Search Bloguru posts
  • Hashtag "#銀座コーチングスクール" returned 127 results.

freespace

No.127 私にできること

thread
No.127 私にできること
この3連休、いかがお過ごしでしょうか?

夏休みが明けてから1ヶ月余り。
学校によっては、運動会・体育祭、文化祭などが終わった頃。
2学期制の学校は、前期(1学期)が終わって折り返し地点に
なりましたね。

私自身も経験をしましたが、
この1ヵ月間は、とても忙しかったと思います。

さて、今週からは後半戦です。
冬休みまでの約3ヶ月間は意外と長く、寒くなってくる。
私は、この時期が一番苦手でした。

「この3ヵ月間、何を目標にしていこうかな?」
「いろいろ、疲れてきた…」
「数学(算数)の授業、どうしたらよいのだろう?」

先生方で、このようなお悩みを持たれていませんか?
元教師で数学・うつ病経験をしている
私だからできるサポートを
丁寧にしていきます。

👇お問い合わせはこちら
◆コーチ探せる 個人のページ【更新しました!】
https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.126 娘のソフトテニス大会

thread
No.126 娘のソフトテニス...
昨日の公式戦、準優勝することができました🥈

決勝戦もリードしていましたが、初優勝を意識してしまい、そこからは別人になってしまい逆転負け。娘は試合後、泣いていました😭

しかし、昨年の予選敗退から1年、心技体が大きく成長した姿を見られて嬉しかったです! 応援ありがとうございました😊
.
今度はシングルス大会。
前衛というポジションで、どこまで後衛と渡り合えるか?
娘とは「やれることはしっかり練習して、勝ち負けにこだわらず楽しく臨もう」と確認しました。

「夢は大きく、期待も大きく、楽しくやるテニス」
引き続き、ご指導および応援よろしくお願いいたします。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.125 コーチング以外で勤務をしている理由

thread
No.125 コーチング以外で...
私は、コーチ業・研修講師以外で勤務をしています。
教育に特化したコーチングにあたり「私が教師だった頃は…」という経験だけでなく、この目で見たこと・感じたことを通して児童・生徒や先生方、教育現場の「今の様子」をプラスしてお伝えしたいからです。


①学童保育
教師を退職した直後、子どもたちと関わる機会が一気になくなってしまうので、自分自身へのリハビリも兼ねて、学童保育の非常勤として勤務をしてみることにしました。
初めての領域なので、分からないことだらけ。業務量の多さや子どもへの目配り・気配り、教育と保育の違いを知ることができたと思っています。

②学習サポートスタッフ in 小学校
今年度から兼業という形でスタート。
会計年度任用職員&時間数が限られているため、一定期間限定の勤務。授業中はT2(集団全体を見ながら、支援が必要な児童生徒を中心にフォロー)、その他の時間はコーチングスキルを活かしながら児童や先生方と関わっています。

私の得意とする算数・数学で一人でも多くの子どもたちが「分かった!」と思ってくれるような支援、多忙な先生方の力にほんの少しでもなりたい、その気持ちで取り組んでいます。週2日午前中の勤務ですが、児童や教職員の方々と関われるのは貴重な時間です。

③スクールサポートスタッフ in 小学校
「教師はブラック」「教師の働き方改革」など、SNS等を中心に出ている文言です。「スクールサポートスタッフ(略称SSS)に任せられる仕事は限られている」というのも事実。それでも、教師経験を基に何かできることがあれば貢献をしていきたいし、学校現場からの学びを得たい。

④ソフトテニスジュニアクラブの保護者コーチ(ボランティア)
娘が小2から始めたソフトテニス。ジュニアのクラブチームに入会したので、私も競技経験や部活動指導の経験から、子どもたちに技術指導をする立場(コーチ、指導者:コーチングのコーチとは異なる)として関わっています。娘が小5の冬になった時から方向転換。ティーチングもするがコーチング的な関わり方を意図的に増やしていきました。私自身も指導者としてセルフコーチングを実施。娘(とペアの子)を認め、支えていった結果、予選敗退から全国大会への出場を果たし、全国では団体5位入賞を果たすことができました。コーチングはやはりすごい! それを実感しています。


子どもって、接し方次第で成長の度合いが変わってきます。これは教師経験や親としての経験から実感していましたが、今回のコーチングを用いた事例(昨日のポスト)で、より確かなものとなりました。子どもと関わる方(教師・講師・保育士・放課後支援指導員・スポーツ指導者など)がコーチングを知っていると、異なる視線で子どもと関わることができます! そして、ご自身にも良い変化をもたらしてくれます! まずは、一度体験してみませんか?

コーチ探せる【岸田 侑大のページ】
https://www.c-sagaseru.com/kishita

-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #先生 #子ども #学童支援員 #教員 #教師 #教育 #数学 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.124 プロフィール更新

thread
No.124 プロフィール更新
プロフィールを変更しました。

私がコーチ業・研修講師として取り組んでいること
・教師をはじめとする先生方をコーチングでサポート
・教育現場や保育現場、ジュニアスポーツ現場にコーチングを広める

詳細は、「コーチ探せる」のページをご覧ください。
https://www.c-sagaseru.com/kishita
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #先生 #子ども #学童支援員 #教員 #教師 #教育 #数学 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.123 お礼参り

thread
残暑はまだまだ続くようですが、... 残暑はまだまだ続くようですが、一応夏は終わりに近づいてきています。
夏にやり残したくないことの一つとして、先日「香取神宮」へ
お礼参りに行ってきました。

実は2年前の夏にも、香取神宮へ参拝をしています。
No.123 お礼参り
絵馬に書いた通り、ペアと巡り合いテニスの試合で勝つことができました。それだけでなく、県選抜メンバーに選出して頂き、全国大会という大舞台を経験することができました。そのおかげで、娘も私もたくさんの方々と出会うことができました。

感謝するのは人だけでなく、道具や環境もその一つ。
そして、神様も!
これだけは絶対外せないと思っていたので、娘と一緒に報告とお礼、12月までの祈願をしてきました。

「今年の主要大会が終わった時、どのような姿になっていますか?」
新たな目標に向かって取り組んでいきます。
引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #親 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.122 激戦を終えて…

thread
No.122 激戦を終えて…
「第40回全日本小学生ソフトテニス選手権」に娘が出場してきました。

直前のコロナ感染で直前の強化練習会に参加できなかったので、メンバーとは2週間ぶりの再開。
優しくメンバーが迎えてくれました。

本番のコートである「しあわせの村」にて前日練習をし、開会式の会場「神戸総合運動公園」へ移動。開会式が始まると、いよいよ全国大会だなと実感が湧きてきました。その後、アーチやパネルの前で記念写真を撮って1日目終了。

2日目は個人戦。朝の練習を終えてから会場へ移動。娘の1回戦、序盤は緊張していましたが、ボールを打つにつれて自分たちのテニスができるようになり、勝つことができました。2回戦、第1ゲームから激戦でしたが、2人が噛み合わず惜しくも落としてしまいました。その後は相手に押し切られてしまい敗退。しかし、全国で1勝することはとても難しいと言われていた中での1勝は、とても自信になったと思います。

3日目は団体戦その1。前日同様、朝の練習を終えてから会場入り。団体戦は午後からスタート。
娘は念願の団体戦の出場機会を頂けました。
チームとしては順調に勝ち進み、決勝トーナメント1回戦。
1-1で迎えた3番手勝負。ペアの子がひたすらボールを拾いラリーを続けてくれて、最後は娘のボレーで勝利。子どもたちも監督も保護者も大喜び。私も全対戦、声と両腕を挙げての応援をしました。
子どもたちが一生懸命にプレーをしている姿、特に娘が全国の舞台でプレーしている姿を見ていたら、自然と涙が出ていました。

4日目は団体戦その2。準々決勝。
この対戦でも娘は3番手。1、2番が苦戦を強いられている中、1番手が負けてしまい、娘の出番。数ポイントをしていると、2番手も負けてしまいました。
結果、団体戦5位入賞という結果を頂きました。

前回の投稿でも書きましたが、この3ヶ月間はアッという間。
そんな中、本当に様々な出来事があり、とても充実した時間となりました。
私が専門としているコーチングを私自身に活用したことで、思い描いていたこと以上の姿になりました。
思春期に差し掛かってきそうな娘との信頼関係も、より深まったように思います。

親(父)への手紙に「いつも、気づいたことを的確にアドバイスしてくれてありがとう!『わかってる』っていつも言ってしまうけれど、その通りにやるとできることが多いのでうれしいです。」とありました。

