Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

奥ちゃんがいないので、アガパンサスを眺めながら、カウンターで「ひとりご飯」

thread
奥ちゃんがいないので、アガパン...
こんにゃく麺とスイートコーンご飯。アガパンサスを見ながら。
 
午後からは、スイミングだぁ!

People Who Wowed This Post

あれ!普通の一夜漬けより面倒だわ。3日かかるのか・・・・・でもやってみた。進行中!

thread
まさにパリパリの食感で、箸が止... まさにパリパリの食感で、箸が止まらなくなる漬けもの。
この食感を出すには、きゅうりを1cmほどの厚さに切って塩をまぶし、ギューッと重石をして水分を出しきるのがコツです。
(栗原はるみさん)
1きゅうりは洗って水気をよくきり、両端を少し落として1cm厚さの小口切りにし、ボウルに入れる。
 
2①に塩をまぶして全体にからめ、漬けもの容器に移してしっかりと重しをし、冷蔵庫に入れてひと晩おく。
 
3出てきた水気をきってさらによく絞り、もう一度漬けもの容器に入れて重しをし、ひと晩おく。これをもう一度繰り返す(3日間)。
 
4③の水気をきってさらによく絞り、保存用ポリ袋などに入れる。[A]を加えて漬け、冷蔵庫に2~3時間以上おいて、味をなじませる。
 
■面倒くさいなあ。2,3日ためらっていましたが、きょう思いついて始めました。写真がすごくおいしそうだったので・・・
 
梅干しを漬けた梅酢を入れたりして、適当にアレンジしてみた。
 
材料(作りやすい分量)
きゅうり…6本
塩…大さじ1

[A]
しょうゆ…1/2カップ
昆布…5cm角1枚
厚削りガツオ…4~5枚

People Who Wowed This Post

わたしの村「参勤交代の道を歩む:歴史と文化の発見」ポスター進行中

thread
わたしの村「参勤交代の道を歩む...
あなたの村の魅力や歴史を伝えるこのプロジェクトが、人々に新たな発見と喜びをもたらすことを心から願っています。
 
■ありがとうございます。完成間近です。

People Who Wowed This Post

通勤・通学の足として親しまれてきたが販売も低迷しており、生産終了を決めたようだ。

thread
電動アシスト自転車や電動キック... 電動アシスト自転車や電動キックボードなどが新しい移動手段として台頭してきています。これらは環境に優しく、都市部での移動に適しています。しかし、原付きバイクの独特な利便性や使用感を懐かしむ人々にとって、今回のニュースは寂しさを感じさせるものでしょう。
私は、原付バイクには特別な思い出が多くあります。
 
若い頃の通学や初めての通勤に利用した記憶がよみがえります。
 
時代の変化に伴い、新しい技術や規制が導入されるのは避けられないことですが、これまでの歴史や文化が消えていくのは少し寂しい
ものです。
 

People Who Wowed This Post

ホンダが「原付一種」の生産を2025年5月で終了するというニュースは、時代の流れを感じさせる。

thread
新たな排出ガス規制に対応するの... 新たな排出ガス規制に対応するのが難しいという理由での生産終了は、環境保護の観点から理解できます。

現代では、環境負荷の少ない乗り物が求められています。ホンダもまた、環境規制に対応するために、電動バイクや他の環境に優しい交通手段にシフトしていくことが期待されます。
50cc以下の原付きは、低価格で燃費が良く、通勤や通学の足として多くの人々に愛されてきました。
 
特に高度成長期において、「庶民の足」として日本の経済発展を支えた存在です。
 
この点で、その生産終了は一つの時代の終わりを感じさせます。

People Who Wowed This Post

ホンダ、50㏄「原付き」25年5月に生産終了 規制強化で

thread
ホンダ、50㏄「原付き」25年...
ホンダは総排気量50cc以下の「原付一種(原動機付き自転車)」の生産を、2025年5月に終了する。
 
同年から始まる新たな排出ガス規制への対応が難しいため。通勤・通学の足として親しまれてきたが販売も低迷しており、生産終了を決めた。
 
■50cc以下の原付きは低価格で燃費も良く「庶民の足」として、高度成長期を支えてきた。
 
電動アシスト自転車や電動キックボードなどが身近な足になっているとはいえ、なんだかさびしい。

People Who Wowed This Post

強制送還を告げられ送還されたが。入国警備官が付き添うなどし、帰国費用数百万円は税金を原資とする国費で賄われた。

thread
強制送還を告げられ送還されたが...
 
昨年7月、川口市立病院前でクルド人約100人が起こした騒動。そのきっかけとなった殺人未遂事件で逮捕されたクルド人(25)が強制送還後、今年5月に再入国していた事が判明。
 
2度目の入国の際は入管施設で“帰りたくない”と暴れ、入国できた、と。信じ難い。
 
その後、また強制送還に。この大失態で入管トップは責任をとったのか。一罰百戒。国民に処分結果を明らかにし、2度と緩んだ仕事を見せるな。(門田隆将氏の意見)
 
■メガソーラーと基地周辺の土地売却と、ゆるい移民対策で日本は破壊されてしまう。

People Who Wowed This Post

わたしたちの地域のことは忘れられようとしています。地域の歴史や文化・信仰を見直すためにチラシを作ります。

thread
わたしたちの地域のことは忘れら... わたしたちの地域のことは忘れら... わたしたちの地域のことは忘れら...
地域の歴史や文化、信仰を見直すためのチラシのタイトル候補
 
「江戸と明治の記憶をたどる旅」
 
「参勤交代の道を歩こう:歴史と文化の再発見」
 
「坂本龍馬が通った道:歴史の息吹を感じて」
 
「滝と蛍の村:忘れられた歴史と信仰」
 
「巡礼の地:弘法大師を訪ねて」
 
「民間信仰の里:仏像と歴史をめぐる」

People Who Wowed This Post

「地元愛」のパンフレットをつくります。

thread
「地元愛」のパンフレットをつく... 「地元愛」のパンフレットをつく... 「地元愛」のパンフレットをつく...
私たちの集落には、江戸時代の参勤交代道路が通っています。
 
大名が江戸を行き来していました。
 
明治には坂本龍馬が外国船の攻撃の事態を解決するために通りました。
 
小さいけれど滝があって蛍が行きかいます。民間信仰が厚く至るところに仏像があります。
 
巡礼のための弘法大師をまつった霊場もあります。
 
この地域のことは忘れられようとしています。地域の歴史や文化・信仰を見直すためにチラシを作ります。

People Who Wowed This Post

臨済宗の古い本が出てきた(つづき)

thread
臨済宗は、曹洞宗・黄檗宗となら... 臨済宗は、曹洞宗・黄檗宗とならぶ日本三大禅宗の一つ。

各宗派の本山や末寺には、天龍寺や金閣寺、銀閣寺など有名な寺院が多い

■ええ! 調べる価値がありそうですね。

我が家も代々「臨済宗」です。
臨済宗とは、曹洞宗・黄檗宗とと... 臨済宗とは、曹洞宗・黄檗宗とともに日本三大禅宗の一つです。鎌倉時代に栄西によって日本に伝えられ、鎌倉幕府や室町幕府の庇護のもと、武家社会を中心に広まっていきました。臨済宗は禅の教えを広めるだけでなく、茶道や芸術、芸能の世界にも大きな影響を与えました。 臨済宗の古い本が出てきた(つづ...
臨済宗の歴史
 
臨済宗とは、中国禅宗五家の一つで、唐の時代の臨済義玄(りんざいぎげん)を開祖とします。日本には、鎌倉時代初期に栄西により伝えられ、曹洞宗や浄土宗、浄土真宗、時宗、法華宗とともに鎌倉新仏教の一つに数えられます。
 
宋に渡来し、臨済宗黄龍派の印可を受けた栄西は、1195(建久6)年に日本最初の禅道場である聖福寺を博多に建立。
 
その後、1202(建仁2)年、鎌倉幕府2代将軍・源頼家の支援を受けて、建仁寺を京都に建立するなど、鎌倉幕府や朝廷の庇護を受けながら、禅の教えを広めていきました。(いい葬儀サイトより)

People Who Wowed This Post

下屋のある建物も好きなスタイルです。こんなスケッチをしてみました。思い描くのは勝手ですね・・・・

thread
これって「かっこよすぎ」じゃあ...
これって「かっこよすぎ」じゃありませんか。夢のまた夢。
下屋というのでしょうか。「西部... 下屋というのでしょうか。「西部劇に出てくる酒場」風かな?

自分でスケッチしてみました。
周りの風景は加工してあります。 周りの風景は加工してあります。

People Who Wowed This Post

ほんとはこんな家にしたかったんだけど・・・・・しばらく夢を見て、目が覚めました。

thread
ほんとはこんな家にしたかったん... 理想と全然違います。「杉板の鎧... 理想と全然違います。「杉板の鎧張り」を目指しました。でもメンテが大変そうですよね。まあ「ニセモノ煉瓦のサイディング」になりました。

People Who Wowed This Post

ラグの選び方に迷っています。 おお!さすが! お店のプロの解説は以下の通りです。

thread
あれこれ迷って、結局「ニトリ」... あれこれ迷って、結局「ニトリ」になってしまった! ラグの選び方に迷っています。 ... うちの場合、柄物だと「ゴチャゴ... うちの場合、柄物だと「ゴチャゴチャ感」が出そうです。
(イメージ写真)
まず、その前にこんな高そうなものは買えません。
基本を知らずに、好きな色ばかりをなんとなく合わせていると、
ちぐはぐになってしまった、、なんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
ここでは2つの配色の基本をお伝えします。まず、インテリアにおける
配色の黄金比率について。
 
それは、
ベースカラー 7割
メインカラー 2.5割 
アクセントカラー 0.5割 
と言われています。

People Who Wowed This Post

梅干し作り(失敗 白いカビ)熱湯消毒・焼酎消毒したのに・・・・その後成功!!

thread
梅干し作り(失敗 白いカビ)熱...
いい感じの「南高梅」だったのに!!!
 
白カビがぁ〜!!
ショック!!
今まで失敗したことなかったのですが
 
梅干し作り失敗。「奥ちゃんに内緒」で南高梅より小さめの梅を買ってきた。なんとしても成功させないとね。
 
・重石が軽く、梅酢があがるのが遅かったこと
・梅酢があがっても放置していたこと
・途中でチェックしないで、状況を把握しなかったこと。
 
この3点が失敗の原因かと思われます…
 
■梅酢が上がったので、陰干しにして、シソを重ねていきました。
今のところいい感じです。

People Who Wowed This Post

反日中国人留学生に使う血税180億円■ファクトチェックお願いします!

thread
反日中国人留学生に使う血税18...
こころざしの高い日本の学生に奨学金渡してください!
 
安倍総理を「たたき切ってやる」と狂ったように叫ぶ山口教授に
 
4億4980万円も支給するなんて。
 
それも、私たちの税金から。
 
今は江戸時代でもないのに「五公五民」の重税にあえいでいます。
 
何で? 文系でこんなにお金必要なの? そもそも政府批判してるのに政府から金もらってるて… どゆこと? 
 

People Who Wowed This Post

なんだかこの人、不思議な行動。日本の国会議員のはずなのに、なぜか中国のSNSウェイボーのアカウントで発信し、フォロワーは35万4千人もいることが判明。

thread
【蓮舫氏】日本の国会議員のはず... 【蓮舫氏】日本の国会議員のはずなのに、なぜか中国のSNSウェイボーのアカウントで発信し、フォロワーは35万4千人もいることが判明 なんだかこの人、不思議な行動。...

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise