もの凄い勢いで降っている。
雷もかなり鳴っている。
先が見えないほどの勢いで降っている。
これが長時間続くと道路が川になるんですね・・・。
3:00過ぎくらいからいきなり猛烈な雷と雨が降ってきた。
前が見えないくらいの豪雨。
雷もかなり鳴っている。
>クリックで大きくなります<
本物の隕石を見たのは初めて。
オーストラリアに落ちた隕石なんですね。
落下の時の高熱で表面が解けてる感じです。
恐竜の卵は初めて見た。
恐竜も子育てをするもんもがいたようです。
「生命の星・地球博物館」には、
とにかくいろんなものが展示してある。
石に関してもかなりの種類があった。
恐竜関係はほかでも見てるのでそれほど新味はなかったが、
恐竜の卵は初めてって気がする・・・。
>クリックで大きくなります<
以前アップしたアブの飛翔の続き・・・。
まずまずの写りかな・・・。
飛んでるスタイルが分かりますね・・・。
>クリックで大きくなります<
コフキゾウムシ君・・・。
猛暑の中でも頑張ってる。
猛暑の夏でもこの元気が欲しいよね・・・(^_^;)
>クリックで大きくなります<
とにかくツバメが多い・・・。
駅構内から外に出た・・・。
とにかくツバメがいいのに驚いた。
どうも、ご近所様とそんなに変わらないかな・・・。
箱根の駅について外に出ると、
道路を挟んで反対側のビルに、
ツバメがたくさんとまってる・・・。
かなりのツバメがいるようだ。
もうここに住み着いてしまっているのだろう。
それにしてもたくさんいた・・・。
>クリックで大きくなります<
これ、口を開いてるような花・・・。
「ハナトラノオ」ということらしい。
他にも「トラノオ」とつく名前の花はありますが、
これはこの花の形から来てる名前なんでしょうな・・・。
ユニークな形をした花です・・・。
>クリックで大きくなります<
箱根に近づくほどに緑が濃くなる。
目が覚めるほどだ・・・。
こういう色合いはほっとさせる。
普段のアスファルト生活に疲れてるんだろうな。
>クリックで大きくなります<
今日も暑い!!
このひまわりは鑑賞用なのか形も色もいい・・・。
花びらの密集度もいい感じ・・・。
これこそ夏の花ですね。
>クリックで大きくなります<
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account