私も親として、一回り成長できていたらいいな。
「感動と思い出をありがとう」
本当に娘に感謝です。

娘のソフトテニス人生は、まだまだこれから。
引き続き、親として指導者としてコーチとして
学びながら取り組んでいきます!
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter(X) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #親 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.118 本番まであと○日 Part1

thread
No.118 本番まであと○日...
私も娘も、それぞれイベントを控えています。

まずは娘のこと。
全日本大会まであと13日になりました。

全国大会までの、今の時間が一番楽しいと感じています。
5月は本当に色々大変で、ついていくのがやっとの状態でした。
そんな中、娘を認めてくださる方々の声が、
娘にとっていい刺激になっているような気がしています。
私たち、家族も励みになっています。

そして、心も技術も体力も、今が一番成長しているなと。
残り2週間、特に技術面はまだ伸びると思っています。

練習する機会はまだまだあるので、1つでも多くの事ができるように、誰と組んでも勝利に貢献できるように、出場しなくてもチームのためになれるように、引き続き頑張らせたいと思います。

-----
子育てくらぶ主催のオンラインイベント
『夏休みをどう過ごす? ~楽しく才能を伸ばす子育てマルシェ~』
受付中です。

私は
「スポーツの習い事から見た子育ての秘密」
というテーマで、親として指導者として実体験から話をします。
詳細・お申込みはこちらから👇
https://bestbestdream.com/otp/8tpyhcwq
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #部活動 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.117 「スポーツの習い事について」登壇します!

thread
No.117 「スポーツの習い...
佐々木映子さんが代表の
美しい人生大学 子育てくらぶ主催の
オンラインイベント
『夏休みをどう過ごす?
 楽しく才能を伸ばす子育てマルシェ』
に出店させていただくことになりました🌟

7月27日(木)
10:00 スタート
参加費:無料

スポーツの習い事から見た子育ての秘密
~全国大会出場までのキセキ~

というテーマで、お話をさせていただきます😊

数多くある習い事の中でもスポーツに特化して
親として、1人の指導者として
実体験をもとにお話します。

スポーツの習い事に対する親の心構えについて
知りたい方は、ぜひお越し下さい!

私の他に、いろいろな分野の専門家の先生の有料級のお話が聞けます☺️

詳細・お申込みはこちらから👇
https://bestbestdream.com/otp/8tpyhcwq

-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #部活動 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.116 事前告知です

thread
No.116 事前告知です
佐々木映子さんが代表の
美しい人生大学 子育てくらぶ主催の
オンラインイベント
『夏休みをどう過ごす?
 楽しく才能を伸ばす子育てマルシェ』
に出店させていただくことになりました。

私(岸田)がお話するテーマは
「スポーツの習い事から見た子育ての秘密
  ~全国大会出場までのキセキ~ 」
です。

当日は、7月27日(木)10:00 スタート
参加費は無料です。

申込みは、7月13日(木)からとなりますので、
今しばらくお待ちください。

スポーツの習い事について、
この機会に一緒に考えてみませんか?
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #部活動 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.115 夏休みまでの道のり

thread
No.115 夏休みまでの道の...
紫陽花の花が鮮やかに咲き並んできましたね。
あと、夏休みまで残り3~4週間になってきました。

学校現場の先生方にとっては、一旦ゴールというか給水所というか、見えてきたところでしょうか。
前期前半もしくは1学期は、運動会or体育祭、修学旅行や校外学習など、大きな学校行事が立て続けにあった学校が多かったと思います。

残り1ヶ月弱となりましたが、実は結構大変な時期でもあります。
・保護者面談(夏季休業中に実施する学校もあり)
・水泳指導
・総合体育大会や発表会に向けての練習(中学校)
・成績処理&通知表作成(3学期制のみ)

保護者面談は、各家庭と話ができる最初の機会。
水泳は、夏場にしかできない授業内容。
部活動(大会・発表会)は、中3にとって中学校生活で最後の部活。

私自身も経験しているので、先を見据えて準備をしていました。
準備といっても、今振り返ると勤務時間外だったので、正しいのかどうかは分かりません。
ただ、真摯に熱く取り組んでいた、それだけは言えます。

このような先生方や学校現場の手助けとなることができたら。
今は学習サポートスタッフ、来月からはスクールサポートスタッフとしても勤務します。

小さなことかもしれませんが、私にできることから取り組んでいこうと思います。

-----
追伸:コーチングセッションにて先生方のサポートもしています。
詳細は、こちらです👇
 https://www.c-sagaseru.com/kishita
相談等は、メールやDM等で受け付けています。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #部活動 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise