Search Bloguru posts

もちょこい日記

https://en.bloguru.com/usagi

送別ポットラック

thread
送別ポットラック 送別ポットラック 送別ポットラック
もうすぐ帰国される方の送別ポットラックがありました。
恒例のサンディエゴTシャツをプレゼント。


持ち寄ったお料理の数々。主催者のお家には,たこ焼き器があって,熱々をいただきました。
 

3月・4月は別れと出会いの多い季節です。
いろんな人にお世話になりながら生きているのだなと実感してしまいます。

♪春なのにー お別ーれですーかー (古い?)

People Who Wowed This Post

トレジョーでお買い物

thread
トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物 トレジョーでお買い物
Trader Joe'sでお買い物は楽しいです。お友達に教えてもらったものを買ってきましたー。
http://www.traderjoes.com/

凍ってるイチゴに練乳


ポテトパンケーキ


ミックスベジタブル にんじん,ブロッコリー,カリフラワー


チーズ デンマーク産。ミルクたっぷり,っていう感じの味でした。


ガーリックのディップ (前にも記事にしましたが)


赤ワイン(前にも記事にしましたが)


あと,ジャワティーが安い。99セント。


この緑茶は買っちゃダメ。ビタミンC添加ですっぱいです。



それから,ガーリックオイル。あっというまにぺペロンチーノができて便利です。

お買い物バッグ。エコロジーですな。かわいくて,しかも99セントで安い。


他におすすめのものがあったら教えて欲しいです♪


こちらはボンズで見つけた「むき枝豆」です。便利そう!


こちらはコスコ商品のおすすめ品。ロブスタースプレッドです。うまい!


<追記>お勧め品を教えてもらいました♪ 
白身魚のフライです。スティックはお弁当によさそう。
 

オレンジチキン


カルビーの「さやえんどう」だ!


それから,さやえんどうの「シーザーサラダ味」をHenry'sで発見!


People Who Wowed This Post

スイミング教室

thread
スイミング教室 スイミング教室 スイミング教室
さやじ先生のスイミング教室に通い始めました。
http://www.efitnutrition.net/swimming.html

初心者向けのレッスンです。プールの底にある輪っかをとったりして徐々に水になじませて,「板なしけのび」に初めて挑戦できました。とっても楽しかったみたいです。

ちょっと慣れてきたところで,はしごに向かってジャンプ。


「けのび」をするときは足をばたばたさせないんですけど,動かさないで我慢するっていうのが最初は難しかった。先生に支えてもらっていると安心してできるようになったみたいです。


最後に仰向けでプカプカ。頭をそらして耳を水の中に入れるの,先生の支え方が絶妙です。


レッスンが終了したら,ご挨拶をします。「どうもありがとうございました。またらいしゅう!」と言います。先生が最初にお手本で「ありがとう」と言ったら,チビヲは「どういたしまして!」と元気にお返事をしていました(笑)。水泳だけじゃなくてご挨拶まで指導いただけるとは。ほんとに楽しいレッスンでした♪

(写真の掲載は,さやじ先生に許可をいただきました。)

People Who Wowed This Post

予約:キャンピングカー(RV)で行く 大自然6日間

thread
グランドサークルの旅を予約しちゃいました。とっても楽しみです〜。
いつ行くのかは,防犯上の理由で秘密です(^^)
http://www.jtbusa.com/look/tour_html/2007k/Look/2010.html

キャンピングカー(RV)で行く 大自然6日間

【発着都市:ラスベガス】
今流行のRVでの家族旅行。ゆったり大自然を満喫できます!
面倒なキャンプ場のお手配もお任せください!

ラスベガス、グランドキャニオン、モニュメントバレー、レークパウエル、ザイオン

People Who Wowed This Post

FUDDRUCKERS (ハンバーガー)

thread
FUDDRUCKERS (ハン... FUDDRUCKERS (ハン... FUDDRUCKERS (ハン... FUDDRUCKERS (ハン... FUDDRUCKERS (ハン...
MiraMesaに用事があったので,ついでにFUDDRUCKERSに寄ってみました。
http://www.fuddruckers.com/
野菜を好きなだけ自分ではさんで食べられるお店と聞いていたので,一度は行ってみたいなと思っていたのです。全米チェーン展開しているお店のようですね。


レジのおねぇさんに「初めてなんだけど,おすすめは何?」と聞いたら,「7ドルで飲み物とポテト付」を勧めてくれました。焼加減を聞かれたので,ミディアムで。

ポテトには荒挽こしょうがかかっていておいしかった♪

ほんとに野菜やピクルスが載せ放題。


スパイスもいろいろ。溶けてるチーズにハラペーニョチーズなんていう表示も。もちろんケチャップとマヨネーズとマスタードもあります。


お店の中はアーリーアメリカンな感じです。ドラマで見るようなテーブル席もありました。なんだか素敵。


ハンバーガーが焼きあがるとぶるぶる震えるアラームでお知らせしてくれるのですが,それと同時に名前を呼ばれます。「Hey, James. Your hamburger is ready! 」みたいな感じでマイクで呼ばれちゃいます。
そういえば,レジのおねぇさんはDEBITカードで支払うときに名前の読み方を確認してくれてました。私の名前は「a」が含まれるのですが,アメリカ人の方は「エイ」と発音するから,変な名前になっちゃいます。 usagi なら ユゥセイジィ になっちゃうかな?

来て楽しい,食べておいしいお店でした♪

People Who Wowed This Post

leprechaun

thread
leprechaun
先週,チビヲが学校でleprechaunを習ってきました。アイルランドの妖精らしいです。発音は「レプラカーン」

Wikipediaでは・・・ 日本語 英語

It is said that at the end of a rainbow, you may find a leprechaun and his treasured pot of gold.
どうりで,虹の絵とお金が入ったつぼの絵を書いていたわけです。

「wear green day」もあったし,今月はみんなでアイルランドのことを勉強しているみたいです。

People Who Wowed This Post

レゴランド(7回目)

thread
レゴランド(7回目) レゴランド(7回目)
今週もレゴランドに行ってしまいました。チビヲは6歳になったのではりきってゴーカート(6歳〜13歳)に乗りました。右折・左折,信号,標識などがあるコースです。3歳〜5歳のゴーカートはただ一周回るだけだったから,すごく楽しみにしてました。


機械の入れ替えのためレゴランドのメンバーシップカードの交換が必要だそうです。
3月20日(火)・21日(水)に交換すると一日無料券がもらえるらしい。火・水はレゴランドは休みだけど。
https://www.mylegoland.com:443/login/
We are installing a new and improved admission system, which includes replacing current Membership cards and photos - and we need your help! Each current* Member who completes the card replacement process AT THE PARK on March 13, 14, 20 or 21 from 12:00 - 8:00pm will receive a complimentary one-day admission ticket to LEGOLAND California valid through December 25, 2007. Please note that only Member Services will be available and that the Park itself is closed on the dates noted above. Wait times may apply.

左が旧カード,右が新カードです。

うちは平日に交換しにいくほどマメじゃないので,今日,遊びに行ったついでに換えちゃいました。

ところで。4月上旬に両親を連れて行く予定なので,もし無料一日券が余っているからusagiにあげてもいいよという奇特な方がいらっしゃったら,ご一報いただけると助かります(笑)。

People Who Wowed This Post

お寿司・コーヒー・Eggo・Pizza

thread
お寿司・コーヒー・Eggo・P... お寿司・コーヒー・Eggo・P... お寿司・コーヒー・Eggo・P... お寿司・コーヒー・Eggo・P... お寿司・コーヒー・Eggo・P...
送別会でおすし屋さんに行ってきたようです。オットだけ。コンボイBというメニューがこの写真です。握りとカッパと鉄火がおいしそう。男性3名で150ドルぐらい。日本と同じような感覚のお値段がうれしいですね。今回は2日前に19時に予約して,15分ぐらい待たされたそうです。日本人だけでなく外国のお客さんもたくさんいるんですって。
オットの感想は「ふつうに,うまい寿司」とのこと。最近流行の「ふつうにうまい」ってどれぐらいなのか想像つきません。日本で食べるお寿司と同じなら,文句なしですよね。
(よくない噂が耳に入ってきますが,一度は食べてみたいかな。)



SUSHI OTA   4529 Mission Bay Dr, San Diego,CA 92109
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=296&sid=1&subid=1
それから,他の食品ネタで。
コーヒーメイトのヘーゼルナッツ味です。ちょっと甘くなって,香ばしい香り,おいしいです。お友達のお家で飲ませてもらって気に入っちゃいました。


冷凍ワッフル Eggoが,レゴの形をしています。おもしろい。朝のメニューがこれだとチビヲのお目目がパッチリ起きてくれます。「今日はレゴのヤツだよー」 メープルシロップをかけていただきます。


冷凍ピザの箱の裏を良く見ていたら,標高が高いところでは温度を下げるんだって。
沸点が下がるから?へぇー。いったいどこの土地のための表示なのかしら。


People Who Wowed This Post

LAからディズニークルーズ(2008年夏)

thread
あこがれのディズニークルーズの情報が!

ロサンゼルス発着のディズニー・クルーズライン・マジック号 
ロサンゼルス、サンペドロ港発着のメキシカン・リビエラ航路が2008年5月25日から2008年8月10日まで毎週7泊コースを期間限定で就航します。ディズニー・クルーズラインがパナマ運河を越えてフロリダからアメリカ西海岸にやってくるのは3年ぶり。この機会に来年の夏は、是非ディズニー・クルーズラインの魔法の世界で夢の豪華客船の旅をお楽しみ下さい。
http://mickeynet.com/news/dclnewsbody.asp?ID=1219

行ってみたいなぁぁ。でも,来年の夏なんだな。我が家は今年の9月に帰国なんです。残念!

People Who Wowed This Post

career week

thread
career week
今週は学校で「career week」という行事が行われています。

将来はどんな仕事をしたいかを考える週間のようです。その一環として,生徒の父母がボランティアで,自分の仕事の内容を子供たちにプレゼンテーションする時間がありました。

同じクラスの男の子のお父さんがUCSDで化学の先生をしています。そのお父さんのプレゼンテーションを聞いてきた日,チビヲは張り切って「ママに実験を見せてあげる!」と言っていました。すごく興味をひかれたみたいです。

ペーパータオルにマジックで線を書いて,紙の端っこだけ水に浸したら水が上がってきて,インクの色が分かれてきれいな色になったのを見せてもらったんですって。さっそくお家で試してみたのですが,ぜんぜんうまくいきませんでした。我が家の科学者に尋ねてみると,「マジックが水性じゃなかったからじゃない?」って。アメリカのマジック,水性なのか油性なのか,表示を見てもよくわからない。どうやら我が家にあるものは油性らしい。仕方がないので,パパに有機溶媒を持って帰ってきてもらいましょうか。

それにしても,こんなに小さいうちから,具体的に将来の職業を考える時間があるなんて,日本でもあるのかしら。「大きくなったらケーキ屋さんになるの☆」とか,仕事の内容も知らずにイメージで言っているだけじゃなくて,ほんとにその仕事をしている人の話を聞いて考えてみるって,いいことなんじゃないかなぁ,と思います。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise