Search Bloguru posts

つれづれなるままに

https://en.bloguru.com/hosanna

freespace

「仕えられるためではなく、仕えるために」

thread
「仕えられるためではなく、仕え...
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。
 
 
 

「仕えられるためではなく、仕えるために」
 

マルコの福音書 10章35~45節
 

"ゼベダイの息子たち、ヤコブとヨハネが、イエスのところに来て言った。「先生。私たちが願うことをかなえていただきたいのです。」
イエスは彼らに言われた。「何をしてほしいのですか。」
彼らは言った。「あなたが栄光をお受けになるとき、一人があなたの右に、もう一人が左に座るようにしてください。」
しかし、イエスは彼らに言われた。「あなたがたは、自分が何を求めているのか分かっていません。わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けることができますか。」
彼らは「できます」と言った。そこで、イエスは言われた。「確かにあなたがたは、わたしが飲む杯を飲み、わたしが受けるバプテスマを受けることになります。
しかし、わたしの右と左に座ることは、わたしが許すことではありません。それは備えられた人たちに与えられるのです。」
ほかの十人はこれを聞いて、ヤコブとヨハネに腹を立て始めた。
そこで、イエスは彼らを呼び寄せて言われた。「あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者と認められている者たちは、人々に対して横柄にふるまい、偉い人たちは人々の上に権力をふるっています。
しかし、あなたがたの間では、そうであってはなりません。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、皆に仕える者になりなさい。
あなたがたの間で先頭に立ちたいと思う者は、皆のしもべになりなさい。
人の子も、仕えられるためではなく仕えるために、また多くの人のための贖いの代価として、自分のいのちを与えるために来たのです。」"
 

(序論)
 
 
①イエスはエルサレムに登る途上にあり、そこで待ち受けている運命を覚悟していた(33-
 
②弟子たちの目論見(37)
 
③両者の間には、大きな隔たりがある~神の国の進展に対して自己拡大
 
 
(1) ヤコブとヨハネの頼み事~自己拡大の例
 
 
① イエスの栄光の座で、右大臣と左大臣に。血縁関係を利用した昇進を期待
 
②他の弟子らの立腹~同様な競争意識があった。出し抜かれた想い

③他者を信じることができず、策略を巡らす関係性の中では疑いと緊張が蔓延る
 

(2)  主イエスの飲む杯とバプテスマ
 
 
①「杯」~従来持っている人としての肉性を捨てて、神の意思に生きること(14:36)

②「バプテスマ」~十字架の死に同一化されること

③やがて変えられる弟子たちは皆、その杯を飲み、バプテスマを受けることになる。
 神の国の地位については、人間の思いによらない父なる神ご自身による聖定がある
 

(3)  仕えられるものと仕えるものとの対比
 
 
① 仕えられる者~支配者や偉い人たちはヒエラルキー構造の中で下々を支配し、思いのままに権力を振るう。そこでは疑惑と恐れ、孤独に支配される。ヘロデ大王の例。
 
②仕える者~他者を愛し、生かすことを目的としているのかによって人との関わり方が決まる     
 

(結論)
 
 
①何を目指しているかで、どこを歩むかも決められる
一体自己実現と自己勢力拡大がゴールなのか、神の国の拡大ゆえに自らの杯受け取るのか
 
②主イエスは既に私に仕えてくださった
この私の祈りに耳を傾け、この私を信じ、悟りを与えて生かし続けてくださってきた
#メッセージ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise