「なりたい」を叶える人ってどんな人?
Mar
3
大人になったら
何になりたかったですか?
ピアノの先生
学校の先生
お医者さん
などなど、教室にはいろんな夢が
飛び交っていた記憶があります。
私は、獣医さんになりたい!とか
ケーキ屋さんになってケーキを
いっぱい作りたい!と言ってました。
私が10歳くらいの時
クラスメートに「将来は車掌さんになる!」
といつも言ってた男の子がいました。
小学校・中学校の卒業文集にも
しっかりとそれが書かれていて
あの頃からなりたいと言ってた
車掌さんの夢は見事に叶いました。
20歳くらいから地元の駅に勤め
その後は別の場所で鉄道関係の仕事に
就いているよう。
すごいよねぇ~!と友人たちと
今でも話題になっています。
夢はいつになっても
持っていたいですよね。
そして、夢は夢のままでなく
やっぱり叶えたい♪
叶う、叶わない。
この違いは、車掌さんになった
同級生からたくさん学べます。
小さいころからの電車オタクだった男の子。
ほとんど毎日のように駅に向かい
電車を眺めては写真を撮る生活。
「なりたい」のワクワクの気持ちで
強烈に目に焼きつけていた結果が
現実になったんだと思います。
私たちは、なりたい夢や理想があっても
何かのつまずきで自分にはやっぱりムリと
あきらめてしまったり、
毎日の忙しさで自分の夢や大切なことを
忘れてしまいがち。
テレビをつければよくないニュースばかりで
老後の問題、経済の心配、戦争などなど
目の前の心配はつきないし
自分がなりたい姿とか
叶えたいことを考えるどころじゃない!
その気持ちもよくわかります。
でもね。
将来の夢や、叶えたいことは
子供だけの特権じゃないですよね。
わたしたち大人だって
おじいちゃん、おばあちゃんになっても
一生持ち続けていたい♪
私はそう思っています。
「なりたい自分は、今まで
あまり考えたことないです」
という声もよくありますが、
今まで考えたことがなかったからこそ
じっくり自分の心に向き合い
将来のありたい姿について考えることは
本当に!本当に大切。
その時間を取るか取らないかで
これからの人生も変わっていくとも
確信しています。
あなたの未来は、どうありたいですか?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【6日間無料メール講座】内向型・繊細さを強みに変え、凛としたしなやかな自分を手に入れる!
https://peraichi.com/landing_pages/view/0iq88
【海外在住の内向型・繊細さんが理想の自分を手に入れる!3カ月コーチング】
https://peraichi.com/landing_pages/view/6pxnh
【自分の強みを知る!ブレインアナリスト脳傾向性診断】
https://ameblo.jp/erdbeer135/entry-12749669901.html
【あなたが抱えているモヤモヤ そろそろ解決しませんか?単発60分コーチング】
https://ltdi2.hp.peraichi.com/
【自分らしく自由で豊かな働き方を叶える!起業・週末起業プログラム】
https://peraichi.com/landing_pages/view/653n2
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
佐藤ひろこ
☆ドイツ在住ライフコーチ
佐藤ひろこプロフィールはこちら↓
