Search Bloguru posts

つれづれなるままに

https://en.bloguru.com/hosanna

freespace

Blog Thread

  • 「将来と希望を与えるもの」

「将来と希望を与えるもの」

0 tweet
thread
「将来と希望を与えるもの」


「将来と希望を与えるもの」

ヨハネの福音書 9章1~5節


"さて、イエスは通りすがりに、生まれたときから目の見えない人をご覧になった。
弟子たちはイエスに尋ねた。「先生。この人が盲目で生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。両親ですか。」
イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。この人に神のわざが現れるためです。


(序論)
「前」=目の向かう先、見える方向。
空間においては進む方向が前となる。2「前方に学校がある」
時間においては過ぎ去った過去が前となる。「1週間前、3年前」
人間は過ぎ去った過去しか見ることができないので過去が前。
しかし神は将来も把握されていらっしゃる。


(1)生まれつきの盲人


①絵に描いたような不幸な人物
人は多くの情報は視覚から得ると言う。
「道の途中」で会ったこの人物は物乞いをしていた可能性が大きい。
生産力のない悲惨な人生ではなかろうか。

②因果応報を訪ねる人間性
「誰かが罪を犯した。この人か、その両親か。
それで(Hina•理由・原因)生まれて来た(Sub +Aorist)」< ギリシャ語構文>
弟子たちは不幸の原因が罪にあることを前提としている。
不幸が起きるのは、罪ゆえの神の裁きであると考えられていた。


(2)因果応報の原理を覆された主イエス


①「罪を犯したのはこの人のでもその両親でもない。
それは(Hina•理由・原因)神の業がこの人に現されて行く(Sub +Aorist)」<ギリシャ語構文>

②主イエスは私どもの未来を見つめそこから語られる
問題、挫折や不幸が起こることを許された。
その過去に原因があったからではなく、理由が将来にある。


⑶神の業が表されるとは


①「業」は原語で複数形
この男性にとって神の業は、いやしの奇跡に始まり、憐れみ、尋問、追放、迫害、自立、そして信仰と礼拝(9:38)

②最大の神の業は、神を知るに至り礼拝者へと変えられること。
"イエスは答えられた。「神が遣わした者をあなたがたが信じること、それが神のわざです。」"
ヨハネの福音書 6章29節


(結論)


"わたし自身、あなたがたのために立てている計画をよく知っている──主のことば──。それはわざわいではなく平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。"
エレミヤ書 29章11節

神は私どもの将来を見つめ、その計画を立てて平安と将来とを与えると約束される。

#メッセージ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise