Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

幌延深地層研究センター

thread
幌延深地層研究センター
日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター
札幌から特急に乗って4時間以上。
そんな北海道の北の果てにそれは存在する。
高レベル放射性廃棄物の処分のための地下研究施設である。
この場所が最終処分場になる事は無いという前提での研究施設である。
原子力発電が抱える大きな問題「高レベル放射性廃棄物」。
人類はまだ、その解決方法を知らない。
僕は、見たこともないものに意見をしたり反対をするのは止めた。
今週僕はこの研究施設に入る事を許された。
350mの地底を見てくることにする。
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

装甲車が公道を走る

thread
装甲車が公道を走る
装甲車が公道を走るビデオ「Tank in the city」では、たくさんの反響を頂きました。
なかでも、お気に入りのカットはこの2つ。
イギリスのフェレット装甲車が、現代の日本の都会を走ることで、良い風景をかもし出しています。
http://youtu.be/-EuVo6EAVNY
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

モヒートの旅

thread
モヒートの旅
BAR NOVEMBER 小嶺モヒート。
軽めに作ってもらっても、アルコールしっかり。
米兵御用達?
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

装甲車で公道を走る

thread
ショールームに戦車があったら?
集客効果抜群です。

装甲車で公道。 
戦車の洗車。 
装甲車でドライブスルー。 
装甲車の倉庫。
Tank in the city公開中です。

#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

インタビュービデオ

thread
ZAKI社長のインタビュービデオです^^!

#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

KOBE

thread
KOBE
日本維新の会兵庫地区応援のため神戸へ。
圧倒的に人員が不足している。
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

NEW TEES

thread
NEW TEES
今日は東京で、エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議の臨時総会に出席します。

隠れ家には、来年着るT-shirtsが続々到着中。
あと、SO-CALが届けば完璧です。
http://so-calspeedshop.com/
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

激論を終えて

thread
激論を終えて 激論を終えて 激論を終えて
オスプレイ反対運動を追う旅2回目。
思った以上に根の深い問題に、少々疲れた。
那覇の夜なのだが、岡田さんのBAR JRTRAGは出張中で休みだという。
小嶺さんの居るナハテラスの BAR NOVEMBERに行くと、今度は小嶺さんが出張中だという。
まあ、いいか。
いい雰囲気。
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

オスプレイ反対運動を追って

thread
辺野古基地移設場所の米軍境界線... 辺野古基地移設場所の米軍境界線フェンス。
ヘリ基地反対協議会の座り込みテントでお話を伺う。
対応してくださった方は、思慮深く知識豊富な方だった。
ー 場所: 辺野古 テント村
嘉手納基地ー 場所: Kade... 嘉手納基地ー 場所: Kadena Air Base 嘉手納基地ー 場所: Kade... 嘉手納基地ー 場所: Kadena Air Base V-22 オスプレイ 固定翼航... V-22 オスプレイ
固定翼航空機モードでは、非常に静かな印象だ。
ヘリコプターモードでは、低音の大型ヘリといった印象。
タフな作戦行動に耐えうるだけの、安定した性能を備えているように感じられた。
ー 場所: MCAS Futenma
ずらりと並ぶオスプレイV-20... ずらりと並ぶオスプレイV-20ー 場所: MCAS Futenma 爆音とともに通過する戦闘機。ー... 爆音とともに通過する戦闘機。ー 場所: MCAS Futenma
辺野古基地移設場所の米軍境界線フェンス。
反対派のメッセージが並ぶ。
ヘリ基地反対協議会の座り込みテントでお話を伺う。
対応してくださった方は、思慮深く知識豊富な方だった。
まず、オスプレイ問題がクローズアップされる中、オスプレイに反対なのかと聞いてみた。
これに関しては、米軍基地負担に対する反対であり、オスプレイは関連する事項だとの事。
尖閣問題に対する危機感に関して質問すると、これまでの沖縄と中国・台湾の関係から、そう大きな危機感はないとの事。
刺激するから悪いという見解だそうだ。
基地反対派の意見も理解すると同時に大きな違和感もある。
沖縄がこれまでの歴史の中で付き合ってきた中国は、現在の反日感情むき出しの共産党中国ではない。
非武装で信用するには危険を伴う。
なによりも、中国は尖閣も沖縄本島も自国領土であると明確に宣言している国である。
チベットやウイグルのように、「沖縄自治区」になってからでは遅すぎる。
本当の占領というものが、千島列島や樺太のように、地上戦のあと家も土地も仕事場も明け渡し、何もかもを失い、二度と帰る事の出来ない環境になることを知らない。
本土から見れば、腫れ物に触るごとく特別扱いしている沖縄だが、沖縄から見ると(公共事業が足りないなど)差別感情が根強くあるのにも驚いた。
夜も沖縄の方々の討論を行い、一部の方の根底にある大きな考え方の違いを感じた。
誤解の無いように記述するが、この沖縄でも僕と意見一致する方は圧倒的な多数だ。
報道されているような、「オール沖縄」は存在しない。
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

山崎元彰くんを励ます会

thread
山崎元彰くんを励ます会
維新政治塾155名の選抜に漏れた「山崎元彰くんを励ます会」を関西若手経営者仲間が開催してくれました。
これまでの経過報告をさせていただき、皆で日本の未来を熱く語りました。
僕の数カ月の活動を、皆さんが応援していただいた事に深く感謝いたします。
また一人一人のお話を伺い、僕の行動が皆さんの心の中に何かを残させていただけた事を感じ、あふれる思いがこみ上げてきました。
ありがとう。そしてごめんなさい。
これからもよろしくね!
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account