Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

青空 2020.01.05

thread
スマホ4倍ズームで撮影 スマホ4倍ズームで撮影 デジカメ10倍ズームで撮影 デジカメ10倍ズームで撮影 スマホで撮影した画像を、画像編... スマホで撮影した画像を、画像編集ソフトで500倍に拡大した状態 デジカメで撮影した画像を、画像... デジカメで撮影した画像を、画像編集ソフトで500倍に拡大した状態 スマホ(左)とデジカメ(右)の... スマホ(左)とデジカメ(右)のカメラ性能の一部
青空を狙って写真を撮影。
スマホ (ASUS ZenfoneMaxM2: 1.30 MegaPixel F値:1.8   光学4倍)と
デジカメ(CASIO EX-H15:    1.41 MegaPixel F値:3.2-5.7 光学10倍)の2台で。

それぞれのズームを最大にして、できるだけ遠くを映して、あれが映るか?
試してみた所、撮影したものを更に500倍に引き伸ばしてみると、
おそらくレンズに付着したゴミが拡大されたのだと思いますが、
グリッド状態のものには、ちょっと見えないかな?見えるかな?という感じでした。
もっと高解像度のもの、光学ズームが10倍以上のもの、そのようなカメラなら写せるのかも。

----
参考リンク

過去ブログ(2019/05/05)のSF的な投稿

Amazon.co.jp - エイリアン インタビュー (リーダーズ・エディション)

Amazon プライムビデオ「トゥルーマン・ショー(字幕版)」

People Who Wowed This Post

アルトの燃費 2019

thread
アルトの燃費 2019 アルト (DBA-HA36S)... アルト (DBA-HA36S) 燃費傾向  良好・・・24.00km/L以上  やや落ちる・・・24.00km/L未満
2019年分のアルトの燃費を計測したところ、以下の結果となりました。

燃費傾向として、2019年、2018年の共通しているところは、
1月初旬~4月中旬、10月中旬~12月下旬が燃費が悪くなるという事です。
岩手県の様な冬が寒い地域では燃費の良い車であるアルトは、
秋の始まりから春の始まりまでは燃費が悪くなります。

昨年(2019年)は夏のエアコン使用をできるだけ我慢し、冬の暖房もできるだけ我慢し、
これ以上我慢できない時に利用する様にしていました。
冬の暖機運転も5分未満(エンジン回転数が下がるまでの時間)に抑えています。

高速道路での燃費はかなり悪くなります。
100km/h走行でメーター表示で20km/L未満になるので、高速道路では良い燃費は望めません。
そういう使い方での記録を以下に書きます。

----------------------------------------------------------
アルト・形式
----------------------------------------------------------
車名型式:アルト FF(2WD) CVT DBA-HA36S グレード:X
JC08モード燃費(2WD CVT):37.00km/L

----------------------------------------------------------
2019年・年間燃料費等
----------------------------------------------------------
給油回数        :51回
走行距離        :20,151.9km
給油量         :868.15L
燃料費         :117,235円
平均燃費        :23.21km/L
平均燃料単価(レギュラー):135.0円/L
千円当たりの走行距離数 :172.4km/1000円
JC08モード燃費との比率 :62%(23.21km/L÷37.00km/L)

----------------------------------------------------------
2018年・年間燃料費等
----------------------------------------------------------
給油回数        :46回
走行距離        :19,747.6km
給油量         :808.10L
燃料費         :112,755円
平均燃費        :24.44km/L
平均燃料単価(レギュラー):139.5円/L
千円当たりの走行距離数 :176.2km/1000円
JC08モード燃費との比率 :66%(24.44km/L÷37.00km/L)

---------------
2019年
---------------
51回給油
24.00未満・・・33回(1月初旬~4月中旬、10月中旬~12月下旬)
24.00以上・・・18回
---------------
2018年
---------------
46回給油
24.00未満・・・22回(1月初旬~4月中旬、10月中旬~12月下旬)
24.00以上・・・24回

People Who Wowed This Post

PCデータバックアップ

thread
予め作成している、Acroni... 予め作成している、Acronis True Image の 起動DISC でPCを起動する Cドライブを全部バックアップす... Cドライブを全部バックアップするので、「ディスク」を選択 ガイドに従い保存ファイル名「*... ガイドに従い保存ファイル名「*.tib」を設定して、バックアップ実行中の画面 バックアップが正常終了 バックアップが正常終了
OSドライブを現段階の状態で丸ごとバックアップ。
Acronis True Image を使ってCドライブを *.TIB という名前で保存。

メリットは、
自分の環境では復元時間が10分で済むという事。
(バックアップは30分程度必要。)
何らかの操作でOSの動きが異常になり、何が原因かわからない、あるいは
調査に時間がかかる様な場合、とりあえず、10分で正常状態に戻せる。
安定稼働目的にとても良い。

デメリットは、
自分の環境だと保存ファイルが30GB程度の大きさになる事。
無料ではなく、価格は1PC版で5000円程度。

Cドライブにはなるべく文書ファイル等は置かず、別のドライブに保存しておき、
OSと各プログラムファイルだけを置いておけばTIBファイルも小さくなり、
バックアップも復元も高速にできる。

ただ、OSの調子を悪くした経験がないと、バックアップのありがたみは分からない。

People Who Wowed This Post

環境悪化 2020-2021

thread
SF系メモの一部 2015.0... SF系メモの一部 2015.03より
現実と想像が混ざる、自分でもうまく区分けできない状態で
昨今いろいろ見聞きしたことをメモとして書きます。
メモなので、きちんとまとめておりません。


<ここ数年>
夏、大型で勢力の強い台風が8月初旬頃から発生して日本列島に上陸するのが普通になった。
2016年には台風10号(ライオンロック)が太平洋を迷走して岩手沖から上陸。
気温は、ここ2・3年では、最高気温35℃以上の日がかなり長く続く。
とうとう2019年5月にエアコンを導入。
冬、雪があまり降らない。2020年1月1日現在では岩手内陸部積雪0cm。
気温は、ここ2・3年では、冷え込みは-10℃以下になるのは、1・2回程度。


<2020~2021が環境悪化年>
数年前から噂があった、2020年環境崩壊説。

国内ニュースではあまり大きく取り上げていないと思っていますが、
海外のニュースサイトを和訳して発表していただいているサイトを見ると、
雨、雪、雷、地震、に関したニュースはほぼ毎日あり、異常が地球規模で起きています。
2019年7月にタイに雪が降り、山岳部で死者が出たのに驚きました。

日本の台風だと、
2017年台風18号(タリム)が列島縦断、
2018年台風21号(チェービー)が近畿地方に甚大被害、
2019年台風19号(ハギビス)による日本列島広域に渡る被害、
が記憶に新しいところでしょうか。年間に上陸する台風は5個は普通になってきています。

<動画 2018年台風21号被害>


アメリカでの長期間に渡る火災、アマゾンの森林火災、オーストラリアの熱波、
アラスカ湾に2014年に突然高温地帯が発生して、2019年現在は2014年よりも海水温4~5℃上昇している。
その為にアラスカ湾の魚がいなくなり漁ができない状態。2019年は戦後最低の漁獲量。

米以外の食物はアメリカを始めとるする海外に頼っていますが、
穀倉地帯は異常気象により、世界77億人を支える程の収穫は不可能との事。
穀倉地帯の現状把握に現内閣総理大臣も現地に赴き、アメリカとオーストラリアの状態は確認済みとの事。


<SFではない?>
興味本位で見ているSF系や環境系(天気)のサイトやYouTubeチャンネルが幾つかありますが、
だんだんSFではなく、想像というか、終末のおとぎ話に近づいている、そんな気がしてなりません。
左寄り?右寄り?、どちらか把握していないチャンネルで、2020年に核戦争(第三次世界大戦)が起きるとか、
2020-2021年に天変地異により自国に住めなくなるとか、様々な発表を目にします。
世界情勢だと、今はイラン問題で海自がどうにか繋ぎとめている状態に見えて仕方ないのですが、
いつまで持ちこたえられるのかという疑念と、中国のアメリカへの報復は近いうち(2020年内)にあるのかと、
思う所もあります。

<宇野 正美 氏 動画 3:00 頃に発言あります>


現実とおとぎ話の判断は、はやし先生の理論に基づく判断方法を参考にしているのですが、
はやし先生の発表される内容は硬派なので、他の方の発表内容はどうしても軟派に映ります。
しかし説得力のある方の内容は、はやし先生基準でなくてもいいのではないかと思える方もおります。


<備え・備蓄>
魚の漁獲量が戦後最低だった2019年。
火災・寒波・洪水・干ばつ、による農業輸出国からの輸入量減少(たぶん、そうなる)。
今年の早いうちから備蓄した方がいいのかもしれません。
米は国内需給は十分だと思いますが、米だけじゃ生き延びれませんからね。

災害に遭う前に 生活のために備蓄しよう - NHK NES WEB -

備蓄.com

----
SF系・環境系 参考サイト
In Deep
地球の記録
地震ニュース
大摩邇(おおまに)
マスコミに載らない海外記事
タマちゃんの暇つぶし
はやし浩司のホームページ

People Who Wowed This Post

2020年(令和2年)の年明け

thread
毛越寺・浄土庭園を南側より望む 毛越寺・浄土庭園を南側より望む 達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわ... 達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわや びしゃもんどう)(平泉町)鳥居前 達谷窟毘沙門堂の毘沙門堂前 達谷窟毘沙門堂の毘沙門堂前
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

2020年のお正月を無事に迎える事ができ、
新春の喜びをかみしめている本日です。

今日は深夜に近所の八幡神社を始めとした氏神様へ参拝し、
午後に平泉・毛越寺と達谷窟毘沙門堂へ初詣に参拝しました。

天気は風雪が強かったですが、道路の積雪は無く
雨天と同様の道路状態で車の運転も比較的楽に参拝へ行くことができました。

毛越寺を含む平泉遺跡群は2011年6月25日に世界遺産登録されてから、
ツアーバス利用の参拝客が増え、本殿の参拝は午後でもかなり混雑する状態になっています。
近年、自分は本殿の奥にある小さな社での参拝を主としているので、
本殿の混雑はそれほど気にしていません。

毛越寺参拝後、達谷窟毘沙門堂の参拝に行きましたが、庭園等の広さは
毛越寺には及ばないものの、窟の沿って作られた毘沙門堂を中心とした
庭がなかなか風情があって良いと思っています。
達谷窟毘沙門堂の社務所で御守り等が扱われていますが、
神棚に置く紙札も扱われていて、今年は毛越寺で入手しましたが、
来年はここのものを入手しようかと悩むところです。
その札は「最強のお札」と呼ばれており、個人的にとても気になる代物です。

今年も良き1年となるよう、いろいろと精進したいものです。

----
天台宗 別格本山 毛越寺 HP
達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわや びしゃもんどう)HP
達谷窟毘沙門堂 - 最強のお札「牛玉宝印」

People Who Wowed This Post

メモ帳を再新調

thread
今日から使い始めたメモ帳。 今日から使い始めたメモ帳。
昨日の買い物中にメモ帳を紛失。
昨日あちこち歩き回り、都度メモ帳は手に持っていたけど、
たぶん、最後の買い物あたりで紛失したと思いますが、
それがどこかはわからない状態。

内容としては、予定ToDo位しか書いていないので、
自分以外が見ても意味は通じないので大丈夫なのですが、
思い出せない事を書いていたとしたら、少し痛手ではあります。

とりえず、メモ帳は一式同じもので新調しました。

People Who Wowed This Post

バックアップに使うクラウド

thread
年末年始にPCデータのバックアップをしておこうと思うのですが、
何年か前に外付けHDD(1年間使用)にバックアップしたけど、それが故障して
復旧に2万円程費やしてから、クラウドも使用中です。

アマゾンのAWSは一般企業でも使う定番のクラウドなので、
プレミアム会員なら5GBまで使えるから、バックアップ先に利用するには無難かと思います。
プレミアム会員が使えるものが正当なAWSではないのかもしれませんが、
ローカル保存以外の候補としては無難と思っています。

People Who Wowed This Post

チャラン・ポ・ランタンの原曲一覧を追加

thread
チャラン・ポ・ランタンのカバー... チャラン・ポ・ランタンのカバー曲やオマージュ曲の原曲一覧
チャラン・ポ・ランタンのファンの1人の方から、
カバーやオマージュ曲の原曲の曲目リストを見させていただいて、
よくこんなリストを作れたものだと感心しきりでした。
英語圏ではない地域で
(バルカン半島付近の黒海周辺域のルーマニア、ハンガリー、トルコ等。)
どう読んだらいいのか分からない言語の曲を調べるのは
実際にやってみて、できませんでした。
そういう意味で凄さを感じました。

見させていただいたリストから自分も「原曲」というカテゴリで
一覧を個人サイトに追加しました。

一通り通して聴いてみると、昔から馴染みのある曲という意味で
ヘドバとダビデが母国語(ヘブライ語)で歌う「ナオミの夢」が素敵です。

一覧確認と視聴には、
以下サイトから「マニア」→「原曲」と選択してください。
↓↓↓
CHARAN-PO-RANTAN 個人サイト

People Who Wowed This Post

やれそうならやるべき。

thread
昔、5曲目の曲を作った時に今の曲作りの実力はどれ程なのか知りたくなり、
作詞作曲講座の書籍を出していた先生宛にカセットテープに曲を入れて送り、
審査(有料)をしていただいた事がありました。
送ってから数日後に曲構成から歌詞の意味合いまで、
事細かに審査していただいた結果に感動したものでした。
審査の終盤に、こちら(東京)で演奏してみませんか?とも入っていて、
その事について結構悩みました。

悩みについて親と友人に相談して、結局は東京で演奏する事は断念しました。

# 親 ・・・・・・北海道に住む遠縁の親戚が、北海道の歌唱大会で優勝を何度もしているが、
#        結局は普通の職業について働いている。理由は、いつまでも続けられる
#        保証がないから。という意見。
# 友人 ・・・・・悲しい時や苦しい時に、楽しい曲を作れそうにない。プロになるならば。
#        という意見。
# 自分判断 ・・・もしかしたら1曲だけ奇跡的にマグレで売れるかもしれないが、
#        その後は保証できないだろう。という判断。

けど、断念したことが未だに未練として残っています。
ダメだったとしても、東京で演奏してみるべきでした。
もしも、ある種の人生を賭ける状況に直面したなら、それをやるべきです。
やらないと、恐らく死ぬまでやらなかった後悔を引きづります。
期限付きで3年とか5年とか、リミットを設けてやっても良かったのかも。

時間は有限だから、そのスパンでどれだけ挑めるか。
来年はちょっと頑張りたい。

----
5曲目に作成した曲「6月の雨」

People Who Wowed This Post

腸内環境の悪化が原因なのか

thread
ここ数年続いている倦怠感やふらつきの原因は何なのか。
てっきり先週までLDL高値かと思っていましたが、どうやらそうでは無いようです。

少し前に「In Deep」の著者の岡さんが仰られていた
腸内環境の悪化により、体調の悪化が起きやすいようだという事でしたが、
ヨーグルトで乳酸菌の摂取はここ3ヶ月程行っていますが、
自分には合っていないのか、特段効果は無いように思えます。
別のもので試してみようかと思います。

あ、3ヶ月というスパンは、ランニングで新しい練習方法を実践した際に、
効果が表れる目安としていたからですが、
練習方法を3ヶ月試して確実に効果が出たものと出ないものがありました。
それで3ヶ月が1つのお試し期間と捉えていましたが、
体調改善にはどうなのか、いろいろ試したいと思います。
とりあえず、「強ミヤリサン」というものを試してみようかと思っています。

Amazon.co.jp - 強ミヤリサン

原因不明とされる疼痛疾患「線維筋痛症」の根本的要因は「腸内細菌環境の変化」であることがカナダでの研究により判明。病気と関係する細菌19種が特定され、治療への道が開く可能性も

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise