Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

Since July 18, 2015

 

ふたりでいられる残りの人生。いっしょに暮したほうがいいよ。老親を説得した。二人で施設で暮らそう!

thread
お父さんは、あたまの血管がつま... お父さんは、あたまの血管がつまって、倒れ意識不明になり、救急車で入院しました。

明け方4時に、ドスンと大きな音がしたので、下におりてみると、お父さんがトイレの前で倒れていました。

救急車をよぶと、近所の人がさわぐので、夜が明けたら車で連れて行こうとおもいました。
でも「1分でも早くしないと助か... でも「1分でも早くしないと助からない」と聞いたことがあったので、救急車をよびました。

3か月入院して、リハビリをしたので、後遺症も残らず、歩けるようになりました。
まだ、家には帰れません。父さん... まだ、家には帰れません。父さんはお母さんに来てほしいと言っています。

ふたりでご飯を食べ、ふたりでテレビの「すもう」を見て応援したほうがいいにきまっています。

父さんは転んで足の骨を折ったりしたら「ねたきり」になると病院でいわれています。

お母さんが見守りをするために、いっしょに住んだほうがいいと思います。

父さんも、人から世話をされるより、母さんのほうがいいと思っているでしょう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise