ISPと重複契約していませんか?

ISPはインターネットに接続する事を業務としており、特別な理由が無ければ複数の契約は無駄となります。
例えば、ADSL契約をしていたが、マンションタイプの光に交換した場合にはADSLを解約しないと無駄な料金を払いつづけることになります。
ADSL契約とメールやHPの契約は別物で、関連はありまえん。
厄介なのはCATVの契約で、この場合にはメールとHPがセットになっている場合もあります。
※メールやHPは移行のアナウンスで変更が可能です

現在、CATVやマンション契約など複数のISPが存在するのですが、以前の契約を親切に解約手続きは大抵はしてくれません、ご注意ください。
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

中国ばかりではなく、日本でも自分の権利を守るのは自分しかいないのですね。


税務署にしても、有利なことは何も教えてくれませんね。
Posted at 2008-04-08 16:41

People Who Wowed This Post


昨年の事例ですが、関与先の会社が移転した時、旧社屋を使い続けたため高額の固定IP契約をそのままに、新社屋でまた固定IPの契約を行い、旧社屋の使用状況を把握せず契約を続行し不要な料金を二年あまりも払わされているのを発見しました。即刻解約し損害賠償を交渉に入りましたが、当時の担当者云々で逃げようとしたので、では法的手段にと弁護士に依頼したケースがありました。

気がつかなければ大変でした。
Posted at 2008-04-09 01:53

People Who Wowed This Post