されました。

現在サンディエゴは4段階(Purple、Red、Orange、Yellow)のうち「Orange Tier」。色々なお店や業種がどんどんと営業再開してきていますが、少しずつ感染者・入院者数が上昇している地域もある様です。

マスク生活はもう暫く続きそうですが、少しずつ楽しみが増えそうですね!

参考記事

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #losangelestown #sandiegotown #サンディエゴ #ロサンゼルス #生活

People Who Wowed This Post

プレスリリース:芸者オペラシンガーMadam Sen - デビューアルバム 『花鳥風月』をリリース

Madam Senは、デビューアルバム『花鳥風月』("The Beauties of Nature")を、世界中のストリーミングプラットフォーム上にリリースした。このアルバムは複数の音楽ジャンルにわたり、クラッシック・オペラティックボイスと和楽器や現代的なエレクトロニック・ビートを融合させたユニークなアルバムとなっている。



Usagi YaスタジオのSimone Selloとアルバムを共同制作したMadam Senは、「芸者オペラシンガー」としてのパフォーマンスが米国フォーブス誌に取り上げられた。もともと日本の広島県出身のMadam Senは、アメリカで歌のトレーニングをし、現在は南カリフォルニアを拠点に活動している。

『花鳥風月』は、「ふるさと」の情熱的なボーカルで始まり、ダンストラックの「U_uUsagi」そして、ギター、バイオリン、チェロの繊細なアレンジで作りあげられた「向かい風」へと続く。このアルバムは、「大輪の花」から美しい日本の伝統的な琴の演奏と、「Emma's Creation」のエレクトロニック・ミックスで、音楽的情景をさらに広げている。

ラストを飾っているのは、Madam Senの芸名の由来でもあるプッチーニの代表作、オペラ、蝶々夫人から「ある晴れた日に」のアリアをボーカルと琴の演奏でレコーディングした作品だ。

様々な楽曲が収録されたこのコレクションは、Madam Senの個人的な旅の集大成であり、彼女の歌詞は、人々や自然とのつながりの中で、愛、希望、幸せを見つけるというテーマを反映している。「私は自然への感謝と、いつも自然と共に生きアートを生み出していきたいと言う気持ちを込めて、このアルバムを『花鳥風月』と名付けました。」とMadam Senは述べた。

「このアルバムの楽曲すべてが、私にとって個人的で特別な意味を持っていて、アップビートなダンスの楽曲でもストーリーがあります。」と彼女は話す。そして、最もやりがいのあった楽曲は、「桜はらはら散る」だと付け加えた。「私の大好きな思い出の一つは、サンタモニカで路上ライブのパフォーマンスをしていたときに、私の応援をしようとわざわざ来てくれた、ホームレスの男性との友情です。彼は自分でも困っているのに、いつも私が歌うのを見に来て下さり、たくさんの人々も助けていました。彼の行動は、まるで現代の神様の救いの様だと思い、彼の無償の愛を音楽で表現したいと思いました。彼のことは一生忘れません。音楽の力は、愛を示し、私たちの心を開いて、私たちを一つにすることができる、と私は信じています。」

『花鳥風月』は現在、SpotifyApple Musicで購入できる。

Madam Sen – Kachoufugetsu
Rel. 4/3/2021
Track List
1. Furusato
2. U_uUsagi
3. Mukai Kaze
4. Sakura hara hara Chiru
5. Dakareru Monna Lisa
6. Tairin no Hana
7. Emma's Creation
8. Kaiha
9. Koi Tirari
10. Un Bel Dì Vedremo (from "Madama Butterfly" by Puccini)

Madam Sen Official Website
Instagram
Twitter
Facebook
YouTube
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Geisha #MadamSen #Opera #blog

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:PSPincで斬新なデザインのオリジナルのウェブサイトを作ってみませんか?

PSPincオリジナルのウエブサイトビルダーWebdeExpressは、ご自身でも手軽・安心・リーズナブルにオリジナルのウェブサイトを作成することが出来ます。


写真と文言だけをご用意いただければ、オリジナルサイト完成します。
その後もご自身で簡単にページの追加・ページの編集が出来ます。


分かりやすい説明が公表のオンラインマニュアルや安心の日本語サポートもあります。
オンリアンマニュアル:
https://www.webdexpress.com/jpn/page/online-manual


〜~ ホスティング代金〜~~~~~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~

①ウェブサイト + Eメールアドレス+ セキュリティ(SSL)  $299/初年度
※初年度のみPSPincのプロのウェブデザイナーの作成費込みで$550

ウェブサイトと同じドメインのEmailアドレスが必要な方はこちらをご利用ください。



②ウェブサイト+ セキュリティ(SSL) $148/年間
※初年度のみPSPincのプロのウェブデザイナーの制作費込みで$399

すでにEmailアドレスはお持ちor仕事のやりとりは電話だけという方はこちらをご利用下さい。
〜~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~~〜~~~~~~~~

お問い合わせ・お申込みは下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
E-Mail:psp_service@pspinc.com
Call/Text:(858)752-2827


_______________________________________

・今すぐウェブサイトを作成したい・
まずは、サンプルのテンプレートからご使用になりたいテンプレートをお選び下さい。

・デザインを考えたり自分で編集するのは大変・
PSPincのWebdeExpressの”Done for you"通称DFYでは様々な種類のテンプレートをご用意しております。

お客様にはお好きなテンプレートお選び頂き、ウェブサイト内で使いたいお写真とその他のホームページ内の文言をご提供いただくだけ!

公開までの作業はPSPincにお任せください。


・専門的なことは分からないことが多い・
PSPincはアメリカで33年間、ウェブホスティングやその他のインターネットサービスを ご提供しています。

PSPincは、日本人スタッフがお客様に寄り添ったサポートを行っておりますので、英語での専門的なやり取りが面倒な方も安心してご利用頂けます。

_______________________________________
実際にWebdeXpressのDFYを使って作成したウェブサイト
https://heiseiginyukai.com/jpn/

https://parafusekyoto.com/

https://hdcreations.net/

https://coccokarada.com/page/course
_______________________________________

お問い合わせ・お申込みは下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
E-Mail:psp_service@pspinc.com
Call/Text:(858)752-2827



PSPinc - Pacific Software Publishing, Inc.









_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #pspinc #sandiegotown #サンディエゴ #ネット

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:【コロナ最新情報】ついにオレンジティアに!

サンディエゴカウンティがついにオレンジティアに入るようです!

2021年4月7日水曜日より、以下の規制が緩和されます!

✔小売店やモール:収容人数制限の撤廃
✔レストラン、美術館、博物館、映画館、教会:最大収容人数の50%まで収容可能
✔ジム:25%まで収容可能、屋内プールも再開
✔食事を提供しないバー:アウトドアでの営業可能
✔ワイナリー、ブルワリー:25%まで屋内飲食可能
✔ライブイベント:アウトドアのみ、33%まで可能
✔アミューズメント施設:25%入園可能
✔家族娯楽施設:屋内で25%まで収容可能(ボーリング場も含む)


また、4月15日から下記の規制も緩和されるようです。

✔屋内での集まり:最大50名まで
✔プライベート行事:アウトドアで最大100名まで
✔ライブイベント:最大200名まで

※参加者全員がワクチンを接種した、または陰性であることが証明できる場合には上記のリミットにプラスして参加することもできる。

ワクチン接種も広まり、パープル→レッド→オレンジと、ようやくパンデミックの終わりが見えてきたような、、
ですがまだ油断は禁物です。こまめな手洗い、消毒、公共の場でのマスクの着用は忘れずに!

また最新情報が入り次第アップデートしていきます!



参考ページ
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:コミコン11月に小規模イベントが開催されるようです

今年度もオンラインでの開催が発表された、世界最大級のポップカルチャーイベント「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」が、「コミコン・スペシャル・エディション」と題した特別イベントを11月26日から28日に開催すると発表しました!

コロナの影響下で従来のように世界中からコミックファンが集まるといった形は厳しそうですが、ワクチン接種などの状況を踏まえて、ローカル、サンディエゴのファン向けに開催される模様です。

来年以降の通常開催に向けてのウォーミングアップという形かもしれませんね。

まだ対面イベントの詳細は発表されておりませんが、情報入手次第、サンディエゴタウン、ロサンゼルスタウンでも発信していきます!お楽しみに☆


(前回記事に書いたオンラインイベントの詳細はこちらより!)



_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #イベント #コミコン #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:ええ波で面白いイベントが開催されていました

去った3月26日にトンカツ居酒屋ええ波でSAKEMAN×EENAMIのイベントが開催されていたようです。(イベント前に情報シェアできずにすみません、、)写真に写るマスクをかっぶたお二人がSAKEMAN!紹介文を見てみると酒のスーパーヒーローなんだとか!面白いですね
コラボイベントでは酒の飲み比べが出来たようです。
名刺もすごくユーモアがあってかわいいですね☆
美味しいお酒とええ波のクオリティーの高いお料理!
自慢のトンカツはもちろん、サイドディッシュも美味しいですよね~

インドアダイニングも25%のキャパシティで営業出来るようになったので
店内でゆっくりできるようになりますね。


次回開催される際には前もって告知できるようにします!
トンカツ居酒屋ええ波の情報はこちらより↓↓

ええ波 - EE NAMI Tonkatsu Izakaya




_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #eenami #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:麺屋うるとら ヒルクレスト店グランドオープニング

麺屋うるとら ヒルクレスト店グランドオープニング!!

グランドオープニングに先立ちソフトオープンをしていた麵屋うるとらのヒルクレスト店がついに4月1日にグランドオープンします!!

グランドオープンに伴い、素敵なイベントの情報が入って参りました。


*デリバリー割引*
*アイスクリーム無料*
*ドラフトビール半額*
*ラーメン全品 3割引*


詳しい情報は麺屋うるとらの公式ホームページにてご確認下さい。
https://menya-ultra.com/media/


----求人情報----
いわずと知れた人気ラーメン店、麺屋うるとらでは一緒にお店を盛り上げてくれるスタッフを募集中です。

✔キッチンラインシェフ
✔サーバー
✔アシスタントシェフ

トレーニング時給$13から。昇給あり。
働けるビザのある方が対象ですが、学生ビザの方で興味ある方もご相談ください。ビザサポートあり。
高校生の方も保護者のサインがあれば働けます。
上記のウェブサイトURLのフォームより応募ください。
https://menya-ultra.com/
ーーーーーーーーーーーーー


麺屋うるとら - Menya Ultra
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#MenyaUltra #SandiegoTown #blog #サンディエゴ #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account