“楚々と・・・清々しく魅せる野の花!!”《森羅・/・万象19-38》

0 tweet
ヒトリシズカ(一人静) センリョウ科(Chloranthaceae)
学名:Chloranthus japonicus
別名: ヨシノシズカ(吉野静)
キンラン(金蘭)   ラン科(Orchidaceae)
学名:Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume
ギンラン(銀蘭)   ラン科(Orchidaceae)
学名:Cephalanthera erecta (Thunb. ex Murray) Blume
落ち葉の中から沢山のキンラン・ギンランが入り混じってっ茎を立てていた。
(ちょっと見づらいが)
ハンショウヅル(半鐘蔓) キンポウゲ科(Ranunculaceae)
学名:Clematis japonica Thunb.
シロバナノハンショウヅル(白花の半鐘蔓) キンポウゲ科(Ranunculaceae)
学名:Clematis williamsii
(シロバナは、珍しい)
ヤマフジ(山藤) マメ科(Fabaceae)
学名:Wisteria brachybotrys Sieb. et Zucc.
(野生種か園芸種かは不明)


《時節・_・襍感⇔“自然に帰る野の花たち、里山・景観^^)!?!”》
神奈川県のへそといえる様な場所にある「厚木飛行場(米軍厚木基地)。
滑走路から数百メートル、地上から飛行機のパイロットが視認できる場所。
そんなところに「ふれあいの森、泉の森」がある。引地川の原点でもある。
かつては、引地川沿いの谷戸だった。1982年(昭和57年)に調整池を整備し、
周囲を公園とした。40年近い時間で以って今や立派な自然環境ができつつある。
両親は、この公園内に色々な植物を移植したようだ。潜在植生に合わせて。
僕が、実際に観察し始めて10年余りになるが、年々、野草が増えている。
自然は、頑強と痛感する。先年来、里山の一部が大規模工事をしていた。
その周辺は、ヒトリシズカ、キンラン・ギンランそしてマヤランの宝庫である。
工事者の踏み固めで表土はかなり傷んだと思い、今年の開花は??と思っていた。
里山全体でキンラン・ギンランは、広がりを見せており他所で観察しようと思っていた!
ところが、2週間ほど前に立ち寄って見ると、みごとに茎を伸ばしているではないか!
驚きを以って眺める以上に嬉しかった。工事で土筆は、姿を消してしまったが。。。
3日ほど前、曇天の中、薄暗い里山にキンラン・ギンランを拝しに参った。
今日は、今上陛下「退位礼正殿の儀」そして「お言葉」があった。
謹んで今迄の陛下ご夫妻行幸に感謝し、爾後、少しお楽にお過ごし頂きたいと存じます。
「平成」から「令和」へと様変わりするのを祝っているやに映った金蘭・銀蘭。
激動の「平成時代」を踏まえて「より良い令和時代」に向かう、と希して止まない。
vale Dicere "HEISEI" !!  平成最後の散歩・・・!!
「2019/04/20~27泉の森」
#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account