Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

壁面を彩る鳥は

thread
壁面を彩る鳥は
日本に存在したこの鳥は絶滅してしまった

お隣、中国から移民ならぬ移鳥した鳥を「佐渡」で
繁殖をしている

先般、放鳥のセレモニーを行って、自然界に放した
その後は島に止まらず、散逸して行方の分からない数羽が
その後も音沙汰無しである

「トキ」

江戸時代には食べたり、害鳥として駆除された記録が
残っている
ドンド焼き(冬の間の風物詩)ではこのトキを追い立てる
歌詞がある
田圃を荒らす害鳥として、当時の農民は見ていた
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2009-08-11 16:12

昔は害鳥だったんですか


絵で見るときは綺麗ですね

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-08-12 14:21

画人は注文を受けると、実物より綺麗に描きます

特に美人画は

なぁーんて、嘘です

トキはとても美しい鳥ですが、繁殖期には羽根が
一部、黒くなるんです
今年は、放鳥されたトキからはつがいは出来ませんでした

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-08-11 18:26

まあ、一度絶滅した鳥を復活させるのは大変ですね・・・。


またたくさんのトキが復活するとは思えませんが・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-08-12 14:23

トキの行動範囲は広いようです


環境庁や島民は佐渡から出ないと、たかをくくっていましたが
あにはからん、数羽は本土へ移住して戻らないそうです

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise