Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

自然に囲まれた建物

thread
自然に囲まれた建物
昨夜来降った雪は日陰の斜面に残っている
桜の木々は眠りから覚めるには三ケ月ほど先である

1883年(明治16年)に建てられた県会議事堂は幸い
保存され現在に至っている

人工地盤に樹木を植えあたかも自然と一体となった景色を
もたらしてくれる

この画像を撮っている辺りは、明治初期には川岸で
ロンドンのテームズ川河畔に建つ議事堂に似ていると
当時の新聞で報道されている
建てた大工は地元の人間で、洋風建築を真似た「擬洋風建築」
である
両脇の建物の屋根には擬宝珠が上下に付いている


激動の 時代を経ぬる 議事堂で

      歩む政(まつり)は 民の為ならむ
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise