Search Bloguru posts
  • Hashtag "#コーチングマインド" returned 259 results.

freespace

          中小企業総務歴19年 - 番頭育成コーチ×キャリアコンサルタント 木村多喜子です♪  コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
にて受け付けております。

~人事総務の窓47 抽象と具体を往ったり来たり~

thread
♪中馬ぬくもり街道ひな祭り♪ ... ♪中馬ぬくもり街道ひな祭り♪ 満蒙開拓平和記念館では、この時期、明治時代のお雛様がお出迎え。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

独りで考えているうちは
新しい問いが立たなくて
同じ考えがぐるぐると巡っている。

これも習慣になってしまうと
違和感を覚えずに毎日繰り返すことに。

抽象的なことが多いときは具体的な問いを
具体的なことに捉われているときは抽象的な問いを。

抽象と具体を往ったり来たりすることで
自分への理解が深まることも。

部下や若手社員がどんな問いの中で足踏みをしているのか。
「ちゃんとやりたいです。」という言葉には
「例えば?」や「もう少し詳しく教えて?」
と具体的なところに焦点をあててみる。

「残業が減らせなくて焦ります。」という悩みには
「残業を減らしてどうなりたい?」と抽象度をあげてみる。

このスキルを手に入れてから
若手社員のみなさんのお役に立てる場面が増えました。

ぐるぐるから抜け出すと
元気を取り戻すから不思議です。
こちらが答えを出さなくても
自分で答えを見つけている。

答えを見つけた瞬間に瞳がキラキラ。
その瞬間にわたしも喜びを感じています。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

最近ぐるぐるしていることは何ですか?


部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

価値観の優先順位

thread
満州引揚体験が描かれていると紹... 満州引揚体験が描かれていると紹介していただきました。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

実はわたし、整理整頓が苦手です。
でも、自分が大事だと思うことは整理できていることも。

2013年から続けているボランティアで発行している
「ボランティア通信」が先月100号を迎えました。

自分がその時々に感じたこと
出逢った人やお話など
編集後記にして毎回書いてきました。

それをすべて抜き出してスプレットシートで一覧に。
データを整理していたので
1時間くらいで一覧にすることができました。

ふり返るとこの通信づくりは
わたしの生活のなかで優先順位が高かったんですね。

無意識に続けて来た大切なこと。
大切にしてきたことがはっきりしたことで
自分への理解や信頼が深まりました。

これからは、もっと意識して大切にしていこうと思います。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

今のあなたの優先順位を教えてください?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

春の足音♪

thread
玄関前のモミジが芽吹いてきまし... 玄関前のモミジが芽吹いてきました♪ そろそろ、あったかスリッパ卒業... そろそろ、あったかスリッパ卒業かな。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

南信州に光の春が訪れています。
三寒四温。
まだ寒い日もありますが
だんだんに暖かい日が増えていきそう。

さあ、今日はどんな一日にしょうかな。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

季節の変わり目。自分に何をプレゼントしますか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

遠距離介護のお弁当 SNSは生活の大切な情報源

thread
今日のメインは塩鮭。松前漬けも... 今日のメインは塩鮭。松前漬けも入れました。海の幸が大好きな義母。喜んでくれるかしら。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

今日は義母の3回目のワクチン接種。

今はインターネットで予約が取れますが
「入力画面が小さくて」と眼をしょぼしょぼさせていた夫。

スマホでいろいろなことができるようになりました。
20年前には考えられませんでしたね。

SNSが生活の中で重要な情報源になってきています。
SNSマインドコンシェルジュとして
SNSとの付き合い方を学ぶ今日この頃。

4月に入る新入社員に向けて
ITリテラシーを伝える30分のお話を組み立ています。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

SNSのマイルール3つあげるとしたら何ですか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #遠距離介護のお弁当 #部下

People Who Wowed This Post

~人事総務の窓46 自分を知ること~

thread
~人事総務の窓46 自分を知る...
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

わたしは何に喜ぶのか。
わたしは何に腹が立つのか。
わたしは何を悲しいと感じるのか。
わたしはどんな瞬間に幸福を覚えるのか。

自分を知ることで
嫌なこととは距離が置けるし
幸せに感じる時間を増やすこともできる。

組織の中では
周囲に合わせられることが良しとされるけれど
そればかりだと心がすり減ってしまうことも。

自分が心地よいと感じることを選ぶ。
そのことに罪悪感を覚えていた若いころ。
でも、実は自分が心地よい働き方をすることは
余裕が生まれ、周りと繋がる知恵の源になることも。

日常の会話の中で
どんなことが嬉しくて楽しいのか
いろんな角度から質問してみると
その方の表情が柔らかくなってくる。

その瞬間がわたしは好きです。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

どんな「好き」があなたを元気にしてくれますか?





部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

~人事総務の窓45 見守る~

thread
久しぶりに松前漬けをつくりまし... 久しぶりに松前漬けをつくりました。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

今年の秋で在職して18年がたちます。
先輩たちに励まされたしなめられ
いろいろなことを教わってきました。

気がつけば今度は自分が誰かを励ましている。
長い時の中で
必ず人は変わり成長することを知ることができました。

現状に不安や悩みを抱える若い世代の方を前に
「大丈夫。」という言葉が浮かびます。
大丈夫?ではなくて、「大丈夫。」

不安に感じるのは
まだ経験したことがないだけだし
悩んでいるということは
真剣に考えているということだから。

見守っていること。
そのことを世間話をしながら伝えていく。

安心安全な環境づくりの第一歩と思っています。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

安心を感じるのはどんな時ですか?


部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

〜人事総務の窓44 行動がすべて〜

thread
柿の木とお別れです。 柿の木とお別れです。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

どんなに計画しても
どんなに考えても
ひとつの行動には敵わない。

行動して得られるのは
成功か学び。

思い描く理想と違ってしまった時
失敗だと自分を責めたくなります。

それほどに大切なことだから。
それほどに真剣に取り組んでいたから。

その姿勢が強みであり
周囲を惹きつける魅力なのだと
教わりました。

ともに働く方たちとご一緒に
もっと磨きをかけようと思います。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

自分の強みをどう磨きますか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

~人事総務の窓43 理想を思い描く~

thread
ひさびさにポップコーン! ひさびさにポップコーン! こんなに膨らむんだった!! こんなに膨らむんだった!!
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

会社員をしていると
組織の要望に応えるために必死で
自分の理想を描くことを忘れがち。

真面目であればあるほど
組織に貢献することに力をつくしているもの。
実はわたしもそうです(笑)

組織が目指すものが
自分の価値観とあまり差がないうちは
組織の中で認められることに
やりがいや達成感を見出すことができますが
多くの方は「こんなはずじゃなかった」と
知らず知らずに疲弊していることも。

そんな時は
いったん組織の枠を外れて
自由に制約のない思考の旅へ。

理想の自分を自由に思い描くことで
組織で働くことの意義や価値
自分のキャリアの積み方など
これまで考えても見なかった発想が手に入ることも。

その理想を持っていつもの仕事と向き合ってみると
まったく違う景色が見える。

キャリアを積んできたからこそ見える景色。
中間管理職の方と共に今日も描きたいと思います。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

理想を描いて素直に感じたことは何ですか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #人事総務の窓 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

歯を磨くようにできないこともある

thread
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

ウクライナの美しい街が砲弾で壊れていきます。
これまでも様々な国の国民が圧倒的な暴力に
当たり前の暮らしを奪われてきました。

圧倒的な暴力の傷跡は命を奪うばかりではなく
日々の大切な習慣まで奪っていきます。

よく歯を磨くように習慣を身につけると言います。
圧倒的な暴力の前では
生き延びることに必死で歯を磨くこともままなりません。

歯を磨く習慣が身についている大人ならまだしも
習慣になる前に難民生活を余儀なくされる子どもたちは
わたしたちが知っている「当たり前」の暮らしを
取り戻すのに、想像以上の困難が待ち受けています。

何年か前に見たドキュメンタリーでは
シリア難民の少年が主人公でした。
砲弾に壊れていくシリアの街の一室で
彼は将来外交官になりたいと目を輝かせていました。

ようやくヨーロッパに出国でき
安全な日常が保障されましたが
毎日学校に通う、机に向かうことが困難で
閉じこもりがちになる姿が描かれていました。

暴力で暮らしを壊してほしくない。
暴力は戦争だけではないでしょうね。

身近な存在にいる歯を磨くこともままならない人は
本人も意識していない暴力に晒されている。
そう想像しています。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたは誰にどんなサポートをしたいですか?


部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

朝のスロースクワット

thread
今週は長男にお惣菜を作って送り... 今週は長男にお惣菜を作って送りました。
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪

夫婦二人とはいえ、
平日の朝はとかく慌ただしいもの。
そんな朝でも夫婦でスロースクワットを実践中。

朝ごはんの支度に台所に立っていると
「そろそろやるけど、どうする?」と夫。
「やるやる」とわたし。

リビングの時計を前に
ゆっくりと4秒かけてしゃがみ4秒かけて立つ。
それを10回。

結構あやしい風景ですが。
朝から筋肉を使うことで代謝があがっていい感じです。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたの代謝をあげてくれるマイルールは何ですか?



部下や若手社員とのコミュニケーションのお悩み解決!
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#すべて答えは自分の中に #コーチングマインド #コーチ探せる #中小企業 #木村多喜子 #部下

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise