ロサンゼルス情報:イタリア料理『Eatalian Cafe』

ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...
ロサンゼルス情報:イタリア料理...

ロサンゼルス情報:ガーデナのイタリア料理『Eatalian』



今日はガーデナにある本格派イタリア料理店へやってきました。
アメリカ人はパスタが大好き!だから、ピザやパスタを食べれるレストランは沢山ありますが、パスタを『アルデンテ』楽しめるお店が意外に少ないのです。

ここの『Eatalian Cafe』は、かなりの本格派イタリアンレストラン。パスタやケーキなども全て店内で作られていて、どうやらイタリア北部のVentoso出身の人たちを中心に切り盛りされているようです。

お勧めは生地が薄めのピザ。もちろん生地も自家製。
全ての料理は大皿でお値段もお手ごろ価格がうれしい!
食べ盛りの子供たちを連れて行っても、安心しておなかいっぱい食べれるイタリアン料理屋さんです。

ロサンゼルス情報:ガーデナのイタリア料理『Eatalian Cafe』



***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス 情報 レストラン : Pho 54

ロサンゼルス 情報 レストラン...
ロサンゼルス 情報 レストラン...
ロサンゼルス 情報 レストラン...
ロサンゼルス 情報 レストラン...
ロサンゼルスがゆく!からは引き続きリトルサイゴンから届けします。
ベトナム料理と言えば、代表的なヌードルで大人気のPHO。 
フォーと呼ぶが、その語源はフランスのポトフの(フ)がフー >> フォーになったそうです。 ラーメンとは違い、米の粉からできたその麺は日本人の舌も十分に満足させてくれる。 今回行ったPho54はリトルサイゴンでも人気で、ベトナムの人たちで満員。 エキストララージサイズのPHOにドリンクも無料、それでいて、$7.02の激安。 暑い週末でしたが、汗をかきながらPHOを食べるのも最高です。


ロサンゼルス 情報 レストラン : Pho 54




***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

シアトル レストラン:Caspian

シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
シアトル レストラン:Casp...
お客様のご紹介で、ペルシャ料理レストランへランチに出かけました。ペルシャ料理が、会社の側にあるとは社内でもだれも知りませんでした。
さて、ペルシャ料理とはイランで食べる料理の総称で、一般的に料理の味付けは薄めで、香草と香辛料で風味が付けられていると言われます。羊の肉を使ったシシカバブ、じゃがいもや豆を煮込んだスープなどが代表的だそうです。$11のランチスペシャル、カバブプレートは大満足でした。

夜はベリーダンスが見れるそうです。

1806 136th Pl NE, Bellevue, WA
(425) 747-9500

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス 情報 : Sigon City Market Place

ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルス 情報 : Sig...
ロサンゼルスには小東京やチャイナタウン、コリアタウンなど様々な国の街が存在します。 ディズニーランドの少し北にあるガーデングローブという町にはリトルサイゴンといういわゆる小ベトナムがあり、見事にベトナムの店ばかりで、店に入ってもベトナム人ばかり。 そんなリトルサイゴンにある食品スーパーのサイゴンシティーにお邪魔しました。 さすがベトナムだけあって、豊富なのは魚。 川魚を始め、ふつうのアメリカのスーパーではまずお目に掛からない魚たちがズラリ。 よくわからない食材もあるが、なんとなく美味しそう。 色々と買って食べてみたいですね。


ロサンゼルス 情報 : Sigon City Market Place




***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

シアトル レストラン:天すし

シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
シアトル レストラン:天すし
昨年6月にシアトルにオープンした、高級回転寿司天すし。オープン前に、PSPINCのセミナーにいらして頂いた事がご縁で、ウェブサイト作成のお手伝いをさせて頂き、昨年のクリスマスパーティには寿司を握りにいらして頂きました。ここはとにかく、ネタが新鮮で大きい。そして、若きオーナーの細かいこだわりが従来の回転寿司とは一線をひいています。

6月は1周年記念ということで、1ヶ月間は、様々なプロモーションが行われます。

500 Mercer St
Seattle, WA 98109
(206) 453-3881
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ 中華料理:Chef Chin

赤い看板が目印 赤い看板が目印
店内はとてもゴージャスな雰囲気 店内はとてもゴージャスな雰囲気
Sesame Packet Bread Sesame Packet Bread
小籠包 小籠包
Wu Xin Spare Ribs Noodle Soup Wu Xin Spare Ribs Noodle Soup
今日はBalboa AveとConvoy Stの角にある中華料理レストラン、Chef Chinをご紹介。

入ってビックリ、とても上品な内装。
ウェイター・ウェトレスもこの辺りの中華料理屋さんとは違い、英語がちゃんと通じました。
メニューが豊富でとても迷うところですが、写真付きで分かり易かったです。

この日は土曜日だったので、土日の10:30am - 2:30pmのみ食べられる中国式朝食から、Sesame Packet Breadという白ゴマたっぷりのシンプルな薄焼きパンを1つ。
そして、Wu Xin Spare Ribs Noodle Soupと小籠包を注文しました。

白ゴマパンはシンプルながらも手が止まらない美味しさ。
小籠包は黒酢と一緒に。肉汁たっぷりでこちらもとても美味しかったです。
スペアリブ麺も癖になる味でした!麺が自家製らしく、面白い味と食感の麺でした。

Late Night Snack Hourというのが9pm - 11pmにあるそうです。
こちらも是非一度試してみたいものです。

シェフチン本場中華料理 - Chef Chin

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:サンディエゴ観光局より

   


のどかな気候、素朴でピュアな美しさを持つビーチの他、サンディエゴは世界的に名の知れた、サンディエゴ動物園とサファリパーク、シーワールド・サンディエゴ、レゴ・ランド・カリフォルニアでもよく知られており、世界中の幅広い世代の人々に愛されています。

サンディエゴの東部は、なだらかな丘陵地帯から標高数マイルの山々 へ、そして、歴史的な鉱山の町であるジュリアンから、60万エーカーあるアンザ・ボレゴ・デザート州立公園へと地形を変えながら、ハイキング、キャンプ、釣り、自然観察など、アウトドア好きに数えきれないほどの魅力的なフィールドを提供しています。

北部では、美しいお花畑の他、地元の最高級レストランやリゾートで提供されるワインの原料となる良質のブドウを栽培しています。西沿いの113km に及ぶ太平洋に面した海岸線では、サーフィン、クルージング、セーリング、水泳など年間を通していろいろなアウトドア・スポーツ が楽しめる一方で、スクリップス海洋学研究所の科学的な調査拠点でもあります。

南にいけば、そこはもう異国の地、メキシコです。国境、そして海岸線沿いにあるティファナ、ロザリト、エンセナダでは、メキシコの文化に触れる事ができます。

サンディエゴのアート&カルチャーと共にレストラン・シーンも注目をあつめています。6,400軒が凌ぎを削るこのエリアでは新しい料理法をマスターした料理人たちが腕を奮って皆様をお迎えします。美術館15施設、無数のアートギャラリー、美しい庭園、 トニー賞受賞歴のあるグローブ・シアター、世界的に有名なサンディエゴ動物園が集まるバルボア・パークは都会にある文化施設の集まりとしては全米一の大きさを誇ります。

他にも、サンディエゴは92のゴルフコースとスポーツ各種、プロ・スポーツ観戦、 ビーチリゾートや贅沢なスパ、カジノ、活気あふれるダウンタウン、ショッピング、多文化的なお祭りやお祝いごと、近隣のユニークな小さな町、米国海軍の歴史など見どころ満載です。

(記事提供:サンディエゴ観光局
#お知らせ

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス 情報 : オロチョンラーメン

ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルス 情報 : オロチ...
ロサンゼルスダウンタウン小東京にある、オロチョンラーメンさんに寄ってみました。
オロチョンラーメンでは、カレーライスやスンドブのように辛さのレベルを数字で選択できるんです。 4オロチョンが真ん中、スペシャル2オロチョンが最高。 たぶん、これ食べたら次の日はお腹がエライことになるでしょう。
私は4オロチョンをトライしましたが、それでも結構辛かったです。 味?はい、辛さで味が分からないかもと思いきや、味はしっかりと美味しく、完食させて頂きました。 面白い形の餃子も格別です。 是非、トライ下さい。


ロサンゼルス 情報 : オロチョンラーメン





***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ 韓国料理:Chon Ju Jip

Doenjang-Jjigae... Doenjang-Jjigae(納豆入りスンドゥブ)
Bossam(ボッサム) Bossam(ボッサム)
Sahmgaetang(サムゲ... Sahmgaetang(サムゲタン)
おかわり自由のナムルも美味でし... おかわり自由のナムルも美味でした
揚げサバ 揚げサバ
サンディエゴ 韓国料理:Cho...
家庭的な雰囲気の店内 家庭的な雰囲気の店内
今回は韓国レストランChon Ju Jipにおじゃましました。
店内はとても家庭的な雰囲気で、のんびり落ち着いて食事ができます。

ゆでた豚ばら肉、生牡蠣をキムチと一緒に生の白菜野菜で包んで食べるBossamは、絶対にまた食べたいお気に入りの一品になりました。

サムゲタンは、前回食べたConvoy Tofu Houseのサムゲタンより、格段に美味しかったです。

韓国レストランに行くと必ず出てくるサービスのナムルもすべて美味しく、特にキムチは3回もおかわりしてしまいました。

この店は韓国人に大人気のようで、時間によっては満席になってしまうので、夜は早めの時間に行ったほうがいいかもしれません。

Chon Ju Jip

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」

ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
外観
ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
メニュー
ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
日替わりランチメニュー
ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
店内の様子
ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
テリヤキチキンとお刺身のコンビネーション
ロサンゼルス情報:日本食レスト... ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」
テリヤキビーフと天ぷらのコンビネーション
今日のランチはガーデナ市にある日本食レストラン[吾妻」にお邪魔しました。
サウス・ウェスタンの道路沿いに位置し、「吾妻」という大きな看板が目印です。

一見、外から見ると、お店はあまり大きくない外観ですが、中に入ると、店内は、縦長にずーっと奥まで続いていました。お客さんも大勢いて、日本人や中国人などアジア系の方々から、白人やスペイン系の方までおり、インターナショナルなお店でした。接客をしに来てくださった店員さんは、日本人の方でしたが、厨房に立って、刺身を切って盛り合わせたり、トンカツやてんぷらを油で揚げているのは全てメキシコ人という、少し変わった風景でした。

てんぷら、とんかつ、焼き魚、刺身、丼ぶりもの、麺類などたくさんの種類があり、少々迷いましたが、結局、「てんぷらとテリヤキビーフ」のコンビネーションと、「お刺身とテリヤキチキン」のコンビネーションをオーダーしました。10分後、オーダーした料理が出てきてビックリ。

おかずが、かなりボリュームがあり、お皿もそれに合わせてとても大きく、小さなテーブルが2つのお皿でいっぱいになりました。お味の方はと言いますと、てんぷらは、外のころもがサクサクで中のエビや野菜はとてもフレッシュで最高でした。またお刺身も新鮮で、量だけではなく、お味の方も絶品でした。

ロサンゼルス情報:日本食レストラン「吾妻」





***************************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account