みなさん こんにちは。 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年も1年間お世話になりました。 ありがとうございました。 振り返れば、一年中、自分の内側を整えることに意識を置いていました。 内側を整えることが、本当の幸せにつながっているからです。 モノの手放しから始まった話は、ものごとの手放しになり、恐れの手放しに至りました。 手放すことで手に入る。 実感しています。 さて、今日は、12月のわたしのテーマソングをご紹介します。 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」で流れていた森麻季さんの「Stand Alone」です。 さあ、軽やかに行きましょう! 今日もありがとうございます。
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年の11月もあっという間に29日になりました。 毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。 いつまでやっているのだか。 それは、整える必要がある状態を表しています。 日々、修行ですね。 今日は、11月にわたしの中でよく流れていたテーマソングをご紹介します。 福山雅治さんの「明日の☆SHOW」です。 自分らしく行きましょう! 今日もありがとうございます。
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 すっかり秋も深まり、もうじき冬ですね。 わたしの10月は、いつにもまして執着と向き合っていました。 片付けをアドバイスする身でありながら、お恥ずかしい話です。 ようやく落ち着きましたので、10月のテーマソングをご紹介いたします。 コブクロの「蒼く 優しく」です。 身軽に整えていきましょう! 今日もありがとうございます。
みなさん こんにちは! 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチの玄さんこと鈴木玄です。 もう、すっかり秋ですね。 先日、宮城の仙台にて『勝手に東北』整理収納アドバイザー交流会に参加してきました。 リアルでアドバイザーの皆さんとお会いするのは久しぶりです。 楽しみにしていた交流会、やっぱり参加して良かったです。 居心地の良い空間がそこにはありました。 皆さんのエネルギーを肌で感じられました。 貴重なお話を聴かせていただきました。 おかげさまで、とても有意義な時間になりました。 先輩の方々をはじめご参加の整理収納アドバイザーの皆さん、ありがとうございました。 素敵な交流会を企画してくださった先輩の皆さん、ありがとうございました。 楽しかったです! 今日もありがとうございます。
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今日は、YouTubeを撮影してみました。 話すは、放すにつながります。 ひとりで考えていくこともできます。 誰かに話して考えていくこともできます。 どちらの方法でも大丈夫です。 自分の思うところに従ってほしいと思います。 ただし、ちょっとだけお伝えしておきます。 信頼できる人に話すと、スッキリします。 気分転換にもなります。 なにも、抱えている問題を話さなくともいいのです。 話すことは、放すこと。 何かを放すと、その分スペースが開きます。 その意味では、ひとりで考えられる人であっても、誰かに話してみるのもいいかもしれません。 もちろん、ひとりで考えようとも、人に話して考えようとも、最終的に決めるのは自分です。 主導権はいつだって自分にあります。 それが自分軸で生きるということです。 今日もありがとうございました。
忘れていた想いが、わたしの中から浮かび上がってきました。 むかし、自分の中で、なかったことにしようとした想いです。 時間の経過とともにその意識も薄れ、すっかり忘れていました。 だから、手放したつもりでおりました。 ところが、いま、このタイミングで浮かび上がってきました。 自分の奥底にまだ残っていました。 気付いたとき、うれしかったです。 自分を一つとり戻しました。 これが本当の手放しなのだと、いまならわかります。
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 秋分の日も過ぎてすっかり秋ですね。 わたしの9月は、夏からの延長で、より自分の内側を意識して過ごしていました。 それは癒しの時間だったのかもしれません。 そんなわたしの中で9月によく流れていた曲をご紹介します。 サザンオールスターズの「蛍」です。 ひと区切りつけましょう。 今日もありがとうございました。
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 はやいもので、8月ももうすぐ終わりますね。 夜には虫の声が聴こえてくるようになりました。 この8月、わたしにとっては、より自分らしさを意識した月になりました。 忘れていたことをとり戻せたような気がします。 おかげで、楽になりました。 さて、そんなわたしにとっての8月のテーマソングを紹介します。 Uruさんの「ファーストラヴ」です。 きっと、大丈夫です。 今日もありがとうございました。