Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


王禄 春季限定出荷本数180本 

thread
「王禄 超辛純米 無濾過生原酒... 「王禄 超辛純米 無濾過生原酒 春季限定出荷」 王禄 春季限定出荷本数180本... 王禄 春季限定出荷本数180本... 酒造年度H24BY、日本酒度:... 酒造年度H24BY、日本酒度:+9.4、酸度:2.7、精米歩合:60%
「イワシのお造り・中骨せんべい... 「イワシのお造り・中骨せんべい」

今年の3月から4月にかけて蔵から出荷した酒です。(蔵出しH25.3)

出荷本数はわずか180本です。

島根は出雲の名酒です。(最近、島根の酒が美味しくなりました)


 『王禄 超辛純米 無濾過生原酒 春季限定出荷』 王禄酒造  島根県東出雲町
 
    酒造年度H24BY  日本酒度:+9.4  酸度:2.7  精米歩合:60%

日本酒度を見るかぎり超辛口に見えますがそれ程ではありません。

ただ酸度が2.7もあり、濃くて味がしっかり、そして甘みと苦味のバランスが良い造りです。


     
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
立ち呑みHAKUDOU
Commented by 立ち呑みHAKUDOU
Posted at 2013-05-07 20:36

出雲酒の極みですね。 
天満市場近くの大阪見識店 
「山中酒の店」で6年ほど前遭遇。 
とりこになりました。 
酸度が2,7というのがたまりません。 
さらに日本酒度プラス9,4というのがいいですね。珍しいですね。この酒。 
銘酒中の銘酒です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-05-09 11:56

「王禄」 かこもにはよく置かれています。
あれば必ず飲むようにしています。
日本酒度といい、酸度といいいこの数字から見るに他にはあまりない酒ですね。
味のバランスが良いのには驚きます。
名酒たる由縁でしょうね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise