春!?!


身辺の里山も緑濃くなった。
最近の季節感は???
初春からいきなり夏を思わせる気候。
そんな中で自然・樹木は、心に季節感を与えてくれる。

里山の中にあって、短い春を見せてくれる樹・花。
沢山の白い花を咲かせ、静香に見せてくれる。
この花たちは、咲かせて見せてくれる期間が短い。
落ちた花びらを見ると、夏間近かと感じる。

里山に入ると、社会の喧騒を忘れる。
人間社会は、物騒・・どこかが狂ってる。
まともな社会に・・・切に希してやまない。

#自然

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

榊の花でしょうか?

>里山に入ると、社会の喧騒を忘れる。
人間社会は、物騒・・どこかが狂ってる。
まともな社会に・・・切に希してやまない。

変な事件が多すぎます。
困ったもんですね。
Posted at 2007-05-26 15:27

People Who Wowed This Post


こんにちは、birdyさん。

里山に咲いてる画像の花は、エゴノキの花です。園芸種で赤い花を付けるものもありますが、僕は、こちらの野生種の方が好み。
いかにも春爛漫と感じます。
この花が、散ると、梅雨本番です。
今年は、どんな梅雨になるのだろう!?!
Posted at 2007-05-28 06:57

People Who Wowed This Post


わぁー、綺麗!
初めて見ました。鈴なりですね。

梅雨、降ってくれないと困ります。
高松砂漠の再再再来です。(~_~;)
Posted at 2007-05-29 00:54

People Who Wowed This Post


里山・雑木林の潜在植生種。人間の手を借りずに育つ野生種は、力強い。
「自然を尊び、それに従え」古き偉人の言葉を思います。

先日、旅した、東北の地は、雨中自転車走行でありましたが、爽快でした。
梅雨・・・自然界の恵みと思いたい。
砂漠化!?! 緑化のために雨ょ・・・来たれ^^。
Posted at 2007-05-29 20:42

People Who Wowed This Post


ブログルに1000回を超える駄作をアップして参りました
2007年6月1日より名前とアドレスを変えます。

一回 ブログル仲間を勝手に消去させて頂きますので
ご了承の程
Posted at 2007-05-31 16:41

People Who Wowed This Post


レスポンスが遅くなりました。

更なる、再々なる・・・ご発展、お祈り申し上げます。

こちらは、昨今、ブログルとは言いがたく、
唯我独眼(solipsism)的スレッドを立てており、ご寛容ねがっております。

お目に留まっていただければ幸いです。
Posted at 2007-06-02 20:47

People Who Wowed This Post