Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai

返済のメドが立つ

thread
http://jp.bloguru.com/tai/42586/daily-2

半年ちょっと前に書いていましたが、今月で返済額が一応溜まりそうな感じです。一気に返すと、一文無しになって困りますし、近いうちに車も購入予定なので、返すのはもう少し先にします。まぁ何だかんだと、約6年かかりました。

それとは別の話で、今年は実家で暮らしたり、教習に通っている事もあり、結構しんどい。週末は死んだようにボケーとするのが楽しみでしたが、今年はそれは望めそうにありません。用事が向こうからやって来て、振り回されます。家族であっても、無茶振りしてくる。多分家族とかの問題ではなく、そんな時期なんだと思います。楽しくもキツくもありますが、このご時勢、有難い事だとは思います。

そんな中、今日は何もない、というか疲れて予定を組めなかった日で、久々に何もせず10時間寝て、ボヤボヤしました。
#finance

People Who Wowed This Post

Buckwild

thread
My Favorite Buckwild Beats (Buckwild Tribute) Part 1 of 2My Favorite Buckwild Beats (Buckwild Tribute) Part 2 of 2PMPWORLDWIDE.COM - BUCKWILD

ジャンル:Hiphop
http://www.britishhiphop.co.uk/features/articles/buckwild_-_biography.html
http://bmr.jp/bands/detail/00000949.html
http://hiphopflava.net/buckwild.php
http://koolg.blog57.fc2.com/blog-entry-38.html

裏方の、曲を作っている人です。主に活躍したのは'90年代で、かなり沢山、渋い曲を制作しています。しかし、この人はアンダーグラウンドの中でも顔が出ないほうなので、Hiphop が好きだとしても、この性質の曲が好きな人しか知らないです。

最近、YouTube での同ジャンルの流行りは、音楽プロデューサーが手がけた曲の総まとめ映像で、その中に同プロデューサーの映像があったので、マニアもいるもんだなと思って載せてみました。知らない曲も多かったし、この人が作ったと知らなかった曲も多くて楽しめました。
#music

People Who Wowed This Post

小赤壁

thread
小赤壁
http://jp.bloguru.com/tai/41949/2006-10-15

教習所の帰りに、散歩がてら行きました。三国志に赤壁と呼ばれる景観があるそうですが、それに似ている事から名付けられた場所のようです。と、今日看板を読んで知りました。

ちょっと信じられないのですが、ブログを読み返すと、前回来たのは5年前。まだ祖父が元気だった頃のようです。5年って大きいですよね。色々あったとは思うのですが、またこうやってフラフラとやって来て、何かあまり変わってない気がします。
#trip

People Who Wowed This Post

偶然

thread
偶然
http://jp.bloguru.com/tai/113112/trip
http://jp.bloguru.com/tai/42595/daily-2
http://jp.bloguru.com/tai/42110/trip
http://jp.bloguru.com/tai/41846/2008-08-09

今日はめずらしいお誘いがあって、神戸まで行きました。誘い手は去年に結婚したご夫婦。

地元の駅からすでに浴衣姿の人が多かったのですが、どうやら神戸のハーバー辺と、大阪の淀川の花火が重なっていたようですね。しかし、たまたま花火の日と重なっただけで、自分達は花火を見なかったのが面白い。笑

先日に、昔の同僚と再会した話を書きましたが、今日のご夫婦と一緒に来たお友達と、その昔の同僚が、どうやら現在の同僚のようです。納得できる関連性がありません。ご夫婦の旦那と自分は、大学時代のバイトの付き合いですが、大学も職種も違います。

偶然といえば、旦那のお婆さんの家が、自分の実家の近所だったり、旦那の同僚の方が、実家の2件先のお姉さんだったり。田舎と言えど広いもの。ここまでエリアが絞られるのは、ひとえに偶然と言えるのか不思議です。

話は戻って、写真は三ノ宮駅中央口。普段も人が多いですが、今日は2割増しで多かった。今年は田舎暮らしですが、久しぶりに人ごみに遭遇すると、結構インパクトがありました。
#trip

People Who Wowed This Post

蝉も残業

thread
今年は実家で夏を過ごしている訳ですが、深夜でもエンドレスに鳴いている蝉がいますね。外来種かな?慣れてないので、結構きついものがありますね。キモいです。日本の混迷を象徴しているようです。2つの理由がありますが、特に書くまい。大袈裟ですしね。
#concept

People Who Wowed This Post

Yes, but

thread
自分は英語での議論の場において、何となく納得できない意見は、一気に否定するほうだと思います。そもそもボキャブラリーが足りないからだと思いますが、それじゃ駄目だな、何とかならないかなとは常々思っています。今日はその解決になりそうなキッカケを掴んだような出来事がありました。そんな気がするだけなので、何とも言えませんが。せっかく同僚もガマンして、ヘンテコな英語に付き合ってくれているのだから、ちょっとずつ上達しないといけないですね。
#study

People Who Wowed This Post

コンペ未提出 (2)

thread
http://jp.bloguru.com/tai/117525/product

結局、代表らしき方から、コンペとは別で、面白いアイデアなら見てみたいとの返事を頂いたので、それもどうかと1日考えたのですが、自分の案が、あまり他のコンペに流用出来そうにないものだったので、せっかくそこそこ時間を掛けたので、さっき送ってみました。何かしらポジティブな返事が来たら嬉しいですね。
#work

People Who Wowed This Post

コンペ未提出

thread
Mac 関連の台湾企業のコンペがあり、先日から案を練っていたのですが、概要をよくよく見ると、申込書にサインしてメールで提出して、先方からエントリーNo. をもらわないといけないらしく、今日の午後に提出したものの、返事なし。期限は7/31 24:00 GMT +1 で、提出した時間帯から、まだ1日弱あったのですが、自分も寝ないといけないし、これ以上は待てないなと。残念です。癪なので、ブログに案を載せようかなと思ったのですが、この手のものは、ただのコンセプトなだけに、中々載せにくいなと思いました。同企業の目玉製品の、根本的な問題を突いたアイデアだったのにな〜…それにしても、Web の人間からすれば、エントリーNo. なんてものは、メールを送信したと同時に、自動返信してくれたら良いのにと思ったりします。
#work

People Who Wowed This Post

Mobb Deep

thread
Mobb Deep - The Bridge 94 (Unreleased)Mobb Deep - Temperature's RisingMobb Deep - Temperature's Rising (Remix)

ジャンル:Hiphop
http://en.wikipedia.org/wiki/Mobb_Deep
http://bmr.jp/bands/detail/00000052.html

個人的に3枚目以降は聴けたもんじゃないですが、現在こそ知名度があり、売上げも大きいと思います。'90年後半→コアなファン、'00年以降→今時のキッズ、という感じです。同業の50セントのレーベルに移籍して、本人達がどう思っているか知りませんが、同業界で長く活躍している事は凄い事だと思います。デビューの頃は、不安なメロディーに硬質なビートの組み合わせで、その音数の少なさ、情感の無さ、ミニマムさに心を打たれました。上記の未発表曲を聴いて、当時彼らの曲が好きだった理由を思い出したので書いてみました。
#music

People Who Wowed This Post

最近の人間関係

thread
が、変わってきました。

例えば父の繋がりから、外国の方と連絡を取るようになりました。

会社の人達との付き合いが増えました。

昔の友人、同僚との再会(続く人は続くってやつ)

大学の同級生との音信不通

SNS を通じて、仲の良い人が出来ました。

身内の葬儀(によって、もう会えない人が出来ました)

弟(最近忙しいらしくて会ってない)

結婚や海外出張など、環境の変化でご無沙汰の人(から今、電話がありましたが)

それによって出来た、新しいご家族との関係 etc.

元々が人間関係、多いほうではありませんが、ごそっと変化した感じが不思議に思って(数年毎にローテーションしているのかも知れませんが)書き留めました。
#daily

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise