Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

佐渡徒歩周遊紀行-22

thread
佐渡徒歩周遊紀行-22
もう、7月となりました
この紀行のスタートが6月の3日

一寸月遅れの感は否めませんが、旧暦の6月5日は端午の節句
旧暦で一般に行なわれるのは「お盆」ですが、地方により
雛の節句や端午の節句も旧暦で祝います

この画像は6月5日

よもぎと菖蒲を束ねて軒に飾ります
由来は
菖蒲(しょうぶ)蓬(よもぎ)
中国においては邪気(じゃき)を払い健康を祈願する日とされ
野に出て薬草を摘んだり、蓬(よもぎ)で作った人形を飾ったり
菖蒲(しょうぶ)酒を飲んだりする風習がありました。

蓬(よもぎ)や菖蒲(しょうぶ)は邪気を払う作用があると
考えられていました。
現代の日本においても菖蒲や蓬を軒に吊るし、菖蒲湯
(菖蒲の束を浮かべた風呂)に入る風習が残っています。

#アウトドア

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2007-06-30 17:30

端午の節句は中国・台湾でも祝日のなっています、大事な日なんでしょうね。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-07-01 08:12

中国から伝わった節句は五節季と言い
1月7日
3月3日
5月5日
7月7日
9月9日
がそれにあたります

日本の伝統文化がそれを取り込んで、現在の節句になっています
但し、9月9日の重陽の節句は日本では殆んど行なわれません

1月7日はどちらかと言うと1月1日の元旦がそれにあたるようですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise