風呂敷ってすごい!
Sep
6
こんにちは。ピアサポーターの久田です。
風呂敷って「物を包んでどこかに運ぶ布」としか思っていなかったのですが、
本日はその風呂敷が防災グッズにもなる!という事を教えて頂きました。
まずお茶をたてる茶道、花を生ける華道のように、風呂敷を扱うための所作である結道というものがあることを教えてもらいました。そして実際に風呂敷を結ぶ方法(2つしかない)を習った後、自己練習を積み重ねてからいよいよグッズを
作る実践に入りました。
(実践編)
①風呂敷をうまく結んで、服の上に着る防寒グッズ。これは、長距離バスや飛行
機内でも重宝します。
②風呂敷の中にタオルを折り畳んで入れてうまく結び、頭を守るグッズ。
③風呂敷をまたもうまく結んで、バッグになったり、50ℓも水が入る袋になった
り、更にそれがシャワーとして使用できたり…etc。
もちろん風呂敷の大きさや材質を考慮しなければなりませんが、大判の風呂敷でもバッグの中で場所も取らない上にすごいグッズに変身します。
目から鱗の数々を教えてくださった、上野さなみ先生ありがとうございました。
ピアサポーター 久田
風呂敷って「物を包んでどこかに運ぶ布」としか思っていなかったのですが、
本日はその風呂敷が防災グッズにもなる!という事を教えて頂きました。
まずお茶をたてる茶道、花を生ける華道のように、風呂敷を扱うための所作である結道というものがあることを教えてもらいました。そして実際に風呂敷を結ぶ方法(2つしかない)を習った後、自己練習を積み重ねてからいよいよグッズを
作る実践に入りました。
(実践編)
①風呂敷をうまく結んで、服の上に着る防寒グッズ。これは、長距離バスや飛行
機内でも重宝します。
②風呂敷の中にタオルを折り畳んで入れてうまく結び、頭を守るグッズ。
③風呂敷をまたもうまく結んで、バッグになったり、50ℓも水が入る袋になった
り、更にそれがシャワーとして使用できたり…etc。
もちろん風呂敷の大きさや材質を考慮しなければなりませんが、大判の風呂敷でもバッグの中で場所も取らない上にすごいグッズに変身します。
目から鱗の数々を教えてくださった、上野さなみ先生ありがとうございました。
ピアサポーター 久田
✳︎風呂敷の使い方が紹介されています