Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(8月3日)@終値3万5215ドル89セント

thread
ダウ平均株価(8月3日)@終値...
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米長期金利の上昇が続き、株式の相対的な割高感が意識されやすい。高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に売りが先行しています。ダウ平均の下げ幅は一時100ドルを超え「3万5122ドル32セント」の安値をつける場面がありました。

3日朝の米債券市場で、長期金利は前日比(0.10%)高い(4.18%)と、およそ9カ月ぶりの水準まで上昇しました。3日朝発表の週間の新規失業保険申請件数は22万7000件と、市場予想並みでした。前週からは小幅な増加にとどまり、労働市場の底堅さが米国のインフレ圧力を高めることへの警戒が根強く、財政の悪化で国債の増発に伴う需給面の懸念も債券の売りを促している面も出ています。

終値は続落し、前日比67ドル63セント(0.19%)安の3万5215ドル89セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は小幅に3日続落し、前日比13.732ポイント(0.098%)安の1万3959.715でした。
S&P500種は、前日比11.50 ポイント(0.25%)安の4501.89でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise