Search Bloguru posts

freespace

          中小企業総務歴19年 - 番頭育成コーチ×キャリアコンサルタント 木村多喜子です♪  コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
にて受け付けております。

~人事総務の窓66 嫌だと思っていい~

thread
大切な友だち。 大切な友だち。
人事総務歴18年のコーチ 木村多喜子です♪

「嫌だと思っていい。」
若手社員の話を聞いていると
そう感じることがあります。

不平や不満を言いながら
本心ではネガティブに捉えてはいけないと思っている。

不平や不満は実は
自分をよく見てほしいというサイン。

この環境が悪いから
自分の能力が活かされていない。
あの人が悪いからイライラして
周りにも嫌な態度になってしまう。

正直にこの環境は嫌だ
あの人と一緒に働くのは嫌だ
そう自覚してみると
「じゃあ、どうする?」って声が聞こえてくる。

そうしたら具体的な行動に移れる。

嫌だと思っていい。
意外とそれでうまくいく。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

いつもポジティブでなくてはいけませんか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise