- Hashtag "#pc" returned 47 results.
漠然とFacebookを使っている。
何となくでも使える様になっているのは良い事なのかもしれないけれど、
ある程度どのような事ができる?とか、困った時はどうすればいい?とか
知っておいてもいいと思い、今後Facebookを入ったばかりの友人に
簡単に説明できる、あるいは話を聞いて理解できる、資料を作ってみた。
資料と言っても内容はスカスカだから少しずつ詰めて行く必要はある。
Facebook未経験者向け説明資料
携帯端末所持ケース別 月額料金一覧表
通信端末所持ケース別 月額料金一覧表
ガラケーやスマフォを所持するケースは色々あると思うけれど、
月額料金別に4つのケースに分けて一覧を作ってみた。
自分の周りでのスマフォ所持率は恐らく50%の半分位ではないかと思うが、
ガラケーだけ所持している人がスマフォへ移行する為の目安になればいいかと思う。
先日のIBMの新プロセッサーの発表がちょっと気になったのでメモ。
人間の脳と同じ構造を持ったチップを作った記事が発表された。2014.08.08。
今までのコードは使えないそうだが、技術向上が早まる予感がする。
そういう事を考えていたら、ご先祖様とか人類の起源とかSFモノの話や
病気の解明とか気になったので少しまとめておく。
IBMが人間の脳と同じ構造を持つプロセッサーの開発に成功(2014.08.08)
311地震
東日本大震災 - 世界の報道 1
地震の時のフランスのニュース
HAARP(東北放送)
HAARP(HAARP日本語説明)
HAARP(ベンジャミン)
竹中平蔵
日本人が知らないニッポン
人工地震
エボラ出血熱
HIV感染症/エイズ
IBMが人間の脳と同じ構造を持つプロセッサーの開発に成功(2014.08.08)
人類の起源
心&身魂のアセンション
人間はエイリアンの管理下にある、その数学的証明
人間がエイリアンによって創られたという科学的証拠
プロメテウス(予告編)
今度の日曜日にパソコン等の廃棄をする為に、
古いPCなどを帰宅してからフォーマットした。
Win95が入ったノートPCを入れているバックをあけてみると、
一番最初に加入したプロバイダの登録証とそのプロバイダの新聞切抜きが出てきた。
平成8年8月とあるので、ネットデビューからほぼ18年である。
そのノートPCのモデムは14.4Kbps、今光は100Mbpsだから、スピードは6944倍に向上。
その光でさえ既に遅く感じている人も多いのではないか。
ネットデビュー当時はメールは顔も知らない人達との文通ツールみたいに使えて
ちょっとしたワクワク感を味わえたものだが、
現在ではメールは日常の連絡ツールと化したように思える。
おまけに広告等のメールが増えて処理に困る時もある。
コミュニケーションツールの主役は、メールからSNSや対話アプリに変わった。
リアルタイムに対話できるのはいい事だけど、チェックする回数も増えてしまい
それに対して身構える事が多くなったと思う。
たぶん、ネットを使わない社会には戻れないと思うから、
身構えるという精神的ストレスは今後は増大すると思うから、
うまくやり過ごすという術や、ストレスに免疫を持てるように接していけば
ネットとの付き合いは上手く行くのだと思う。
積年の紙の類の量がかなり増えた。
証書類、車のメンテナンス記録、公共料金の領収書など。
手元に置いておくもので必須なのは生命保険の証書程度だと思うので、
他は数年保存後、破棄出来る様にデジタル化しておけばいいのかと思う。
実際にデジタル化を実施しているものの、スキャナーでJPEG化して
それをPCに保存するのがちょっと面倒なので、Eye-FiのSDカードを
スキャナーに装着して、スキャン後自動的にPCに転送するようにした。
最近は、スマフォと共有するタイプのSDカードも出ているが、
デジタル化して保存するには、従来の自動転送タイプの方が
向いていると思う。
使用にあたり、だいぶ便利に使わせてもらっている。
各サイトの更新を知らせる「RSS」をGoogleのRSSを利用していたが、
だいぶ前にサービス終了してしまい不便だったので
スマフォアプリ「Simple RSS+」(iOS7以降も対応・有料400円)を使ってみる事にした。
無料が望ましいのだが今回は深く調べる事もせずに良いらしいというモノを選択した。
情報サイト、友人blog、など、自分とは思考が異なる文章を読むと
いろいろと学ぶ事がいまだに多く、ありがたい限りである。
自分が書く文章と言えば、生存主張程度であるが、
後で読み返し反芻すると、過去の判断から今の判断もできるので
常に手元で検索できるようにしておく事は有意義だと思っている。
今日は先週に続き畑をトラクターで掘った後、息子と一緒に息子のPCをセットアップ。
Win7のメニュー的には問題ないのに、
Win8.1ではどこに機能があるのか?どうやってたどり着くのか?が分かり難くて、
コントロールパネルや通知制限の設定を見つけるのに四苦八苦だった。
Microsoft Security Essentials をインストールしようとしたら、
Win8.1の場合は標準で組み込まれている(Defenderで)為に
インストール不要というメッセージが表示された。
セキュリティソフトは有料の方が安心なのかもしれないが、
いろいろ実験をしてくれるサイト情報を見ると、確かにMSEの評価は最下位だ。
なので、気休めという扱いなのかもしれないが無料には惹かれる。
セキュリティ、セキュリティ、と、2014.04.08でXPのサポート終了し、
数日テレビでも騒がしかったがようやく?沈静してきた感じなのかと思う。
別にサポートが終了したと言っても、少し?ガッツリ?
ウィルスに感染しやすくなったという事だけなので、
XPを使ってはいけない訳では無い。ただ、同じ家庭内LANで使うとなると話は別だ。
変なサイト踏んで、ヤベッ!と思ったら速攻でLANケーブル抜け!とは昔から教えているが、
今まで感染という事は無かったので、教えを守ってきたという事だと思う。
これが無線LANだと接続を切るタイムラグでやっつけられる?可能性が高いと思うから、
無線LANのON/OFFの切り替えスイッチが無いタイプだと厳しいのかもしれない。
今年になって、畑を掘っていると、羽の一部が白いカラスが必ず来る。
人の目を盗んで作物を荒らす鳥ではあるが、ネットなどで対策も可能。
過去に一度ネットに絡まったカラスを見たことがあるが、その後は無い。
(絡まったカラスは直ぐに絞められたとは思う。)
ウィルスも農地上のカラスの様でもある。
iOS7.1へ更新後、「Launch+」利用で1画面で全アプリ表示するようにした画面
iOS 7.0.6 にしてから、やたらとバッテリーが減るのが速くなった。
それと、電源OFF操作をしても直ぐに起動してしまい、
電源が切れなくなってしまった。
バッテリーを消費を抑える設定にしてみたけれど、一向に変わらないので、
iOS 7.1 に更にアップデートした。
それでもバッテリーの減りとシャットダウンできない現象は変わらず、
仕方がないのでオールリセットをかけてみたが治らない。
更に仕方がないので、バックアップファイルを使わない復元をしてみたが変わりない。
更に工場出荷状態にして復元してみたが、変わりなかった。
バッテリー自体が調子悪くなってしまったのか?分からないが、
使えない訳では無いのでこのまま使用する事にする。
いろいろやってみて何も成果なしだったが、まぁ、仕方がない。
とりあえず、ランチャーの「Launch+」を使って、
すべてのアプリを1画面に表示するようにして今日は終了。
2013.03以来、約1年振りに「iPhone 4S」を使う事にした。
auのiPhoneはロック解除しないと廉価SIMは使用できない。
auショップに持って行けば2000円位でロック解除できるようだが、
一応、ネットで解除方法ができないか探してみたところ、
今はロック解除できるツールが存在する事を知った。
早速取り寄せて試してみたところ、普段Nexus7で使用している
廉価SIM(IIJmio版)を使えた。
今後は、Nexus7(2012)とiPhone4Sを同一の廉価SIMで使える。
1年位タブレット(Nexus7(2012))とスマフォ(iPhone4S, XPERIA)を使ってみて
どちらも利点はある。どちらかに絞れと言われると、タブレットが優位だと思う。
7インチというのは、ちょうどいいサイズで、iPhone4Sの小ささの機動性には劣るが、
広い画面での車のナビやWeb閲覧はミニノートパソコンという位置にも置ける。
故に、タブレット、スマフォ、甲乙つけがたい。
# 因みに、ロック解除は違法ではなく、
# 使わなくなったスマフォを有効利用するための手段です。
ロック解除後の通信設定は、添付画面のような設定にしないと、
3Gで通信できない。
iPhone4S ロック解除アダプタ
http://www.kingmobile.jp/support.htm
ちょっと前から気になっているものや、最近気になるもののメモ。
(1) 音声通話機能付SIMがIIJmioから3/13に発売。(愛称:みおふぉん)
ほぼスマフォのユーザーなら押さえておいても良さそう。
通常のキャリア(docomo, au, softbank)止めて、これを使う手もありかも。
(2) IIJmioから2013.06.14に発売済みの「BIC SIM」(ビックカメラ版のIIJmioのSIM)に、
(1)と同様に、通話機能ありSIMは3/13に発売される。
通話無しで通信だけでもいい感じがする。通話はLINEを使う事ができるので。
通信のみのミニマムスタートプランだと、月額900円+税(72円)で済む。
(3) PCの利用がネット重視なら、Chrome OS BOOK という選択もある。
Windows XP のサポートが2014.04.08までなので、その後のUpdateは行われなくなる。
ウィルスの影響を受ける可能性は高くなるが、使えない訳では無い。
でも心配というなら、30,000円程度のChrome OS BOOKを使うといのも手だと思う。
ただ、iTunesとかは使えないから、音楽をPCに取り込む事はできない?だろうから、
ネットに繋がず、オフラインで何かを作るという作業をしたい場合には向かない。
(4) 電動アシスト自転車は幾分安価になってきたとは言え、5~10万はする。
自分にとって簡単に手にできる額とは言い難い。
もうすぐ震災からまる3年。ガソリンが買えなくて車での移動は躊躇したものだが、
脚と自転車でどうにか動けていた。マラソンやってて良かったと思った。
でも、流石に移動が人力だけだと、しんどかった。
3/14頃から電気も復旧したので意外にライフラインの復旧は早かったものの、
ガソリンが普通に買えるようになったのはもっと時間がかかった。
FlyKly-smart-wheelというものが2013.10頃からNYで売られているが、
これは、自転車の後輪部(FlyKly-smart-wheelは自転車の後輪部で構成)を
変えるだけで、普通の自転車が電動アシスト自転車に早変わりする。
こういう商品を日本でも普通にホームセンターとかで扱ってくれたら嬉しい。
ただ、FlyKly-smart-wheelは約7万と、意外に高価ではある。
------------------
(1) IIJmio 音声通話機能付きSIM(2013.02.13開始)(音声付のミニマムスタートプラン:月額2,052円~)
https://www.iijmio.jp/hdd/service/
(2) IIJmio BIC SIM(ミニマムスタートプラン:月額972円)
※公衆無線LANサービスの「Wi2 300」の月額380円が無料になる?らしい。(未確認)
https://www.iijmio.jp/bicsim/welcomepack.html
公衆無線LANサービスの「Wi2 300」
http://300.wi2.co.jp/
(3) Chrome OS book
(4)flykly-smart-wheel
https://www.kickstarter.com/projects/flykly/flykly-smart-wheel
flykly-smart-wheel - Gigazine 2013.10.17
http://gigazine.net/news/20131017-fly-kly-smart-wheel/
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account