Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<微妙なバランス>(3)

thread
<微妙なバランス>(3)
ある建築物の、裏通り側の顔です。どの配管が先で、どういう順番に施工されたのか、見ながら考え込んでしまいました。
各設備業者さんは施工図面で確認されているとはいえ、やりづらい工事だったと思います。

建築物は、建物そのものだけで、機能するものではありません。

雨樋にはじまり、電気・ガス・冷暖房・給排水と、多岐に亘り配管が建物に付いて回ります。

一般の方は、建築物の形だけを見て、デザインを判断される方が多いと思いますが、隠れた部分までもが行き届いているのは、バランスの取れた建物だと言っていいでしょう。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-05-13 05:42

何を一番最初につけたのか、パズルですねぇ。


やはり右端の太い縦のパイプが最初でしょうか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-05-13 18:45

アハハ、建築のプロでもなんともいえませんね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise