Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214

製作記~1/144不知火突撃前衛/強襲前衛仕様~その5

thread
上半身のパーツ構成です 上半身のパーツ構成です 上半身です 上半身です 上半身をつけました 上半身をつけました
上半身の製作です。
挟み込みが多いので、合わせ目をどうするか悩みどころです。パーツ構成が考えられており、特徴的な色分けに対応できているのは、すごいと思います。
毎度の事ながら、パーツの形状はシャープなのですが、やや精度に疑問があります。

製作時間は、30分ほどだったかと思います。
#144不知火突撃前衛強襲前衛仕様

People Who Wowed This Post

製作記~1/144不知火突撃前衛/強襲前衛仕様~その4

thread
跳躍ユニットのパーツ構成です 跳躍ユニットのパーツ構成です 跳躍ユニット表と裏です 跳躍ユニット表と裏です 後方から 後方から
さて、戦術機の最大の特徴である跳躍ユニットの製作です。
どのタイミングで作ろうかと悩みましたが、よく分からないので、このタイミングで。

少ない部品数ながら、非常にかっこいい仕上がりです。
保持に一抹の不安がありますが、最後は接着してしまいましょう。

後方からが一番特徴的な写真になるだろうと思ったのですが、跳躍ユニットでほとんど見えませんでした。

意外と時間がかかり、30分ほどかかりました。
#144不知火突撃前衛強襲前衛仕様

People Who Wowed This Post

製作記~1/144不知火突撃前衛/強襲前衛仕様~その3

thread
腰のパーツ構成です 腰のパーツ構成です ガンプラとは違います ガンプラとは違います 細身でシャープでカッコイイ 細身でシャープでカッコイイ
腰部分の製作です。
ガンプラとは設計思想が違います。まあ、パーツの精度も違いますが…

太もものパーツがやたらとポロリするので、マスキングテープで固めました。挟み込みなので、接着できなかったのです。モールド処理するのは厳しいので後ハメにするか、塗装後接着ですね。強度がいると思われますので、塗装後接着がいいと思っています。

それにしても細身でかっこいいですね。
製作速度を上げてたくさん並べたいところです。

いろいろ苦戦しましたので、30分ほどかかったかと思います。
#144不知火突撃前衛強襲前衛仕様

People Who Wowed This Post

製作記~1/144不知火突撃前衛/強襲前衛仕様~その2

thread
左脚のパーツ構成です 左脚のパーツ構成です 可動域はこれぐらいです 可動域はこれぐらいです
左脚の製作です。
このサイズで細身のキットだからかなのか、膝関節が挟み込みです。
で、基本挟み込みなので、どうしたものか考えものです。
また、膝辺りの濃い青のパーツも堂合わせ目を消そうか悩み中です。
接続ピンをカットして合わせ目消して後で接着かなぁと考えていますが。

可動はほぼ90度までです。
まあこのサイズならこれくらいでいいとおもいます。

右脚と同じくらいの1時間ほどかかりました。
#144不知火突撃前衛強襲前衛仕様

People Who Wowed This Post

製作記~1/144不知火突撃前衛/強襲前衛仕様~その1

thread
パッケージです パッケージです 右脚のパーツ構成です 右脚のパーツ構成です 内側から 内側から 外側から 外側から
武者頑駄無は?と突っ込まれたにもかかわらず、また新しいキットに手を出しました(^^;
いろいろ家庭の事情と言うのがあるのですが、それにしても節操がないですね。

まあそれはおいておいて、製作に入ります。
KOTOBUKIYAのキットですので、バンダイとは設計思想が異なります。とある模型屋の店長に言われたのは、KOTOBUKIYAのキットは、ガレキがプラスチックで量産されているだけと思え、と言うことでした。つまり、多少のずれとかは自分で直せ、と言うことですね。それよりも、ガレキレベルの造形が手ごろな値段で手に入ることを喜びなさい、と言うことでした。

そんなわけで、バンダイと比べるといろいろ物足りない部分がありますが、それは封印することにします。とはいえ、ポリキャップの固定についてはどうにかならないものかと思います。一発ですっといかないので、ストレスが溜まります。

造形は素晴らしいです。とがっているところはつんつんです。正面と後方からの写真は上手く立たせられなかったので、ありません。

慣れないパーツ構成だったので、約1時間かかりました。
#144不知火突撃前衛強襲前衛仕様

People Who Wowed This Post

製作記~MGドム~その8

thread
製作記~MGドム~その8 製作記~MGドム~その8
残った武器です。
武器を持たせた写真を撮り忘れました(^^;

まあ、ジャイアントバズーカとヒートサーベルだけあればいいのですが。
昔懐かしのモナカ貼り合わせの砲身ですが…と言ってもやはり今でもMGとはいえモナカの武器が多いので、懐かし、って感じじゃないですね。とはいえ、組みあがれば武器の出来もいいと思います。
さすがは、初期MGの傑作と名高いキットです。

およそ1時間ほどかかりました。

ようやく1体目の仮組み終了です。
…ん?!1体目?あと2体あるのね…
#MGドム

People Who Wowed This Post

製作記~MGドム~その7

thread
左腕のパーツ構成です 左腕のパーツ構成です 可動域はこれぐらい 可動域はこれぐらい 正面から 正面から 後ろからもカッコイイ! 後ろからもカッコイイ!
本体最後の左腕の製作です。

右腕と一緒ですので、特に問題なく組めました。

それにしてもカッコイイですねぇ。
初代のMSはいま見てもやはりカッコイイ。

そんなわけで、1時間ぐらいで出来ました。
#MGドム

People Who Wowed This Post

製作記~MGドム~その6

thread
右腕のパーツ構成です 右腕のパーツ構成です 正面から 正面から 外側から 外側から 後ろから 後ろから 内側から 内側から 右腕も付きました 右腕も付きました
さて、右腕の作成です。
内部フレームまでみっしり詰まっていたザクIIや武者頑駄無の後だと非常にシンプルに見えます。が、何度も言っているようにこれがイイ!、と思います。
肩関節のポリキャップの使い方とか肘関節のはめ込み位置とかいまの視点からすると改良の余地はあると思います。が、時代を考えるとここから進化したのかと味わい深いものです。

そんなわけで、1時間ぐらいで作成できました。
#MGドム

People Who Wowed This Post

サイコロトレイを自作してみた

thread
いい感じの大きさのハコです いい感じの大きさのハコです 中に貼るフェルトは結構適当w 中に貼るフェルトは結構適当w かなり隙間が空いています かなり隙間が空いています サイコロ振るにはいい感じです サイコロ振るにはいい感じです
相手もいないのに、ボードゲームの動画を見ていると、なんともサイコロを振り込むハコが欲しくなりました。サイコロトレイと呼ぶと言うのは、その後検索して分りました。

いろいろ探してみると、純正のサイコロトレイを使っている人もいましたが、文房具入れを流用している人もいました。
最初、総革張りの概観のサイコロトレイを見たので、そんな感じのが欲しいなぁと思いましたが、なんだか高そうです。
ついでに、探し回る時間が勿体ない。
意外と似た感じのがあるんじゃないかなと思って100円ショップに行きましたが、近場にはありませんでした。
そこで、自作することにしました。
プラスチックのハコはなかなかちょうどいい大きさでした。しかし、このままでは音がうるさいので、中にフェルトを貼ることにしました。
現物合わせで作ったので、いまいち全面を覆えていませんが、なかなかいい感じになりました。

実際サイコロを振ってもいい感じ!

てことで、相手募集www

People Who Wowed This Post

NFCカンファレンス決勝を今更見た

thread
順番が逆ですが、スーパー見た後にようやくNFCのカンファレンス決勝を見ました。
AFCの方は結果を見てあまり面白くなさそうなのでNFCの方だけ再放送を録画していました。
スーパーに続いて、と言うのも変ですが、結果を知っているにもかかわらず、グリンベイが負けるとは思えない試合展開でした。

とはいえ、負けるべくして負けた、とまでは言えませんが、いろいろな点で負けたのもやむなし、と思える点がありました。

まずは、TDが取れなかったことでしょう。前半の最初の2つのFGのうち、どちらかがTDなら当然結果は変わっていたでしょう。
次に、最後のインターセプトの後のスライディングが早すぎました。万が一ファンブルした場合のことを考えたのでしょうが、全く相手が寄って来ていない中でのスライディングは勿体なかった。もう少しフィールドポジションがよければ、また結果が変わっていたかもしれません。そして、あの瞬間グリンベイのDFは、ちょっと緩んだ気がします。
そして、言わずもがなのオンサイドキックのキャッチミス。選手の心理としては、あそこでウイニングボールをつかみたい、と言う意識が働いたことは想像できます。しかし、雨でボールが滑りやすくなっている中、しかもやや自分の頭を超えそうなボール、取り損ねる要素はありました。

それにしても、シアトルのDFの粘り勝ちとも言えるでしょう。1つか2つTD取られていたら、結果は逆ですから。OFがアレだけミスしても良く粘ってFGに押さえ込みました。

いや~、ラスト2試合は非常にいい試合でした。ようやく自分のシーズンが終わりました。早くも来シーズンの開幕が楽しみです。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise