Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver
  • Hashtag "#ブログ" returned 417 results.

秋の味覚

thread
秋の味覚
秋は収穫時期。色々あります。
代表格は米かな。
たわわに実った食味最高峰の「秋の詩」。
まだメジャー品種ではないと思いますがコシヒカリを親に持ち食味はコシヒカリ以上と一般的に言われています。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2010/09/14 12:59:53
SS1/200 F16.0 ISO200

コメントにも写真があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

”かくありたい”

thread
”かくありたい”

実るほど、首を垂れる稲穂かな

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2010/09/14 13:00:28
SS1/200 F16.0 ISO250
#ブログ

People Who Wowed This Post

天高く・・・

thread
天高く・・・
馬はいませんが稲が実る絶好の秋日和の風情。
こういう澄んだ空は気持ちが良い。
やっと何時もの秋が来た。
赤とんぼも写ってます。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2010/09/14 13:15:20
SS1/250 F11.0 ISO100
#ブログ

People Who Wowed This Post

久し振りの外食

thread
久し振りの外食
MITSUI OUTLET PARK 滋賀竜王へ行った目的の一つは昼食です。
人が多いので遅めに行ってもどこもかしこも行列で待ちが必要でした。
しかし、あわてる必要もないのでじっくり腰を落ち着けて比較的席が空きやすいフードコートで昼食をとることにしました。
和食・洋食・韓国料理色々ありましたがカレー店があったので久し振りにカレーにしました。
初めての店なので全く好みかどうかは分りません。

「なにわ黒カレー家本舗」のハンバーグ・カレー

味は最初辛さが無いなと思いましたが後でスパイシーさは味わえました。が、激辛好みの私としては辛さはモノ足りませんでした。
辛さのオプションは無かったので激辛好みとしてはかなり寂しいですね。

暑かったのでビールも一緒に頂きましたが残念ながらノンアルコールです。
週末は吞み会続きだったのでちょっと肝臓もいたわらねばと・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

MITSUI OUTLET PARK 滋賀竜王

thread
MITSUI OUTLET P...
近くの今月初めにオープンした大型アウトレット店に今日初めて行ってきました。
「MITSUI OUTLET PARK 滋賀竜王」です。
来客は平均20,000人/日と言うことで連日一般駐車場はほぼ満車状態。休日に至っては周辺にある広場を使いシャトル・バス運行で対応しています。

今日は夏休み最後の日曜日とあってさすがに人が多いです。
駐車場も遠くにしか止められません。
駐車したところから店の入り口まで炎天下とアスファルトの照り返しで暑いこと暑いこと。

コメントにも写真があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

オフ2010(35)光の美術館(美ヶ原高原美術館)

thread
オフ2010(35)光の美術館...
美ヶ原高原美術館(と言っても広大な屋外がメインです)の中にはテーマごとの美術館も建っています。
その一つ「光の美術館」。この内部では色鮮やかな光の芸術が展示されていました。
色は刻々変わって動的なものですがその瞬間を何枚か撮りました。
暗がりですが他の観客もいるのでフラッシュは使えず(と言うより光を撮るのにフラッシュはナンセンス)手持ちスロー・シャッターなのでブレて当然写真にはならないだろうと思っていましたが・・・

なんと、最近のカメラ技術は凄い。
こんなに遅いSSなのにブレが殆ど分らない。
勿論ブレないよう呼吸も心臓も止め撮ってはいますが。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/08/03 15:33:50
SS0.3 F5.6 ISO3200

コメントにも写真があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

鳶(とんび)

thread
鳶(とんび)
水生植物公園みずの森で見た鳶です。
最初風力発電塔の側で飛んでいましたがゆったり円を描きながら徐々に移動していきました。

ほんとに鳶は歌詞のように円を描くんですね。

「鳶がクルリと輪を描いた・・・♪♪♪」...誰の歌でしたかね・・・

(トリミングしてあります)
【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/08/17 8:52:36
SS1/2000 F4.0 ISO100

コメントにも写真があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

水生植物公園みずの森(3)ハスの群生地

thread
水生植物公園みずの森(3)ハス...
今日、水生植物公園みずの森の側を通りました。
ハスの群生地の広さが分る写真を撮ってきました。
この位置でもまだもう少し写らないところがあります。
それくらい広大なのです。

拡大しても写真はまだ小さいのでそのスケール感は分り辛いとは思いますが・・・

前回は一週間ほど前でしたが花がかなり減っていました。
ピーク時はどんなに凄いのか1年先が楽しみです。
カメラマンもわんさかのことでしょう。
また撮影マナー云々言われるでしょうね。
「鉄ちゃん」のみならず有名な撮影ポイントでは驚くほどマナーの悪い人がいるらしいので・・・

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/08/24 10:32:25
SS1/1600 F4.0 ISO100

コメントにも写真があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

オフ2010(29)セセリとアザミ(美ヶ原高原美術館)

thread
オフ2010(29)セセリとア...
オフ2010シリーズの29回目からは美ヶ原高原美術館内で撮った写真を公開します。

広大な場所に大きなオブジェが多数展示され1日居ても飽きない場所でした。
今回は時間が無くゆっくり見て回れませんでしたが改めて弁当持参でゆっくり楽しみたい場所です。

まず最初はアザミの蜜を吸っているセセリから。
(トリミングしてあります)

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/08/03 14:29:19
SS1/250 F6.3 ISO100
#ブログ

People Who Wowed This Post

天国と地獄

thread
天国と地獄
願寺には昔から伝わる御絵と言われる天国と地獄絵があります。
毎年8月14日のうら盆会にはおつとめの後虫干しと称して一般公開されます。
それぞれの掛け軸に書かれた絵は死後の世界の様子ですが閻魔大王を中心に天国・地獄の様子が描かれています。

天国に行きたければ善行をしなさいというような戒めが書かれていますが子供の頃は神妙に見ていたものです。
大人になった今は・・・

こういう絵を見られた方はいますか?

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM
2010/08/14 17:07:10
SS1/20 F5.6 ISO3200
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise