-
posted 2021-11-23 14:14
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
「みんな賛成してくれる」と「みんな反対しない」は似ているようで違う。 みんな賛成してくれるイメージは持てなくても、もしかしたらみんな反対することはないイメージならどう? そうやって気持ちが軽くなるイメージを描けたらいいね😊 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探...
-
posted 2021-11-23 04:42
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
たぶん劣等感という刺激がなければ、ボクはだらけてしまう。 それは常に誰かと比べてとか誰かに言われてとか、そんなことではなくて。 事実、「こうしたらいいよ」とか「ここはこうしないと」といわれても『知らんけど』と思うくらい、実は自己中で、「お前なんかに言われとうない」と思う場合の方が多い。 ただし、やっ...
-
posted 2021-11-23 03:14
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
自分が落ち込みやすい性格ゆえか、ひとの不安や焦りを感知しやすい。 (正確には感知していると思い込んでいるだけ) 特に、踏み出したのに進んでいるような気がしていない時だったり、周りが先に進んでいるような気がしている時だったり、自分だけ遅れているような気がしている時だったり、頑張っているようだけど、気持...
-
posted 2021-11-23 00:04
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
社会人になって、専門的に学ぶことが増えるにつれ、専門用語を使うことがカッコいいと思って頑張った時があったけど、当然自分よりも頭の良い方がたくさんいらっしゃって、専門性では敵わないことを目の当たりにして、より小学生にもわかりやすいものにシフトさせてきた感じが、このブログにも表れているような気がする(笑...
-
posted 2021-11-22 23:01
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コロナ禍でなかなかできなかった『わちゃわちゃ』した時間がとても楽しかったなー みんなノビノビしていてニコニコしていて、ワイワイワチャワチャで、擬態語が見えてくる時間😆 子どもたちにとっても良い経験の場になったみたいだし、それを眺めていて何より自分が楽しかった😊 勤労感謝の日。 今日もお仕事を頑張って...
-
posted 2021-11-22 20:30
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
トンネルの中を這いずり回ったり、穴に落っこちたり。 ずっとそんな感じだと苦しい。 でも、出口が見えたり、出口まで残りどれくらいかわかるだけで、なんだか気分が違ってくる。 たぶんそれくらい『希望がある』ことってひとにとって大事なことなんだろうなと思ったりして。 希望なんて、そんな大きいことでなくてもい...
-
posted 2021-11-22 19:29
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
渡辺先生の新刊を手に入れました! 認知症の人は何を考えているの? 大切な人の「本当の気持ち」がわかる本 認知症の難しい話しを簡潔にわかりやすく伝えてくれています😊 そして絵もあるのでイメージが沸きやすく ストレスなく読み進めることができます☺️ 私は家族の相談にたくさんのってきましたが、本人が認知症...
-
posted 2021-11-21 22:35
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
少しコロナの感染者数が落ち着いている今 このタイミングを逃したらまたいつ行けるか分からない と思い、実家で一人暮らしの父の様子を見に戻ってきています もう20年以上使っていた電子レンジを買い替えて 設置する作業の途中、床に古いほうのレンジを放置して 風呂に入っていました 風呂から上がってくると、、、...
-
posted 2021-11-21 03:45
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
短期決戦ならモチベーション2.0 子供がやたらと「大きいポップイットが欲しい」と いうので「マラソン大会で3位以内に入ったらね!」と返答しました。 すると子供は喜んでやる気になりました🤣 本来ならモチベーション3.0 できれば「やりたい」と内発的動機にアクセスするのが良いのでしょうが 実は段階や場面...
-
posted 2021-11-18 01:06
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
今日は群馬県の認知症介護実践リーダー研修の報告会でした。 報告会では受講生に職場実習の取り組みの成果を報告していただきます。 出来たことも出来なかったことも自身を振り返ることで自己覚知に繋がります。 リーダーは部下を理解する必要がありますが、そのためにはまずは自分自身を知ることが大切になります。 今...