Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby
  • Hashtag "#旅行" returned 216 results.

東京点描-7

thread
東京点描-7
アメリカ大使館の坂を抜け溜池方向から国会議事堂方向へ向かう
交差点から変った広告塔が目に入る
以前は大きな黄色いブルドーザーが屋上に見えたものだ
「小松製作所」
交差点の角には特許庁の建物
黒御影石のオブジェが飾ってある
#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-6

thread
東京点描-6
早朝ウオーキングで5時2分にホテルを出る
梅雨空に一筋の太陽がビルを照らしている
白い塀はアメリカ大使館
24時間体制で警視庁の警備が立っている
#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-5

thread
東京点描-5
六本木にあるAXISビルを訪れるのは何年振りであろうか

ブリジストンがデザインを重視した店舗の複合ビルを浜野氏に
プロデュースを依頼し完成したものである
当時は話題を呼び、デザイナーや関心のある人々が集まった
ものである

開店当初からあるサヴォアビーブルは健在であった

屋上庭園のコンテナが綺麗にレイアウトされていた

#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-4

thread
東京点描-4
東京ミッドタウンの高層ビルは最近の傾向を取り入れた
硝子張り

大きな地震ではこの硝子が天から降ってこないか心配になる
トイレの洗面台が変っていたのでワンショット

#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-3

thread
東京点描-3
六本木トライアングルの一角、東京ミッドタウン

ショッピングモールとサントリー美術館がある
モールは吹き抜けと
なっており、回りに専門店が配置されている

窓から手入れの行き届いたオープンスペースと竹の植え込まれた内部を撮ってみた

#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-2

thread
東京点描-2
国立新美術館の外観、内部、チケットブース

国民の税金を投入し、巨額の維持管理費を使って果たして
多くの国民がこの施設の企画展を享受出来るであろうか
疑問を感じます

文化的観点からは重要な拠点となるでしょうが、果たして
多くの人々が楽しめるものが期待出来るでしょうか

東アジアの国々の文化を紹介する稀有な展覧会など、各国を
巡回するものでも出来たら楽しいのではないでしょうか

#旅行

People Who Wowed This Post

東京点描-1

thread
東京点描-1
久し振りで東京へ
六本木トライアングルとやらが話題となり
以前行った、六本木ヒルズははずし、今回は2箇所
東京ミッドタウンと
国立新美術館

美術館としては新規性はなく
鳴り物入りの割には新鮮味を感じられない
催し物は「SKIN+BONES
     1980年代以降の建築とファッション」

#旅行

People Who Wowed This Post

すれ違い

thread
すれ違い
カフェリーに乗って日帰りの用足しをした。
洋上で対向する船とすれ違った。

残念ながら望遠レンズをつけていないので、大きくは撮れない。

#旅行

People Who Wowed This Post

小樽へ向かう

thread
小樽へ向かう
お昼に出航すると、翌日の早朝小樽に着きます。
大きなカーフェリーが寄港し定期航路が運航されています。
#旅行

People Who Wowed This Post

荒波を蹴って

thread
荒波を蹴って
冬型の気圧配置が強まり日本海は大荒れ
その荒波を蹴って定期船のカーフェリーが出航
時折小雪の中を2時間一寸の船旅

ジェットフォイルは欠航である

#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise