Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

古雛人形-5

1 tweet
thread
古雛人形-5
旧S邸に飾られた人形たち

この建築物は大正時代に建てられました
江戸末から明治にかけて、料理屋があり
その後、一時医院が開業
その後を、明治時代に財を成した地元の
財産家の夏の別邸
その後は、矢張り地元の大手建設会社の
社有物
お決まりの、オーナー社長の借家
(会社から安々と)
昨今の建設土建業者のお荷物で売却
市民トラストの気運はなく、市がしぶ
しぶ取得
公的機関が取得すると、様々な問題が
起こります・・・
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-03-09 16:46

維持経費がかさんで結局廃棄の運命じゃないですか・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2011-03-10 12:12

これまで、当地の市役所は第三セクターで行った事業が
いくつも行き詰まり、民間に安々と譲渡しました
しかし、誰一人責任を取りません

植木等の歌のようです

市民がもっと、声を上げないといつまでも無責任な
職員が増え続けます

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise