Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

今年の読書(10)『虚像の道化師 ガリレオ7』東野圭吾(文藝春秋)

thread
今年の読書(10)『虚像の道化...
本書『虚像の道化師 ガリレオ7』は、2012年8月10日に文藝春秋から刊行された著者の連作推理小説として「ガリレオシリーズ」第7弾、短編集としては4作目となり、前作まで5篇収録されていた短編集とは異なり、本書では4篇が納められています。

(「幻惑(まどわ)す」)・・・ビル5階にある新興宗教「クアイの会」の道場から、信者の男が転落死した。その場にいた者たちは、男が何かから逃れるように勝手に窓から飛び降りたと証言し、教祖<連崎>は相手に指一本触れないものの、自分が強い念を送って男を落としてしまったと自首してきた。教祖の“念”は本物なのか?< 湯川>は教団に赴きからくりを見破る。
(「心聴(きこえ)る」)・・・とつぜん病院内で暴れだした男を取り押さえようとして刑事<草薙>が刺された。逮捕された男は幻聴のせいだと供述した。そして男が勤める会社では、ノイローゼ気味だった部長が少し前に自殺し、また幻聴に悩む女子社員もいた。幻聴の正体は。
(「偽装(よそお)う」)・・・大学時代の友人<谷内>の結婚式のために、山中のリゾートホテルにやって来た<湯川>と<草薙>。その日は天候が荒れて道が崩れ、麓の町との行き来が出来なくなる。ところがホテルからさらに奥に行った別荘で、夫婦が殺されていると通報が入る。<草薙>は現場に入るが、<草薙>が撮影した現場写真を見た<湯川>は、事件のおかしな点に気づく。
(「演技(えんじ)る」)・・・劇団の演出家<駒井>が殺された。凶器は芝居で使う予定だったナイフ。だが劇団の関係者にはみなアリバイがあった。湯川は、残された凶器の不可解さに着目します。

テレビドラマにもなっている原作ということで、短編集 『ガリレオの苦悩』 と本書を読んでみましたが、伏線の積み重ねのミステリーとは違い、電磁波とか指向性スピーカーなどの機器類がトリックに使用されているのは、正統派ミステリーといえるのかと疑問に感じています。
#ブログ #単行本 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise