-
posted 2016-01-29 15:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年10月に、「カイヅカイブキ」の生け垣で見つけました<ミノムシ(蓑虫)>ですが、通勤時に前を通るたびにその後の様子を観察しています。 今朝方久しぶりに、冷たい寒波も無事に耐えた<ミノムシ>を見つけることができました。 ミノガ科の種としては日本では約50種ほどが分布していますが、写真の<ミノムシ>は...
-
posted 2016-01-04 17:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の神戸の気温は16度を超え、今日も穏やかな日和で、春だと勘違いしたのか冬眠中の【ムラサキシジミ(紫小灰蝶)】が、ヒラリと舞い降りました。 チョウ目シジミチョウ科ムラサキシジミ属に分類され、表翅は目立たない淡い茶色の地に少し濃いめの紋様が浮かんでいますが、表翅はきれいな青紫色で、周囲を黒褐色の縁取...
-
posted 2015-12-10 05:29
my favorite
by
birdy
高松では、海を渡ってくる猪が話題になります。 瀬戸内海を泳いで、小豆島などから来るそうです。 海保の乗組員が撮影しています。 先日は、高校までやってきて射殺されました。 朝日町のほうからやってきたそうで、朝日町は海に近いから海を渡ってきたのかも。 当然ながら、屋島にもいっぱい生息しています。 夜行性...
-
posted 2015-12-07 17:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日も今日も穏やかな日和で暖かい神戸ですが、舗道のタイルの上をゆっくりと移動している、体長25ミリと<カメムシ>では大型の【キマダラカメムシ】を見つけました。 一瞬 「クサギカメムシ」 かなと思いましたが、体表に黄色の斑紋があり頭部が尖り、頭部から楯版に向かって縦筋が入っていますので、すぐに違う種だ...
-
posted 2015-12-06 15:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の<ファルコン昆虫記>も、「カブラハバチの幼虫」 を最後として、今年も終わりかなと思っていましたが、この時期に<クロバネキノコバエ>がパソコンのキーボードの上にとまりました。 <クロバネキノコバエ>は、ハエ目(双翅目)クロバネキノコバエ科の昆虫の総称で、日本では113種が確認されています。 種の...
-
posted 2015-12-06 06:59
カイの家
by
hiro
我が家の松の木に止まっていたシジュウカラです。かわいいですね。
-
posted 2015-12-05 19:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木曜日に雨が降って以来いいお天気が続きますね。 風が冷たい感じですが・・・。 日の当たる葉の裏にテントウムシを見つけました。 今どきのテントウムシは越冬する状態だと思います。 日差しというのは貴重なのかな・・・。 日向に出たり引っ込んだりしながら、 体温を維持してるんですね・・・。 来年の春にまた会...
-
posted 2015-12-04 19:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
珍しいところに遭遇・・・。 野鳥が群れて飛び回ってましたが、 どうも同じ種類ではない姿・・・。 とにかく動きに負けず撮影・・・。 撮ってる時はなんだか分かりませんでしたが、 パソコンで見て見ると、 いますね・・・。 「シジュウカラ」「メジロ」「エナガ」 この3種類の野鳥が群れの中にいたんですね。 一...
-
posted 2015-12-01 20:16
エンジェルライフ:高松
by
天使
きっと パンジーって美味しいんですね! 。o@(^-^)@o。ニコッ♪...
-
posted 2015-12-01 15:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公の 「コアオハナムグリ」 は、コウチュウ目コガネムシ科ハナムグり亜科の昆虫で、体長10~15ミリ程度、蕊の中に潜りこむような体勢で花粉を食べています。 上翅には産毛のような細かい毛が密生していますので、体表が花粉まみれな状態をよくみかけます。 黄色い花は「カントウタンポポ」ですが、図案のように...