Search Bloguru posts

freespace

嬉しいこと  Vol.021

thread
嬉しいこと  Vol.021 理学系のサイエンス棟(昔の応用... 理学系のサイエンス棟(昔の応用化学科の建物) 学生協の売店や食堂はリニューア... 学生協の売店や食堂はリニューアルはあったものの昔のまま
約7年ぶりに訪れた我が母校、大阪府立大学。  
次男が大学選びの時に、一緒に校門まで見に来ました。

校内に入ったのは37年ぶり。大学は大きく変わり、私のいた応用化学科の校舎は移転して、
元あった場所は別の理学系のサイエンス棟になってましました。
(ちょっと寂しいかなぁ)

学生協の売店や食堂、体育館などは、リユーアルや耐震工事はあったものの昔のまま。
ここで、友人と一緒にワイワイ言いながら昼食をとったなぁと思い出されます。

来年度から、大阪府立大学と大阪市立大学が
大阪公立大学(通称 ハム大)に統合されます。

私は、40年ほど前に大阪府立大学 工学部 応用化学を修了し、
娘は、今年の3月に 大阪市立大学 工学部 化学バイオを修了しました。

入学した大学は違いましたが、卒業して同じ大学になるなんて、
こんなことなんて滅多に起こらないことですし、
大変嬉しいことです。

また、親子5人全員が同じ高校、これも嬉しいことです。
(悲しいかな、妻だけが小学校が違い、小学校の校歌が一緒に歌えません。)



人は、共通するものがある人とは、親近感も湧き、仲良くなれますよね。

初対面の人と仲良くなるためには、まず、自分との共通点を見つけることも良いのではないでしょうか。



❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
 吉田 正人
 GCS認定コーチ
 2級キャリアコンサルティング技能士
 国家資格キャリアコンサルタント
 JCDA認定CDA

コーチ探せる プロフィールページへ
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
#キャリアカウンセリング #キャリアコンサルタント #コミュニケーション #コーチ #コーチング #子育て #教育

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
鈴木玄
Commented by 鈴木玄
Posted at 2021-11-27 09:16

大阪府立大学を照らす光が優しいですね。

People Who Wowed This Post

吉田 正人
Commented by 吉田 正人
Posted at 2021-11-28 10:08

玄さん、ありがとうございます。逆光で撮ったら、こんな素敵な写真になりました。在学生の将来にも優しい光が当たりますように!

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise