Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

レッサー・ユリィ 三菱一号館美術館 イスラエル博物館所蔵

thread
レッサー・ユリィ(1861~1... レッサー・ユリィ(1861~1931年)「夜のポツダム広場」1920年代半ば。80x100cm。僕は実物を観る前に、ネットでこの絵を見た。その時、が~んと感動したヨ。こりゃ是非本物を観なくっちゃ。と思い、翌日の午後には本物の前に立った。う~、何だ?この心のざわめき感は。いや、ざわめきではなくときめきか?この路面の様子、街灯の消失点。手前のコートの男性。すごいな!ゴッホの「夜のカフェテラス」を思い出すね。今日の一点はよそ見なく、これ! 画家って、こんな筆使いでリアル... 画家って、こんな筆使いでリアルな情景に表現するんだぁ!どの部分も驚きだ。 「冬のベルリン」1920年代半... 「冬のベルリン」1920年代半ば。71x53cm。どお?この雰囲気。冬の氷雨があり、気温が上がってもやって来た街。 驚いた!拡大して。淑女が抱いた... 驚いた!拡大して。淑女が抱いた子犬、ガラス向こうの運転手、画面右端の歩行者・・しっかり描き込んでいる!いずれも表情がある。こんだけの小さな大きさなのに。技術の高さを知る。 「赤い絨毯」1889年 100... 「赤い絨毯」1889年 100x66cm 「風景」1900頃 102x7... 「風景」1900頃 102x71cm
2021年12月15日(水)午後。Lesser Ury レッサー・ユリィ(生1861年ポーランド~没1931年ドイツ)初めて聞く名前の画家だ。この美術館の学芸員も同様だったらしい。イスラエル博物館に他の有名どころの画家の作品を要求するも、何度のやり取りの度にイスラエル側はこのレッサー・ユリィを入れて来て困ったそうな。しかし届いたレッサー・ユリィ作品を観た瞬間に、この作品の前に観客が溜まる!と予測し展示方法を変更したそうな。案の定、開館してみれば、大人気、絵葉書は売り切れ、あわてて増刷。

People Who Wowed This Post

バティスト・カミーユ・コロー 三菱一号館美術館 イスラエル博物館所蔵

thread
早足で到着、陽が傾いた15:0... 早足で到着、陽が傾いた15:00。新築の高層ビル達が軒を連ねる丸の内に、こんな洋館がある。三菱1号館美術館だ。 この美術館は美術館として建てた... この美術館は美術館として建てた訳じゃ無いから、1階から3階の小部屋をつないだ展示方法だ。それはどこかチューリッヒ美術館にも似ている(規模が違うけどネ)。 モネの睡蓮が表に出ている。しか... モネの睡蓮が表に出ている。しかし僕はそれには興味は無い。 バティス・カミーユ・コロー(1... バティス・カミーユ・コロー(1796~1875年)「川沿いの町、ヴィル=ダグレー」1855~1856年頃 45x74cm。僕はコローが大好きだ。 (上の絵の部分拡大) 今日、改... (上の絵の部分拡大) 今日、改めて何故コローを好きかを考えてみた・・そしたら、このホワホワ~とした描き方、それでいて手抜きの無い指先まで描き込む真剣さ。その集合体。そしてもう1点、沈んだ雰囲気の中に、希望の目印のように僕の目を射る、狭い赤と白だ!・・これだったんだ。ふ~。 (部分拡大) 池の畔に生えてい... (部分拡大) 池の畔に生えている、雑草を手抜き無く描いている。拡大してみて改めて知った。 バティス・カミーユ・コロー(1... バティス・カミーユ・コロー(1796~1875年)「川釣り」制作年不明 25x32cm。これも赤と白。 バティスト・カミーユ・コロー(... バティスト・カミーユ・コロー(1796~1878)「モントフォンテーヌ、小さな棚へと続く道」1850年代 バティスト・カミーユ・コロー(... バティスト・カミーユ・コロー(1796~1878)「樹々の間に差す陽光」制作年不詳
2021年12月15日(水)午後。今日の午後イチは、がん治療終了後の定期検診用データ取りだった(採血とCT撮影)。国立がん研築地から、大急ぎで大手町へ。観たいのは・・日本では知名度の低い「レッサー・ユリィ」だ。それとコローを。

People Who Wowed This Post

玉ようかん

thread
これ、玉ようかん、って言うんだ... これ、玉ようかん、って言うんだぁ、名前は知らなかった。 巨峰・・ネーミング、納得。 巨峰・・ネーミング、納得。 爪楊枝で刺したら、プリッと剥け... 爪楊枝で刺したら、プリッと剥けた。そして表れたようかんを食べた・・う~っ・・デレグリョ!(ネパール語で、とても甘い) やっと一個食べた、後は要らない、ヘロ。
2021年12月14日(火) 懐かしい・・このようかん。爪楊枝でプチッと刺すと、ゴムがクリッと剥けて、ブドウ色のようかんが表れるヤツよ。

People Who Wowed This Post

野間(大阪府能勢町)の大けやき

thread
お~!いいね!周囲に目立った樹... お~!いいね!周囲に目立った樹木は無く、この大ケヤキだけが存在している。 根本に近づいてこの欅を見上げる... 根本に近づいてこの欅を見上げる事は叶わなかったが、胴回り見ただけて、唸る。 この「野間の大けやき」胴回り1... この「野間の大けやき」胴回り14m高さ40m、大阪府で1番、全国でも4番のけやき巨樹だそうな。 今落葉している。春になって葉っ... 今落葉している。春になって葉っぱが付いたこのけやきを見る事を心に決めた。もちろん今日の人達に会う事を兼ねてね。ルン。
2021年12月11日(土)エスペーロから5分の所に僕の好きな巨樹があると、えーちゃんが教えてくれた。どれどれ・・

People Who Wowed This Post

尼崎の知人と遊ぶ

thread
北海道でひょんな事からLINE... 北海道でひょんな事からLINE友達になっただけで、顔も記憶にあまり無い人と出会えるか、ちと不安だった。名前はえーちゃん。けれども直ぐにわかったヨ。ヤッホー、と早足で接近。JR宝塚駅前で・・この後ハグした訳じゃないからね。 くねくねと、山道を1時間走って... くねくねと、山道を1時間走って来た。目的地はこのウチだとえーちゃんがおっしゃる。エスペーロ、って書いてある。これがこのウチの名前だな・・エスペラント語で希望の意味だって。 おウチの前の風景。・・僕の生家... おウチの前の風景。・・僕の生家と変わらん雰囲気だぁ。 格子にガラスの入った引戸を開け... 格子にガラスの入った引戸を開ける時、あの昭和40年以前の玄関音、ガラガラガラと音がする・・あ~懐かしい。この音を聞いただけでこのウチに来た意味が有った。ルン。 玄関向かって左に難を転ずる南天... 玄関向かって左に難を転ずる南天、右には千両。ま~何と縁起の良いことよ。 千両の上にはヒイラギ。始めて見... 千両の上にはヒイラギ。始めて見たよ柊の花。白いんだね。そしてとても良い香りを放っている。えーちゃんが金木犀の仲間だと教えて下さった。 ウチの中はかなり改造されている... ウチの中はかなり改造されている。中二階は「屋根裏シアター」としてニッチな映画の上映会等に使うんだと。 「表の間」はこのウチの建った当... 「表の間」はこのウチの建った当時のままだと。こたつが何とも良い雰囲気で見た目でも温かくしているね。 台所をキッチンに改造してある。 台所をキッチンに改造してある。 僕らが座った席からは、何てった... 僕らが座った席からは、何てった事の無い普通の景色。この普通が良いのだ。普通は人によって違うけどね。借景って言うヤツよ。いいね。ぼ~っと眺めていると心が溶けて行く。 来たぁ。ワンプレートランチ。置... 来たぁ。ワンプレートランチ。置かれた瞬間、あっ!ネパールだ!って感じさせた香り。ネパール産のカレー粉を使っているんだもん。この店のオーナー夫妻もえーちゃんもネパール経験者だった。 このお嬢様がえーちゃん。会話の... このお嬢様がえーちゃん。会話の中身も素敵な方。 そしてこのお店のオーナーご夫妻... そしてこのお店のオーナーご夫妻。話題に奥行きのあるお人達。どうも普通の会社リタイア者じゃないな。何者だ?えーちゃんも同様だ。面白い。
2021年12月11日(土)今夏の北海道でLINE友達になったお方と、六甲山近くの古民家でランチをしようと、相成った。

People Who Wowed This Post

九州を離れ、本州へ

thread
今朝を迎えたのはここ。北九州市... 今朝を迎えたのはここ。北九州市西の端、玄界灘を見下ろす崖の上公園。 うっすら見える島は、宗像大社中... うっすら見える島は、宗像大社中津宮のある大島か? 余りにも気持ちのいい陽気に車か... 余りにも気持ちのいい陽気に車から自転車を降ろして、周辺チャリンコ。そしたらこんな展望台が有った。 おはよ~、今日もよろしくね。水... おはよ~、今日もよろしくね。水平線の向こうは韓国だ。ねえねえ、韓国ともう少し仲良く出来る方法はないのかな~ぁ。学生時代の冬、韓国の延世(ヤンセイ)大学との交流登山で48度線を越えて雪山登山と氷の滝を登りに行った。みなとても良い人達だったな~ぁ。 こちらは九州、向こうは本州。 こちらは九州、向こうは本州。 一般道を走る。九州~本州の関門... 一般道を走る。九州~本州の関門海峡をトンネルで渡ります。通行料は普通車160円。トンネルの長さは3.5km。開業1958年3月・・そんなに昔から開通していたんだぁ! 入りま~す 入りま~す 制限速度は40km。 制限速度は40km。 出た~ぁ!本州だあ!下関。何か... 出た~ぁ!本州だあ!下関。何か代わった事、有る?・・・何~も無い。同じ日本国だもんな。 時間があるから一般道で東に向か... 時間があるから一般道で東に向かっちょります。高速道路よりも一般道が楽しい・・明るい内はネ。で、牛丼をどうして食べたかった、ついつい昼食を食べるタイミングを逃しちゃった。やっと15時、この店に入った。ふ~ぅ。 注文はこれ!牛丼中盛りにオクラ... 注文はこれ!牛丼中盛りにオクラと鰹節を乗せたもの。それに生玉子を掛けます。刻み紅ショウガをチョイと乗せて、七味唐辛子をサラサラと振り掛けて頂きまする。ルン。 国道2号線、岩国走行中。この2... 国道2号線、岩国走行中。この2号線、ずっと重工業地帯だよ!すごいね。北九州の八幡もすごかった。 山口県を出て広島県に入った。 山口県を出て広島県に入った。 瀬戸内海か?と思ったら、違うん... 瀬戸内海か?と思ったら、違うんだね、周防灘。 すき家で昼食を食べてまだ3時間... すき家で昼食を食べてまだ3時間も立っていない。けど、今食べないと夕食をミスってしまいそう。で、今度は吉野家に入った。注文はこれ・・すき焼き肉2倍。1000円ちょっぴり越しちゃった。
20211210(金)

People Who Wowed This Post

今日も神社参り、宗像大社

thread
今朝をここで向かえた。宮地嶽神... 今朝をここで向かえた。宮地嶽神社から2kmくらい。ここ、お気に入りです。 海がそば。青い空と海。朝だ~ぁ... 海がそば。青い空と海。朝だ~ぁ。 さて今日は何処へ・・? 当然、... さて今日は何処へ・・? 当然、宗像大社参拝でしょう。車を30分だけ走らせ到着。 参拝者はチラホラ。宗像大社は天... 参拝者はチラホラ。宗像大社は天照大神の子供三つの女神からなる。筑前大島にある中津宮、沖ノ島の沖津宮、そしてここ九州本土宗像にある辺津宮だ。 今日も神社参り、宗像大社 朱の建物が本殿。 朱の建物が本殿。 本殿を取り囲む摂末社(せつまつ... 本殿を取り囲む摂末社(せつまつしゃ)があり、121の神様が祀られている。神様の団地だね。 高宮祭場に向かう。いかにも神様... 高宮祭場に向かう。いかにも神様が降臨される様な雰囲気があるなあ! 高宮祭場。ここ辺津宮の祭神、市... 高宮祭場。ここ辺津宮の祭神、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)降臨の地がここだ。社殿のない古代祭場だ。 この地から遠い、中津宮=第三宮... この地から遠い、中津宮=第三宮、沖津宮=第二宮の出張所だね。 神宝館への道中 神宝館への道中 ここには沖ノ島で発掘された国宝... ここには沖ノ島で発掘された国宝8万点が収蔵されている。 この純金の指輪・・・見入ったネ... この純金の指輪・・・見入ったネ。1500年も前のデザイン、そして細工の技術。デザインって時代とは無関係なのかなぁ。と言う事は美に対する感性は普遍って事?この指輪、ちっともテライや奇抜性は無い。静かな落ち着いた美しさだ。人間もこう有りたいものだ。 今日も神社参り、宗像大社
2021年12月9日(木)今日は東風。飛べない。この福岡近辺で東風で飛べる所は無い。

People Who Wowed This Post

宮地嶽神社(福岡県福津市)

thread
な~んだ、ここは何泊も車中泊を... な~んだ、ここは何泊も車中泊をした福津市の福間海浜公園の近くじゃないか。 梅ヶ枝餅にあらずして松ヶ枝餅。 梅ヶ枝餅にあらずして松ヶ枝餅。 値段は同じ130円。 値段は同じ130円。 しかしこれ草餅。パリッとしてい... しかしこれ草餅。パリッとしている。あんこはもちろん粒あんネ。イイよ!美味しいヨ。 このアングル、近年「光の道」と... このアングル、近年「光の道」と言われ、人気有るスポットだってサ。参道が直線で1kmほど海まで伸びている。 宮地嶽神社(福岡県福津市) 年に2回、この道の終点に日が沈... 年に2回、この道の終点に日が沈む。 宮地嶽神社(福岡県福津市) 宮地嶽神社(福岡県福津市) 大きな大きなしめ縄。 大きな大きなしめ縄。 中年カップルが、長く手を合わせ... 中年カップルが、長く手を合わせていたヨ。 参道が海に到着した浜=宮地浜。... 参道が海に到着した浜=宮地浜。夕陽が沈む。しかし怪しい雲行きだ。 ウインドサーフィンが帰って来た... ウインドサーフィンが帰って来た。風は東風。これではパラは飛べません。この浜はウインドサーフィン、カイトサーフィンを楽しく人が集まる。その宿、ショップが建ち並ぶ。 今夜福岡空港から羽田空港に帰る... 今夜福岡空港から羽田空港に帰る、友のおごりで、鮨屋へ。これは刺身盛り合わせ。車の運転があるからお酒はなしネ。残念。 回転寿司でない鮨を頂くのは、昨... 回転寿司でない鮨を頂くのは、昨夏の小樽以来だな。回転寿司のネタの厚さに慣れた僕には、新鮮なネタの厚さ。これだけの厚さだから魚の味もわかるもの。うまい!
2021年12月8日(水)午後。関西の知人が「宮地嶽神社」を教えてくれた。

People Who Wowed This Post

福岡市美術館

thread
バリー・フラナガン(1941~... バリー・フラナガン(1941~2009年 英国人)「三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ」1988年。英国人が月とうさぎを引っかける事は普通なと思う。月とうさぎはアジアだけ。英国では月に居るのは人間(顔)と見る事が多い。僕はオブジェはあまり好んで見ないけど、この野ウサギ、いいね! 小学校3年生くらいが来館してい... 小学校3年生くらいが来館していた。 「東光院のみほとけ」・・薬王密... 「東光院のみほとけ」・・薬王密寺東光院(福岡市博多区吉塚)から寄贈された。 福岡市美術館 福岡市美術館 福岡市美術館 「仙厓さん」は1750年美濃国... 「仙厓さん」は1750年美濃国(現在の岐阜県南部)の農民として生まれ、禅僧として現在の福岡市臨済宗聖福寺で過ごした。
「凧あげ図」子供が「吹け吹けぷぷぷ、ぷぷぷ」と歓声を上げている、図。
「牛図」牛は「博多の仙厓さん」... 「牛図」牛は「博多の仙厓さん」そのものとも言う。真ん中に「仙厓」の印が。 「虎図」なんともひょうきんな虎... 「虎図」なんともひょうきんな虎だ事。ありゃ~。 「指月布袋図」・・「あの月が落... 「指月布袋図」・・「あの月が落ちたら誰にやろうぶかひ」と言いながら上を指さす布袋さん。これも仙厓ワールドだ! 「子孫繁昌図」父親の迷惑そうな... 「子孫繁昌図」父親の迷惑そうな顔、子供のはしゃぐ姿。その対比がおかしい。仙厓の絵は、そのどの絵からも、声が聞こえて来る。不思議だ。 禅宗で、○の持つ意味は深い。と... 禅宗で、○の持つ意味は深い。とにかく、仙厓さん、楽しい。つい、クスッと笑ってしまう。 この福岡市美術館は、市民憩いの... この福岡市美術館は、市民憩いの公園、大濠公園にある。 国道3号線名島橋の欄干はサンタ... 国道3号線名島橋の欄干はサンタ衣装で飾られていたヨ。 福岡市美術館
2021年12月8日(水)午前。北東強風で、パラ飛行は出来ないね。先日、福岡県立美術館を観たけど、福岡市美術館、って言うのも有るのね。・・行ってみよう。でも何故「福岡市立美術館」って言わないで「福岡市美術館」なのかな?立、がない。公益法人なのかな?・・そんな事、どうでもイイサァ。

People Who Wowed This Post

波佐見焼きショップ

thread
波佐見に来たらこのショップ、っ... 波佐見に来たらこのショップ、って決めていた。3年前にもこのお店来た。その時、お抹茶の野点用にご飯茶碗2枚をここで求め、現在もお気に入り茶碗だ。モダンな建物。この建物25年前に建てたんだって。いいセンス。 タイルの様に見えるのは、焼き物... タイルの様に見えるのは、焼き物の欠片。 波佐見焼きショップ エントランスも、にくいね。気分... エントランスも、にくいね。気分が良くなる。 この模様に、見入ってしまう。本... この模様に、見入ってしまう。本来の陶磁器の時は、全体としてどんな雰囲気だったのかな・・想像してしまう。 買った。車中泊用の急須に。今の... 買った。車中泊用の急須に。今の常滑焼急須に代わる物として。この中にあるステンレスの茶こしが優れもの。出がらしの茶葉を捨てる時、ストレスが無い。しかも軽いのだ。死ぬまで使えるなか。 これ、かわいいでしょう?箸置き... これ、かわいいでしょう?箸置き。猫か?いや虎でしょう、いや・・。猫好きの娘の顔を思い出して買ってしまった。
2021年12月7日(火)夕方。有田(佐賀県)から小さな峠をヒョイと越えるとそこは長崎県波佐見だ。この当たり同じ文化圏だね。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise