Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

道具考-11

thread
道具考-11
雨や雪、泥や小砂利
歩いているといろんな状況になります

スパッツは荒れた山道(山道は当然です)では着けると
ズボンの汚れも防げます
勿論、靴への異物の混入少なくなります

?山へ入るときには、余程天気が続き乾燥が予
 想されるとき以外は着けます
 積雪時には確実に着けています

?この短いものは殆ど使っていません
 一寸したハイキングには役に立つでしょう

#アウトドア

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
おかき
Commented by おかき
Posted at 2006-06-21 08:41

このスパッツの存在は、知りませんでした。
山道を歩く時にあると、いいですね。
服だけでなく、身体をしっかり守ってくれそうです。

People Who Wowed This Post

游何庵
Commented by wahootaste
Posted at 2006-06-22 00:49

日本は雨の多い国です
それと藪も多いのでズボンの裾がひっかかります

泥や小枝から守るために便利なものです
雪の季節には、靴の中に雪が入らないために
必需品です

ザックカバーは今回掲載しませんでしたがこれも
必要なものです
ザックの大きさにより揃える必要があります
ただ、このザックカバーは長時間の雨にさらされると
ザックと背中の間に雨が流れ、ザックが濡れます

その点ポンチョはそれを防いでくれますね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise