Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

「地元愛」のパンフレットをつくります。

thread
「地元愛」のパンフレットをつく... 「地元愛」のパンフレットをつく... 「地元愛」のパンフレットをつく...
私たちの集落には、江戸時代の参勤交代道路が通っています。
 
大名が江戸を行き来していました。
 
明治には坂本龍馬が外国船の攻撃の事態を解決するために通りました。
 
小さいけれど滝があって蛍が行きかいます。民間信仰が厚く至るところに仏像があります。
 
巡礼のための弘法大師をまつった霊場もあります。
 
この地域のことは忘れられようとしています。地域の歴史や文化・信仰を見直すためにチラシを作ります。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise