- Hashtag "#自然" returned 448 results.
暗い朝に歩いていると花や自然現象は観察できない
菊は色んな種類が咲いているが、目に止まった白い花の
美しさに、早速カメラを向けた本で花名を探すがなかなか見当たらない
ついに見つけたアシダンセラ Acidanthera bicolorアヤメ科 球根類開花時期は9月となっているが、現在咲いている撮影 2005/11/19 AM06:50
朝のウオーキングで畑のヘリに黄色い花が目に付いた
近寄ってデジカメを構えると、花の形では判別できないが
葉がどうも菊のようである少々手折って、本を調べる
花器に活けてと「カミさん」に依頼する
花バサミを使って、菊の匂いがすると言うイソギク キク科キク属撮影 2005/11/08 AM07:04
松林の下に赤い実が目に付いた
樹木は良く分からないが、赤い実の上に花が付いている本によると果実は昨年咲いた花が結実したもの
現在咲いている花は来年の為の花である葉の裏が白いのでこの名が付いたシロダモ クスノキ科シロダモ属撮影 2005/11/08 AM06:55
島紀行-13でもアップしましたが、11月にも花が咲き
実が付いていましたクコ「拘杞」 ナス科昔から若葉は山菜として、果実は果実酒
秋には葉や若い茎を摘んでお茶として飲みます
葉、果実、根皮は薬用とされます撮影2005/11/08 AM06:34
ちょっと文学をやった人はこの「アララギ」と聞くと
直感的に作家の名前が浮かんできます今回はこの「アララギ」の本当の名前を紹介します赤い実が着いた針葉樹がその木です
実は水分の多い、甘いもので食べることが出来ますイチイ 別名/オンコ・アララギイチイ科イチイ属撮影 2005/10/14 AM05:58
アウトレットモールの周辺には「山法師」が沢山
街路樹として植えられている初夏には白い花と緑の葉のコントラストが美しい
秋には葉が紅葉し、丸い実が鈴なりに生っていた
実は種が多いが、果肉は甘くジャムにも作ることが
出来るヤマボウシ 別名ヤマグワ
ミズキ科ミズキ属撮影2005/10/13 12:30
標高も1000メートル程の別荘地の木陰に白い花が
咲いている
勿論、殆んどは終わっているが、健気に寒さの中で目を引いているミナヅキ ユキノシタ科落葉低木撮影 2005/10/14 AM05:57
軽井沢銀座の器やさんの店先に艶やかな実を付けた
鉢植えがあった
早速、ご主人にお聞きし、写真を撮らせて頂いた学名: Rivina humilis (=R.laevis)
和名: ジュズサンゴ
英名: baby pipper, bloodberry, rouge plant
別名:リビナ
科名: ヤマゴボウ科
属名: リヴィナ属
性状: 常緑多年草(亜低木)
原産地: 北米南部〜南米
用途: 小〜中鉢、花壇
開花期: 6〜10月 撮影 2005/10/14 12:36
恒例の早朝ウオーキングコースに大きな柿が生り
熟柿として毎年路上に落果する家がある
その家の奥さんにお会いして、その柿を頂戴する
約束を取り付けた時折、そのコースを回り柿の様子を窺う
この家で毎年秋に咲く桜が今年も咲いていた季節外れではあるが、毎年秋に桜が咲いている
この季節に咲く品種であろうか撮影 2005/10/22 AM06:30
木立の両側に黄色い花が群生していた
今まではそのまま通り過ぎていたが、最近は花の名前が
気になり写真に納め本で調べる癖がついた
アップの画像がボケて失敗であるが、恥を忍んで
載せたキバナアキギリ シソ科アキギリ属撮影 2005/10/09 AM08:08
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account