Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「時の記念日」制定100周年

thread
「近江神宮」(時計博物館)... 「近江神宮」(時計博物館)
本日は、天智天皇が671年、水時計の「漏刻」を置いて鐘鼓で初めて時を知らせた『日本書紀』の故事にちなみ、その日(天智天皇10年4月25日(671年)をグレゴリオ暦(太陽暦)に換算した6月10日を、1920年に東京天文台と文部省の外郭団体である財団法人生活改善同盟会によって「時の記念日」に制定されて、今年で100周年になります。

天智天皇を祭る「近江神宮」(滋賀県大津市神宮町)では毎年この日に「漏刻祭」が行われます。境内には日本最初の時計博物館があり、この日は無料公開されます。

古来日本では1日を12等分して子・丑・寅・卯~の十二支を当てはめていました。昼夜をそれぞれ6等分し、1日12等分で時間を把握していたので、季節によって昼夜の長さが変わり、時間の長さは一定ではありませんでした。

正午:「午(うま)」の刻は太陽が南中にくる頃だったので、昼の12時を表しています。しかし、昔の人は日の出とともに起きて1日が始まり、日の入りとともに1日の仕事を終えましたので、その方が便利だったのでしょう。
#ブログ #歳時記 #記念日

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise