Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

  • 小さな城下町にも

小さな城下町にも

thread
小さな城下町にも
徳川時代が家康から慶喜まで殆ど合戦をせずに時代を経てきた

転封や減封など各藩は幕府の命令に逆らうことなく
従順に400年近くを過ごしました

各地で農民などの一揆が起こりますが、その事実を
幕府に知られないように隠したり、ガス抜きに農民や
暴徒の矛先を地主や裕福な家屋敷を打ち壊す(襲撃する)事を
許可して、城内へ向わせない事もあったようです
城主の御身を守るために

この鎧兜は郷土資料館に展示してあるものです
実際の合戦よりは、座って威厳を表わしたもので
縫いぐるみと同じように思えます
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise