Search Bloguru posts

Brog of Jazz Saxophone

https://en.bloguru.com/sax
  • Hashtag "#音楽" returned 529 results.

freespace

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

渡辺貞夫さんのセッティング

thread
こんにちは 皆様

先日BS2で放映されていた渡辺貞夫さんのセッティングをCPCCの方から教えていただきました。

『貞夫さんの楽器はセルマーの最新シルヴァーソニックです。
マウスピースはフレディー・グレゴリー、リードはセレクトでしょう。』

セルマーにシルヴァーソニックがあるのは知りませんでした。
シルヴァーソニックを鳴らすのは大変でしょうね。
ヤナギサワやキングのシルヴァーソニックを吹いたことがありますが、とても柔らかくい音がしました。
でも、楽器を鳴らすように吹くのは大変です。

マウスピースはメイヤーかと思っていましたが、フレディー・グレゴリーのようですね。

貞夫さんの音は、どのセッティングにしても基本的な音色は変らないです。


今日は、時々晴れて暖かい一日でした。
早く暖かくなって欲しいですね。

練習をしてきましたが、今日は体調も良くないせいか、楽器が思うように鳴ってくれなかったです。
リードも何枚か変えてみましたがダメでした。

楽器を調整に出した後は、交換したタンポがなじむまで少し時間がかかるそうです。
そのせいとは思いませんが、思うような音が出ない時は、気持ちよく吹けないですね。

明日に期待しましょう。

今日はクリントイーストウッドが監督した『バード』でも見て、イメージトレーニングでもしたほうが良さそうです。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

荒川静香さんの金メダル!とアイス・キャッスル

thread
こんばんは 皆様

今日は午後から雨が降り出して、少し寒い一日でした。

今日のニュースは、トリノオリンピック フィギュア・スケート 荒川静香さんの "金メダル!" 
 お め で と う !

堂々として、のびのびと自信に溢れたな演技を見ていて感動しました。

プッチーニの歌劇「トゥーランドット」の曲に気持ちよく乗った、リラックスした素晴らしい演技の流れでした。
そして、とても綺麗でしたね。

気持ちよいリズムの流れの中で、素晴らしいアドリブソロを演奏しているような感じがしました。

惜しくも4位に終わった村主章枝さんは、2大会連続の入賞を果たしたし、15位に終わった安藤美姫さんは、オリンピック女子初の4回転ジャンプに挑戦し、これからの成長が楽しみですね。


フィギュア・スケートというと私は『アイス・キャッスル』という1978年にアメリカで製作された映画のテーマ曲が頭に浮かびます。

この映画は、アメリカ中西部のアイオワ州の小さな田舎町ウェーバリーに住む16歳の少女レクシーが、毎日フィギュア・スケートの練習にあけくれ彼女の夢である、1980年に開かれる冬期レークプラシッドオリンピックへの出場を目指すが、オリンピック出場選手選抜の地区大会出場前に盲目に近い状態になり、それでも見事に演技を披露し、観客の喝采をうける・・・
というフィギュア・スケートの映画です。

この曲は、有名なアマチュアビックバンドに参加している時に、元プロの私の尊敬するサックスプレーヤーの方が演奏するのを聞いて大好きになった曲です。

アルトサックスで奏でられる、少し単調で綺麗なメロディで、とても良い曲なんです。

今年のコンサートで演奏しようと思い、譜面を探しましたが、残念ながら販売していませんでした。
いつか演奏してみたい曲ですね。

 アイス・キャッスルのDVDが見つかりました。

さて、明日は土曜日 練習の日です。
今週は腰痛と風邪のひき始めの症状があるので無理しないで練習しようと思います。

皆様も体調には気をつけてください。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

BS2 渡辺貞夫とチャーリーマリアーノ

thread
こんばんは 皆様

今日は曇っていましたが、暖かい一日でした。

丁度いまBS2で渡辺貞夫さんとチャーリーマリアーノさんを放映しているのを見ながら書いています。

貞夫さんとマリアーノさんは旧友で、貞夫さんをアメリカのバークレーに呼んでくれた人で、帰国後、日本のジャズマンがこぞって貞夫さんに本場アメリカのジャズ理論を習いに行ってましたから、マリアーノさんは日本ジャズ界に大きな貢献をしてくれた人ですね。

今回の日本でのライブは40年ぶりくらいではないでしょうか。
マリアーノさんが日本に来た時には、貞夫さんの家を拠点に、北海道から九州まで回ったと言ってましたね。
花札も麻雀もマリアーノさんから貞夫さんが教わったと言っていますが、本当でしょうかね?

マリアーノさんは秋吉敏子さんの最初の旦那さんです。
二人目は、ルー・タバキンさんですね。

BSを見ていて、二人ともご高齢だと思いますが、そのようなことを全く感じさせない円熟味を帯びた演奏です。

貞夫さんのアルトは、シルバーソニック?にメイヤー
マリアーノさんは、セルマーにクラウドレイキーのマウスピースのようですね。
以前は、ブリルハートのトナリンを使っていたようです。
(CPCCのメンバーからメールが来ました)

クラウドレイキーは私も以前使っていましたが、メタルに負けないパワーのある、私が吹くとうるさい音のマウスピースですが、マリアーノさんが吹くと、味わいがあります。

貞夫さんはフルートも吹いています。
たしかフルートを始めた頃の先生は、クラッシックの林りり子さんだったかな?
昔聞いたフルートの音とは違っています。
これも円熟の音でしょうね。

高校時代には、FM東京で土曜の夜12時から始まる『渡辺貞夫マイディアライフ』という貞夫さんの番組を毎週聞いてカセットテープに録音していました。
懐かしいですね〜

再放送を3月4日(土) 後0:10〜1:40にBS2で行なうようですので、円熟の演奏を是非楽しんでください。

貞夫さんやマリアーノさんのCD検索には、下のアマゾンサーチに人名を入れると販売されているCDやDVD、本が出てきます。
やってみると貞夫さんで、CD155枚、
DVD7枚出てきます。
マリアーノさんはCD79枚あります。

このサーチはアルバムなどを検索するのにとても便利なので、右側のフリースペースにも入れてみました。


渡辺貞夫さんのマイ・ディア・ライフです。
懐かしいFM放送のオープニング曲が入っているんだろうな〜

チャーリーマリアーノさんと渡辺貞夫さんのCD見つけました。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

Amazonの活用でサムスカンクファンクが見つかりました

thread
こんんばんは 皆様

今日は暖かい一日でした。
マフラーとコートを着ていきましたが、いらなかったですね。
出張にも出たので、歩いていると背中にホッカイロを付けているようでした。

昨日ご紹介した サム・スカンク・ファンクですが、昨年から新宿や横浜でCDを探していましたが、持っていた情報が『ヨーロッパのビックバンドと一緒にブレッカーがサム・スカンク・ファンクを演奏したCDがある』というだけだったので見つからなかったんですね。

たまたま3rdアルトに人に話したら持っていたので良かったのですが、情報をくれた人が海外出張中なので、アルバムタイトルを聞く訳にもいかず困っていました。

アマゾンでタイトルをいてたらすぐに出てきました。

アマゾンサーチは曲名を入れると、その曲が入っているCDが全て表示されるので、ジャズのようにいろいろなスタイルや楽器で演奏されているものを探すには重宝ですね。

練習曲の参考にするにも良いと思います。

サム・スカンク・ファンクのアマゾンリンクを付けてみました。

1975年のデビューアルバムです。
いま聴くと、サンボーンらしくないサンボーンですが、やっぱりサンボーンです。
 ってなに言ってんだ?

これはライブ版でメチャ速いテンポで演奏されています。
中古だと1200円で売ってますね。
Amazonでは中古も扱っているんですね。
知らなかったです。

これが、ドイツのWDRとの2003年ライブ録音版です。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

ブレッカーのサム・スカンク・ファンク

thread
ブレッカーのサム・スカンク・フ...
こんばんは 皆様

今日は雨は降りませんでしたが、どんより曇り空の一日でした。

それにしても、暖かくなってきました。
コートは必要ですが、手袋がなくても大丈夫です。

さて、トランペットのランディーブレッカーとテナーサックスのマイケルブレッカー兄弟バンド ザ・ブレッカー・ブラザースはジャズというよりフュージョンでご存じと思いますが、このバンドは、1975年にブレッカー・ブラザース”というバンド名をタイトルにしたアルバムでデビューしました。

その1曲目に入っているのが”サム・スカンク・ファンク”です。

このリーダーアルバムのメンバーは、アルトサックス:デビッド・サンボーン、キーボード:ドン・グトルニック、ベース:ウィル・リー、ドラムス:ハービー・メイソン という凄いメンバーです。

いまから30年も前の録音ですが、当時は衝撃的なバンドでした。

サックスやトランペットのネックやマウスピースにピックアップマイクを付け、エフェクターをかけて電気的な音色に換えたのは、このバンドが初めてではないでしょうか?

当時はリードにピックアップを付けたり、ネックに穴を開けてマイクを付けるのが流行っていましたね。

音色だけではなく、マイケルブレッカーのコルトレーンを凌ぐような早吹きテクニックとフラジオを有効に使ったフレージング、クオータートーン、オルタネートフィンガリング、アウトコ−ドを使ったコード解釈
ハッキリ言って今までのテナー奏者にない吹き方で、ブッ飛んだ感じですね。
曲の構成もしっかりしていて、良くできたバンドで、何しろ格好良かった。

当時マイケル・ブレッカーの使っていた、鉛入りのとても柔らかいデュコフD7を私も買いました。

当時はレコードでしたが、ヘビー・メタル・ビバップのジャケットがヘルメットを被ったマイケル・ブレッカーがサックスパックを片手で支えているのがフュージョンサックスを象徴するような感じがして気に入っていました。

ザ・ブレッカー・ブラザースのレコードは買いあさりましたね。
ドント・ストップ・ミュージック、デタント、ストラップハンギン・・・

解散した後も、マイケルブレッカーのソロアルバムは何枚か持っています。

ジャズライフやコピー本にマイケル・ブレッカーのソロがのっていますが、とても真似できるものではないですね。

サム・スカンク・ファンクの話に戻りますが、デビューアルバムは衝撃的な演奏でしたが、ライブ版ヘビー・メタル・ビバップはメチャメチャ早くて、更にブッ飛び!

2003年11月にドイツのWDRビックバンドと LEVERKUSENER JAZZTAGE で競演した時のライブアルバムに、このサム・スカンク・ファンクが1曲目にリリースされているのを聞き、3rdアルトの方が持っているというので、先週借りて聞きましたよ。
28年経過しても、素晴らしい!
マイケル・ブレッカーのソロは、出だしのフレーズで狙ったフラジオ音にいけずに、次のフレーズでリカバーしているところなんかは、ライブ版の醍醐味ですね。
この曲をビックバンドで演奏するのも、もの凄いことですが、音の厚みが全然違いますね。

以前日本の大学バンドでもビックバンドにアレンジして演奏していましたね。

このWDRというのは、West Deutsche Rundfunkの略称で、西ドイツ放送協会の略だそうです。
ケルンにある放送局のビックバンドかな?
他にもクラッシックのオーケストラや交響楽団などもあるようです。

→ WDRのHP ←

モダンジャズも大好きですが、フュージョンもスカッとして気持ちいいですね。

今日の写真は、"RANDY BRECKER with MICHAEL BRECKER / SOME SKAUNK FUNK" のCDジャケットです。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

雨降りのパキート・デリベラ

thread
雨降りのパキート・デリベラ
こんばんは 皆様

今日は昼前から雨が降り出して、帰りは小さな置き傘をさして帰りました。

そんな雨の中iPod入っている、キューバ出身で6歳からステージに立っていたというアルト、クラリネット奏者の神童パキート・デリベラの A Night In Englewood というアルバムを久しぶりに聴いてみました。

すっかり忘れていたアルバムですが、ビックバンドをバックに吹きまくっています。

このパキートというアルト、クラリネット奏者は、フラジオ音域を普通に吹きまくる人で、キューバ出身と言うこともありラテンリズムが多い、というか大半を占めています。

テクニック的には、もの凄いものを持っているし、クラリネット出身だけあってクラリネットもメチャクチャ上手い!

ビックバンドのアレンジは今ひとつですが、ラテンビートは、ノリが良くて雨の日のうっとうしさを忘れるにはとてもいいです。

パキートのアルバムは他にも、Celebration , Explosion , Manhsttan Burn をiPodに入れていますが、ノリの良いものばかりです。
ただ、ラテンリズムのベース音がちょっとイモっぽいのが残念ですね。

聴かれたことのない方は、是非一度聞いてみてください。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

知らなかった 大堀サックス研究所 Mouthpieces

thread
知らなかった 大堀サックス研究...
こんばんは 皆様

先日マウスピースのサイトをご紹介したら、コメントを寄せていただいたkenさんに面白いサイトを紹介いただきました。

大堀サックス研究所です。

ホームページはここ

→ 大堀サックス研究所 ←

ブログはここ

→ 大堀サックス研究所ブログ ←

ユニークなマウスピースを作られていて、一度試してみたくなりました。

ブログを見ると近藤淳さんもお世話になっているようで、プロの方も沢山使っているようですね。

さて今日の練習ですが、昨日換えたリードを使いましたが、やはり響きが良くないようです。
今日の練習は気持ちよく吹けなかったですね。
個人練習している時は、昨日よりも響きが良くなってきたかなと思いましたが、全体練習での録音を聴いてもスカッと音が前に出ていない感じです。
来週またリードを換えなければ・・・

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

NEWYORK SAX

thread
こんにちは 皆様

このブログのハンドルネイムを何にしようか考えていましたが、ジャズといえばニューヨーク、JAZZといえばSAX っていうことで "NREYORK SAX" に変更しました。
随分と安易な名前ですが、ニューヨークのライブハウスで演奏してみたいし、セントラルパークでもサックスを吹いてみたいし、ハドソン川のほとりで練習もしてみたい、ニューヨークはあこがれの地です。

今までニューヨークのリンカーンセンターで演奏したこともありますが、やはりライブハウスで吹いてみたいですね。
夢は大きく、練習は地道に・・・

今日も3時間半ほど練習してきました。
先週換えたリードが鳴りすぎるので、新しいリードに変えましたが、いつもの響きが全く出ません。

おとなしくて、どちらかというとクラッシックに向いているような音です。
同じ石森リードですが、バラツキも多少ありますね。

明日のビックバンド練習で響きの悪いリードでどのように聞こえるか試してみます。

今日は会社で会議をやっていたようで、昼過ぎに沢山の人が食堂に来たので、楽器倉庫の中で1時間くらい基礎練習をしていました。

いままで覚えたパーカーの曲を練習してみましたが、先月覚えた曲も忘れています・・・

他の曲は、リフすら忘れているところがあります。
頭が悪いんでしょう、どうしようもないですね。
繰り返し練習をしていかないとダメなようなので、当分パーカー11曲を復習していきます。

その中でもナウズザタイムは最初の取組み曲ですが、4ヶ月くらい苦労して練習をした思い出深い曲です。
最近時々吹いているので、カラオケと合わせて吹いても楽に吹けましたが、完成度を上げないといけないと思います。

アルトと真剣に向き合って15ヶ月たちましたが、1年前に較べるとだいぶましになってきました。

明日も練習頑張ろう!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

Altosax Mouthpieces

thread
こんばんは 皆様

今日はあまり天気も良くなく、寒さが戻ってきた一日でした。

今日は高橋管楽器さんにアメセルアルトの調整をお願いしていたものを取りに行きました。
オーバーホールしてから13ヶ月ほどですが、タンポを6カ所換えて調整をしていただきました。
軽く吹いてみましたが、なかなか良さそうです。
明日の練習が楽しみですね。

家に帰ってからアメリカのビンテージサックスページを見ていたら、たまたまそこにリンクしている日本のサイトに飛びました。

100本くらいのアルトサックスマウスピースの写真があり、それぞれのコメントとSoundが聴くことができます。
吹き手も上手い方のようで、フュージョン系の音とサブトーンで吹き較べています。
中にはカラオケをバックに演奏しているものもあり、ビンテージ物から現在販売されているマウスピースまで沢山あって聴いてみると面白いと思いますよ。

テナーも探したらありました。
24本のマウスピースが掲載されていて、同じようにSoundもあります。

コメントを参考にして、沢山のマウスピースを聞き比べてみてください。

→ AltoSAX MP ←

→ TenorSAX MP ←

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

Bob Ackerman のマウスピース

thread
こんばんは 皆様

先週末のCPCCで Bob Ackerman のアルトサックス用マウスピースを吹きました。
丁度CPCC会長がオットーリンクのスーパートーンマスターをYahooオークションに出品していますので文面を一部お借りしてご紹介します。

このマウスピースは、Lost Wax 法でのヴィンテージ・マウスピースを復元したものです。

Lost Wax 法という精密機械の型取り法を使い、定評のあるヴィンテージ・マウスピースの中でも特に質の良い物(Ackerman氏の個人所蔵品や彼の知人の物)を選び、精密に復元したものです。

しかも最終的には、Ackerman 氏自身が手作業で仕上げをしている、丁寧な作りのマウスピースです。

基本的にハンドメイドで製造本数が少なく、米国内でも人気が高く順番待ちで、なかなか手に入らない貴重品です。

と言うことですが、私の吹かしていただいたマウスピースは、ニューヨークメイヤーを復元したもので、私の持っているニューヨークメイヤーと同じ5番に近い開きのものでした。

メイヤーの傾向として、高音がつまってしまったり、ある音は飛び抜けてしまうので音色のコントロールが難しいのですが、この Bob Ackerman のマウスピースを吹いてみると、同じ音色で高い音まで出しやすかったです。

私の使っているマウスピースは、響きの良いマウスピースなので、その差が良く分かったのかもしれませんが、ビンテージ物よりも品が良くて暖かくダークな音が出しやすいマウスピースとも言えます。

現行のメーヤーは個体差が多いので、購入する時は10本くらい吹いてみないと良いものが見つかりませんが、このマウスピースは丁寧な仕上がりなので、あまりバラツキがないかもしれませんね。

ビンテージマウスピースはとても高いので、 Bob Ackerman のマウスピースを試すのも良いかもしれません。
ニューヨークメイヤーでリフェースしていないものだと、6万円以上で売られていますが、この Bob Ackerman のマウスピースだと33500円です。

興味のある方は、楽器堂さんが日本の総輸入代理店になっていますので、ホームページをご覧ください。

→ Bob Ackerman MP ←


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise