Search Bloguru posts

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://en.bloguru.com/shoboter99
  • Hashtag "#雑記" returned 234 results.

freespace

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

ニンニク中毒

thread
十八歳になり高校を卒業して就職。それまでは実家でとくに不自由なく過してきた。ただ、一人暮らしをするようになり、あの家庭にあれがあったら僕の人生は変わっていたのではないかと思うように。

父はなぜだろう、ニンニクが嫌いだった。なので、うちの家庭では必然的に餃子やパスタ、ラーメンにもニンニクが入らないのである。ニンニクの存在を知るようになったのは、高校の部活動をしていた時に試合の遠征先で食べた餃子からだった。
なんていう刺激的な匂いで、身体にパワーがみなぎってくるこの感じは、と感動したものだった。食べ終えた後に歯に詰まったニンニクの味すら美味しいと思ったくらいだった。

それからというもの仕事を終えると僕は、ラーメン屋へ毎日のように通った。ラーメンが運ばれると卓上にあるニンニクを足してガッついていた。もうニンニクのない生活なんて考えられなくなっていたんだ。風邪も引かないし、仕事もバリバリこなせる気がしていた。ニンニクパワーで。

しかし、僕の人生はニンニクで人生を狂わされてしまった。
彼女は僕がいつもニンニクを大量に食べるものだから、臭すぎると言い出したんだ。最後は私をとるかニンニクをとるか、って話まで進展してしまう。そして、ニンニクを選んでしまった。

社会人になりストレスが溜まり、ストレス発散がニンニクの摂取と繋がってしまったようだ。電車に乗ると鼻をつまみ僕から離れて行くひとがいたりして。会社でも露骨には言われないが、陰で僕のことを「ゴメン臭いの助」なんて指をさしているようだ。

でも、もうニンニクを止めることができない。中毒だ。いつもポケットにはニンニクチップが入っていて、ボリボリと止まらないのだから。完全にニンニクに人生を変えられてしまった。父のニンニク嫌いがなければ、僕はこんなことにはならなかった。もう仕事も手につかないくらいに頭の中はニンニクのことばかりだ。

そんな僕の様子を見て課長が言った。「齋藤、病院へ行って来い。暫く休んで良いから。このままでは、臭いだけの人生で終わってしまうぞ。さあ、行って来い」と。

僕はそんなわけで今、病院へ向かっている。
たぶん、父のニンニク嫌いがなければここまで執着しなかったはずのニンニク。はて僕は、これからニンニクとどう向き合って生きて行くことになるのだろう。

#詩 #雑記

People Who Wowed This Post

詩人会 現代詩サロン

thread
詩人会 現代詩サロン...
行って参りました。埼玉詩人会の現代詩サロンへ。

まず小林 稔さんの講演会で「萩原朔太郎の詩的闘争」というお題でした。小林 稔さんはたぶん詩の世界では著名な方なのでしょう。朔太郎の話ではないのですが、なぜ詩の批評が必要なのかという内容のお話が大変勉強になりました。「詩は新しきを考えなくてはいけない。自分の居場所、位置を確認。先人たちの詩を考察することによって見えてくる」と、おっしゃっていて、ほお〜と頷いて。

公演の後に質問タイムがあったので、先陣を切って私が質問させて頂きました。
「感情の詩と感覚の詩で、内側に走るベクトルがあるものが感情、外側に走るベクトルがあるものを感覚と小林先生がおっしゃっていましたが、朔太郎は感情の詩ということで、なんとなくニュアンスはわかりますが、感覚の詩というものが想像できなかったので、そこをお聞かせください」と。小林 稔さんはめちゃくちゃ考えて答えてくれました。嬉しい限りです。

そして、自分の詩の朗読。私の隣りの方が緊張して手を震わせているのをみて、なぜか私の緊張はほぼなくなり下手くそですが、それなに読めたと思います。よかった、よかった。

打ち上げ。飲みながたくさんの詩人と話すことができました。みなさん、詩が好きなんだなあ、と感じることができ、楽しくコミュケーションをとれて嬉しかったです。

いや〜、詩人会を楽しんできました。




《追記 、雑記》

「新会入された齋藤さんから自己紹介などをお願いします」打ち上げの時に突然、振られました。

「えーと。齋藤純二と申します。十二月にこちらの詩人会に入会致しました。今日は三つの初めてがありました。詩人さんに会ったこと、詩の講演会を拝聴したこと、心臓をバクバクさせた朗読。刺激的な一日でした。ここへ来るまで、詩人とはもしかしたら宇宙人みたいな存在のような気がしていましたが、こうやってみなさんに会ってみますと普通に人間でした。でもこれから話を聴かせていただくと、もしかしたら宇宙人の方がいるかもしれませんね。こんな私ですが、今後とも宜しくお願いします」と。
#雑記

People Who Wowed This Post

石垣りん さんの朗読

thread
ツイッターをしていると、
石垣りんさんの朗読をしている動画に出会う。
いいな、自然に朗読している。
しかも上手で聴いていてとても情景がわく。
そしてやさしい声。
めちゃ上手い。

感情を素直に表現する。
勉強になりました。

こちら、石垣りんさんの朗読されている動画。

https://youtu.be/562vKe0tTkQ
#詩 #雑記

People Who Wowed This Post

むずいっス、詩の朗読。。。

thread
今朝、詩の朗読練習をする。

詩を書くことと詩を朗読することは、脚本家と俳優の違いほどあるような気がする。そんなことを言っても芝居の世界は知らないのだが、目で文字から入ってくる感覚と耳から入ってくる感覚とでは受け入れ方も違う。表現技術や感性によって表現された作品の捉え方に差が出てくる。詩を書くだけではなく詩を朗読をし、表現できて詩人と言えるのかもしれない。私にとっては詩の新しい分野に出会った刺激になるものだった。

何を言いたいかというと朗読は難しい。詩を書くのと同じように。そして、詩の朗読初心者である私は、とてもとても人様の前で読めるほど上手くはない。ただの下手くそだ。

間、感情の入れ具合、緩急、強弱、声の大きさ、高さにそれぞれの加減。
考えたら読めなくなってしまう。ああ、明日は朗読会があるというのに……

しかし、開き直りの哲学というものがある。べつに上手く気持ちも移入し、読めなくても真面目にやれば良い。これは逃げていると言われればそうなのかもしれないが、「だってしょうがないじゃない♫」って感じだ。えっ、どんな感じだよ。と、突っ込みを入れられそうだが、そんな感じだ。

というわけでもう少し朗読の練習をしよう。それと私は父親譲りで「ひ」と「し」の使い分けが怪しい。それと「さ行」の滑舌が悪い。そのへんから、修正して行こう!

やるしかないな。。。
#詩 #雑記

People Who Wowed This Post

詩の朗読会

thread
さてさて、日曜日にはとある場所で詩をひとつ朗読することになっている。ネット詩誌MY DEARの大先輩からアドバイスを頂き、丁寧に背中を押されたので楽しみたい。自分なりに淡々と伝わるように読んでみよう。カラオケのように上手く歌おうと思ってしまったら、あれれっ、ということになのでそこは気をつけなければ。「でしゃばらないように、はしゃがらないように…」と河島英五の歌のように自然で。





初めまして齋藤純二と申します。こちらで詩を通し、皆さんとコミュニケーションを楽しめたらと思っております。何卒、宜しくお願い致します。





桜色の恋文



2030年4月
国から一通の恋文
まさか老体の私にこれが来るとは

子どもの頃
叔父の洗脳されていた話を思い出す
命を捧げることに疑問など持たなかったという
自分も国のためにバンザイと突っ込んでゆく
そんな歴史を繰り返す時が来た

何てことだ

今まで社会のために骨身を削り
ヨタヨタになるまで働き
家族の幸せを信じて
闘ってきたんだ
そんな私にも

あなたを愛しています
だからもっとお国を愛しなさい
弛まない志しで弾丸になりなさい



明日
軍隊が迎えに来る

衝撃は
恐怖に変換され
膨張し続け
ことの次第を把握すれば
バンッ
音を立て現れしは

怒りだ

政治に無関心だった自分への
怒りだ

手遅れの怒りだ

今まで何を勉強してきたのだろう
何のために生きてきたのだろう
なぜ流されてしまったのだろう

Love and Peace
この国は夢の島だったのか
悲しい歴史を乗り越え
辿り着く筈だったのに

弾丸になることで
見知らぬ国のひとを苦しめ
私は何処へ行ってしまうのだろう

愚かに繰り返す殺人兵器の一部になり
桜散ることを勇敢だと讃える
この国

いや違う

この国の本音は
桜色の恋文に花びらを散りばめて
歴史を繰り返し遊びたいだけなんだ


すべての心を失う
此れ無情

明日
軍隊が迎えに来る

桜咲く頃
桜の木は一本も無い





/ありがとうございました/
#詩 #雑記

People Who Wowed This Post

『詩は元気です☆』を、今後ともよろしくお願いします!

thread
《 グラフで高い山がふたつ。い... 《 グラフで高い山がふたつ。いっぱい読んでくださった方、有難うございます!》


『詩は元気です☆』で、詩をアップするようになり
今日でちょうど半年になりました。
そして、アクセス数が40,000アクセスに。。。
ありがたいことです。
いつも皆様に訪問していただき、誠に嬉しく思っている次第です。
これからも詩が元気で、皆様が元気になるような詩を
書いていこうと思っていますので、
何卒宜しくお願い致します。
(暗い詩もけっこうありますが……、すみません。。。)
#雑記

People Who Wowed This Post

母が描く仏像

thread
母が描く仏像
母は仏像ばかり描いている。
#雑記

People Who Wowed This Post

詩生活

thread
インターネットの掲示板等に詩を投稿するようになり、私の詩環境がすこぶる変わった。これは自身を活発すりるカンフル剤となり、なおも詩を書くことが有意義な時間となるわけである。ひとりでない。詩の世界がひとりではなくなったというのは、刺激があり、やり甲斐となり、喜びであったりする。

さてさて、飛び出した世界ならもっともっと高く飛びたくなるのは、自由をもっと味わいたいからなのだろう。それなら詩には似合わないかもしれないが、目標なんてものを掲げても良いのではないか。変化のない詩生活なんて、成長を止める日々のようなもの。

とはいうもの、何をすればよいだろうか。うーん、数字的でなく肩書き的なことではなく、閉鎖的なことではなく……。なら、外に出よう。デジタル的な活動ではなく、足を使い何か出来ないだろうか。芭蕉や山頭火のように放浪しながら歌うというのも、素晴らしいなあ。しかし、まだまだ仕事をしなければ家族も養えないし生活がある。近場にて、お得意の公園や図書館に行き、目に入るものに刺激を受けながら詩を書く。うーん、あまり普段と変わらないかなあ。なら…。「あなたなら、どうする ♫」なんて、歌っていても仕方ない。何か何か、変化はないんか〜い!

山手線のすべての駅に足を運び、そこに纏わる詩を書く鉄ちゃん詩人。この目標なら達成できるかも。県庁所在地をまわり、そこで感じた風を詩にするとか。これは、つまらない。日本地図を広げ、ダーツを放ち当たったところへとダーツの詩旅とか。いや、時間とよさんが……。発想を変えて、同じ場所に出向きそこで同じ景色を見て詩を書き、微妙な詩の変化を楽しみ、百作品を書く。これはきつい目標だ。

やはり、ひとと関わりあっての詩創作がよいのだろう。とりあえず、来週に詩人会の集まりがあるので、そこで刺激されてこよう、そんなところに落ち着き全然、目標は立てれない日曜日である。
#雑記

People Who Wowed This Post

知らぬが仏

thread
知らぬが仏

これはちょっと言い過ぎだろうか。
最近、詩の投稿上のことで気になることが……

とある詩サイトなどにある投稿欄へ自作詩をアップ。
そして、その作品を違う詩サイトへ投稿。
しかし、気を付けなくてはいけないことがある。
投稿欄などを設けているサイトには、
投稿規約というものがあり、
未発表の作品でないといけない、ってことはよくある。

一度、投稿した作品を改作すれば二重投稿にならないではないか。
そこは個人でそのサイトの担当者に投稿規約を確認するべきだ。
これから詩を投稿される方は、ぜひそこを注意した方がよい。
相手に失礼のないように考慮すべきこと。
いつも新鮮な詩を一箇所にひとつアップすれば間違いない。

それと自分のブログに投稿した作品を
他の投稿サイトへアップする時も気を付けなくてはいけない。
やはり詩の世界は自由だとは言え、
そこはルールがあり人間の世界の話ということだ。




『盗作と二重投稿は禁止。差別や誹謗中傷はご遠慮ください!』
#雑記

People Who Wowed This Post

今日は雪が。。。

thread
今日は雪が。。。



街に雪が降って
ひとびとが別世界に

お絵かきを。。。
#雑記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise